更新日:
2019年03月29日
1
お気に入り
【田町】皮はモチッ中から肉汁じゅわっと。自家製ワンタンが魅力のラーメン『広州市場』
2018年11月にオープンしたJR田町駅芝浦口直結の『ムスブ田町』。その中に手作りの雲呑が好評の『広州市場 ムスブ田町店』が入っています。素材の鮮度だけでなく製法や調理法にまでこだわった手作りのワンタンは、お店で一つ一つ手作り!看板メニュー「広州雲呑麺」をご紹介します。
- 土屋智代
- お酒は強くないです。 居酒屋さんでは飲むよ...
田町駅直結!雲呑麺の専門店『広州市場 ムスブ田町店』
地下鉄の三田駅から徒歩3分、JR田町駅から直結の連絡通路から『msb Tamachi(ムスブ タマチ)』に入ると左手に『広州市場 ムスブ田町店』があります。
お店の入り口近くの調理台では、1つ1つ丁寧かつ素早く雲呑を包むスタッフの姿を見る事も。
『広州市場』では材料となる豚肉の鮮度や、餡となる具材の手捏ねや包み方、茹でた後の湯切りにまで徹底的にこだわって、全ての雲呑はお店で作っているのだそう。
お店の入り口近くの調理台では、1つ1つ丁寧かつ素早く雲呑を包むスタッフの姿を見る事も。
『広州市場』では材料となる豚肉の鮮度や、餡となる具材の手捏ねや包み方、茹でた後の湯切りにまで徹底的にこだわって、全ての雲呑はお店で作っているのだそう。
ワンタン7個入りの「広州雲呑麺」が看板メニュー!
「広州雲呑麺(塩)」740円(税抜)
「広州雲呑麺」は、お店に訪れる半数以上の方が注文するという超人気メニュー。
お店自慢のワンタンが7つ、黄金色に輝く澄んだスープの上に浮かんでいます。
お店自慢のワンタンが7つ、黄金色に輝く澄んだスープの上に浮かんでいます。
ワンタンの魅力を引き立たせる主張しすぎないスープ
「広州雲呑麺」の塩味は、透明感のある澄んだ色のスープ。
最後の1滴まで飲みたくなるような、あっさりとしたシンプルで優しい味わい。鶏の旨味と野菜の甘味が感じられます。
最後の1滴まで飲みたくなるような、あっさりとしたシンプルで優しい味わい。鶏の旨味と野菜の甘味が感じられます。
麺はツルツルなめらかな食感が口当たり
麺はストレートの細麺。優しくシンプルなスープとの相性がぴったりです。
口当たりはツルツル滑らかで、歯切れの良い食感ですよ。
口当たりはツルツル滑らかで、歯切れの良い食感ですよ。
職人の手作りだからできるお店自慢のワンタンは、まずはそのまま食べて!
20年以上研究を重ねて作った皮は、程よい小麦の甘さとモチモチな食感。適度な厚みのある皮なので、中には豚肉の餡をたっぷり詰めても簡単には破けず、餡の甘みを引き立てています。
素材だけではなく、手づつみやW湯切りなど作り方にもこだわったこのワンタンの味わいは『広州市場』でしか食べられません!
素材だけではなく、手づつみやW湯切りなど作り方にもこだわったこのワンタンの味わいは『広州市場』でしか食べられません!
残りの6つのワンタンは、好みに合わせてタレをトッピングして食べよう!
まず1つワンタンをそのまま味わったら、残りの6つはテーブルにある3種の自家製ダレと卓上調味料でアレンジして食べるのがオススメ!
①自家製の食べるラー油+酢、②自家製の塩しょうが、③自家製の玉ねぎ甘酢、④黒酢の4種類がお店イチオシの食べ方。
①自家製の食べるラー油+酢、②自家製の塩しょうが、③自家製の玉ねぎ甘酢、④黒酢の4種類がお店イチオシの食べ方。
ラーメン用のレンゲとは別に、少し深めのレンゲも一緒に運ばれてくるので、ラーメンのスープと味を混ぜずに色々な味が楽しめるのが良いところ。
少しずつ試して、1番お気に入りの味を見つけましょう!
少しずつ試して、1番お気に入りの味を見つけましょう!
おわりに
『広州市場』には、「広州雲呑麺(塩)」の他にも、ワンタンがトッピングされた様々なラーメンがありますよ。
都内に7店あるので、お近くの店舗で手作りのワンタンがたっぷり乗った雲呑麺を楽しんでくださいね!
都内に7店あるので、お近くの店舗で手作りのワンタンがたっぷり乗った雲呑麺を楽しんでくださいね!
\ SNSでシェア /
- 土屋智代
- お酒は強くないです。 居酒屋さんでは飲むより食べる派です。
アクセスランキング
1
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
favy
2
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
3
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場
グルメライターAI
4
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
favy
5
広島|とろける和牛に濃厚チーズが絡む!280度で焼き上げるグラタンが名物の『グラトーニ』がパセーラに誕生
favy
オススメ記事
1
紙屋町│26年変わらぬ秘伝の味!辛くて旨い広島つけ麺専門店『麺龍』がパセーラ6階にオープン
favy
2
広島|とろける和牛に濃厚チーズが絡む!280度で焼き上げるグラタンが名物の『グラトーニ』がパセーラに誕生
favy
3
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
4
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
favy
5
梅田│期間限定「とろとろ牛すじの贅沢タコライス」が新登場『coffee mafia』
favy
グルメイベント
能登産ブリにタルタルがマッチ!高校生とシェフの復興支援バーガーを販売『綿半スーパーセンター』
10月24日(金)
〜
10月26日(日)
【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象
10月23日(木)
〜
10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売
10月22日(水)
〜
10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売
10月22日(水)
〜
11月18日(火)
10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場
10月22日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

