更新日:
2023年11月29日
37
お気に入り
【渋谷】はラーメンの名店揃い!絶対抑えるべきラーメン店10選
多くの人が行き交う渋谷では、ラーメンの名店も多く揃います。そこで今回は、渋谷で抑えておきたいラーメン店を紹介。『麺屋武蔵』をはじめ二郎インスパイア系、渋谷でラーメンといえばここ!というお店も登場しますよ。渋谷でラーメンが食べたくなったら、ぜひチェックしてみてください。
- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカ...
【渋谷・ラーメン】渋谷で人気No.1の呼び声高いラーメン店『はやし』
『はやし』は、渋谷駅から歩いて約5分にあるラーメン店『はやし』。
豚骨×魚介の「Wスープ」を使用しており、濃厚でありながらもくどさやしつこさを感じない完成度の高いラーメンです。
味玉や肉厚で柔らかいチャーシューなど、トッピングの評判も好調です!
豚骨×魚介の「Wスープ」を使用しており、濃厚でありながらもくどさやしつこさを感じない完成度の高いラーメンです。
味玉や肉厚で柔らかいチャーシューなど、トッピングの評判も好調です!
【渋谷・ラーメン】渋谷で味わう昔ながらラーメン『喜楽』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/41.html
渋谷駅から徒歩約5分、道玄坂を途中まで上り横道に入った場所にあるラーメン店『喜楽』。
メニューの中心は、野菜がたっぷり乗った昔ながらの「中華そば」。
特にもやしがたっぷり入った「もやし麺」が人気です。少し平たい太麺とスープの相性が抜群と評判です。
メニューの中心は、野菜がたっぷり乗った昔ながらの「中華そば」。
特にもやしがたっぷり入った「もやし麺」が人気です。少し平たい太麺とスープの相性が抜群と評判です。
【渋谷・ラーメン】あっさり醤油&塩の清湯系『らーめん 穀雨』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/62837/
渋谷駅西口より徒歩7分。セルリアンタワーの先を左折して1分ほど行った所にある『らーめん 穀雨』。
目黒にある『かづ屋』出身の店主が作る「ワンタン麺」が人気メニュー。
スープは「醤油」と「塩」のあっさりした清湯系。別皿(無料)の揚げネギを加えると、ラーメンの旨味が一層深まります。
目黒にある『かづ屋』出身の店主が作る「ワンタン麺」が人気メニュー。
スープは「醤油」と「塩」のあっさりした清湯系。別皿(無料)の揚げネギを加えると、ラーメンの旨味が一層深まります。
【渋谷・ラーメン】渋谷だからこそ!“ラーメンカフェ”という新しいジャンル『九月堂』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/22672.html
渋谷駅から徒歩約8分、渋谷区役所の近くにあるラーメンカフェ『九月堂』。
ラーメンも甘味も両方楽しめるお店です。
提供するラーメンは「美味しくて体に優しい」がテーマ。
化学肥料を一切使わず、天然素材の旨味を引き出しています。
スープは「あっさり」と「こってり」の2種類。自分好みのラーメンを選んでみてくださいね。
ラーメンも甘味も両方楽しめるお店です。
提供するラーメンは「美味しくて体に優しい」がテーマ。
化学肥料を一切使わず、天然素材の旨味を引き出しています。
スープは「あっさり」と「こってり」の2種類。自分好みのラーメンを選んでみてくださいね。
【渋谷・ラーメン】コクのある旨味と優しい味わいのスープが人気『麺屋ぬかじ』
出典:https://ramendb.supleks.jp/
「味玉らーめん」
渋谷駅から徒歩5分、『麺屋ぬかじ』は、渋谷区役所と東急ハンズの間の路地にあるラーメン屋。
動物系・魚介系の旨味を楽しめる濃厚なWスープが特徴で、濃厚なのにサラッと食べられると評判です。
中太ストレート麺にスープがよく絡みます。
箸で持つことが出来ないほど柔らかなチャーシューもポイントです。
動物系・魚介系の旨味を楽しめる濃厚なWスープが特徴で、濃厚なのにサラッと食べられると評判です。
中太ストレート麺にスープがよく絡みます。
箸で持つことが出来ないほど柔らかなチャーシューもポイントです。
【渋谷・ラーメン】芸人さんが作る優しさ溢れる渋谷の塩ラーメン『鬼そば 藤谷』

渋谷駅から徒歩5分、宇田川町にあるビルの5階にあるラーメン店『鬼そば 藤谷』。
こちらは、芸人の「HEY!たくちゃん」が店主を務めるラーメン店です。
人気メニューの「鬼塩そば」は、バランスがよく完成度の高い味とあっさり系のスープが高評価のラーメンです。
こちらは、芸人の「HEY!たくちゃん」が店主を務めるラーメン店です。
人気メニューの「鬼塩そば」は、バランスがよく完成度の高い味とあっさり系のスープが高評価のラーメンです。
【渋谷・ラーメン】「ポン酢ラーメン」が食べられる二郎インスパイア『凜 渋谷店』

渋谷駅から徒歩12分、東急ハンズの近くにあるラーメン店『凜 渋谷店』。
爆盛り系ラーメンで有名な『ラーメン二郎』のインスパイア系ラーメンです。
特徴は、ラーメンのバリエーションが豊富なこと。
定番の「しょうゆ」に加えてカレー・ポン酢・塩など、様々な二郎インスパイア系ラーメンを味わえます。
さっぱりとした「ポン酢ラーメン」は特に人気なのだとか。
爆盛り系ラーメンで有名な『ラーメン二郎』のインスパイア系ラーメンです。
特徴は、ラーメンのバリエーションが豊富なこと。
定番の「しょうゆ」に加えてカレー・ポン酢・塩など、様々な二郎インスパイア系ラーメンを味わえます。
さっぱりとした「ポン酢ラーメン」は特に人気なのだとか。
【渋谷・ラーメン】濃厚な味噌ラーメンならここ!『真武咲弥(しんぶさきや) 渋谷店』

「味噌ラーメン」
渋谷駅から歩いて5分ほど、道玄坂のちょうど真ん中あたりにあるラーメン店『真武咲弥(しんぶさきや) 渋谷店』。
店主は札幌の人気店で修行をした後に独立した、本場の味噌ラーメンを知る方です。
注目の「味噌ラーメン」は濃厚さがたまりません。
チャーシューの上には生姜が乗せられていて、途中で味の変化も楽しめます。
店主は札幌の人気店で修行をした後に独立した、本場の味噌ラーメンを知る方です。
注目の「味噌ラーメン」は濃厚さがたまりません。
チャーシューの上には生姜が乗せられていて、途中で味の変化も楽しめます。
【渋谷・ラーメン】定番!実績ある味を求めるなら『麺屋武蔵 武骨外伝 渋谷店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/7193.html
店舗ごとに異なる味を提供する『麺屋武蔵』。
渋谷にある『武骨外伝 渋谷店』では、鶏と豚骨のスープに蟹と煮干しを合わせた「レギュラースープ」と鰹の厚削り節を効かせた「濃厚スープ」の2種類。
更に黒(特製醤油餡)、赤(特製辛味噌餡)、白(餡なし)の3種を組み合わせ、自分の好きなラーメンを作れます。
渋谷にある『武骨外伝 渋谷店』では、鶏と豚骨のスープに蟹と煮干しを合わせた「レギュラースープ」と鰹の厚削り節を効かせた「濃厚スープ」の2種類。
更に黒(特製醤油餡)、赤(特製辛味噌餡)、白(餡なし)の3種を組み合わせ、自分の好きなラーメンを作れます。
【渋谷・ラーメン】渋谷駅の近くで豚骨ならここ『らあめん渋英』
出典:https://ramendb.supleks.jp/
渋谷駅からすぐ近く、半蔵門線の5番出口からなら徒歩1分もかからないラーメン店『らあめん渋英』。
本格的な味を追求するとんこつラーメン専門店です。
スープはしっかりととろみがありますが、嫌なとんこつ臭さはなく、バランスの良い味わいが人気です。
本格的な味を追求するとんこつラーメン専門店です。
スープはしっかりととろみがありますが、嫌なとんこつ臭さはなく、バランスの良い味わいが人気です。
渋谷でお腹が空いたら、このお店でラーメンを食べよう!
渋谷でラーメンが食べたくなった時におすすめなラーメン店を紹介しした。
「渋谷」というお洒落で流行の中心にいる街だからこそ、ラーメンも「ここでしか食べられない味」を試してみたいですよね。
渋谷で「ラーメンを食べたい!」と思った人は、是非参考にしてみてください!
「渋谷」というお洒落で流行の中心にいる街だからこそ、ラーメンも「ここでしか食べられない味」を試してみたいですよね。
渋谷で「ラーメンを食べたい!」と思った人は、是非参考にしてみてください!
ドリンク無料やおつまみサービスなど、渋谷区内の飲食店で使える「渋パス」がスタート!

渋谷区内での食事や飲み会には、渋谷区内の飲食店をお得に利用できる渋谷区主催のサブスクリプション(月額定額制)サービス「渋パス」がおすすめです!
月額750円(税抜)を支払って会員になると、「渋パス」加盟店の来店時にお得な特典を得ることができます。
特典内容は店舗によってさまざま。
ビールなどのアルコールやソフトドリンクの1杯無料や、おつまみ1品無料など、お店ごとに特色を生かしたサービスが用意されています。
初月に限り特別価格の月額500円(税抜)で利用可能!(期間限定)
渋谷区内の飲食店をよく利用される方は「渋パス」の会員になって、渋谷グルメをお得に楽しみましょう!
月額750円(税抜)を支払って会員になると、「渋パス」加盟店の来店時にお得な特典を得ることができます。
特典内容は店舗によってさまざま。
ビールなどのアルコールやソフトドリンクの1杯無料や、おつまみ1品無料など、お店ごとに特色を生かしたサービスが用意されています。
初月に限り特別価格の月額500円(税抜)で利用可能!(期間限定)
渋谷区内の飲食店をよく利用される方は「渋パス」の会員になって、渋谷グルメをお得に楽しみましょう!
渋谷周辺のおすすめ記事
\ SNSでシェア /

- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカーをこよなく愛する、東京都葛飾区在住。幼い頃から食べること好きで、小学生の時にはその様子から漫画『NARUTO』のキャラクターをモデルにした「肉の我愛羅」というあだ名を襲名。少しずつ大人のイケてるお店に挑戦したいと思ってはいるが、怖くてなかなか開拓ができないチキン。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
グルメライターAI

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
グルメエバンジェリスト齋藤
オススメ記事

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy
グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
9月16日(火)
〜