更新日: 2020年05月13日
3 お気に入り

絶品グラタンに大人も子どもも大満足!鶯谷のレトロ喫茶『DEN』の名物「グラパン」

東京・鶯谷にある喫茶店『DEN』。昭和46年に創業されたお店で、歴史を感じられるレトロな雰囲気が魅力です。人気メニューは食パンを器代わりにして、アツアツのグラタンを入れた「グラパン」。なんと食パンを約1斤使用しており、ボリュームたっぷりなんですよ。幅広い世代に愛され、どこか懐かしい気持ちになれる「グラパン」を食べに行きませんか?

さやか
テレビ番組制作会社の勤務を経てフリーライター...

超厚切り食パンを使った「グラパン」が人気!老舗喫茶店『DEN』

JR鶯谷駅から歩いて5分ほどのところにある喫茶店『DEN』。昭和46年創業のレトロな雰囲気が残るお店です。

そんな『DEN』では超厚切りの食パンを使った「グラパン」が大人気!

一体どんなメニューなのか早速ご紹介しましょう。

ほとんどのひとがこれ目当て!大人気の「グラパン」とは?

『DEN』の営業時間は9:00~19:00。(※18:00がラストオーダーになります)木曜定休で日曜日も営業されています。

※コロナの影響により18:00閉店、17:00がラストオーダーになっています(2020年5月13日現在)。

人気の喫茶店のため、曜日や時間帯によっては並ぶことも多いです。予約不可なのでスムーズに入る場合はオープン直後や平日の夕方がおすすめですよ!

店内は昭和の香りが残る雰囲気。ソファ席なのでゆったりとくつろぐことができそうです。
メニューはこちら!昔ながらの喫茶店、というようにトーストを使ったメニューやスパゲッティ、ビーフシチューなどがありますよ。

なかでもお店の名物で大人気なのが「グラパン」です!

「グラパン」はほぼ1斤の食パンをくり抜いて器代わりにしたグラタンのこと。
『DEN』に来たら絶対食べたい!と有名なんですよ。

エビかハムかを選べるメニューと「エビとハムとベーコンのmixグラパン」がありました。
土日祝日には限定の「牛スジシチューのデミグラスグラパン」があるそうです。

今回は「エビとハムとベーコンのmixグラパン」を注文。
「グラパン」は注文が入ってから焼き上げてくれるため、多少時間がかかるのでご注意ください。

これは絶品!パンの中にこだわりのグラタンを閉じ込めた「グラパン」。

こちらが「グラパン」980円(税込)です!
想像以上の大きさで大迫力…!

中をきれいにくり抜いた約1斤の食パン、くり抜いたところには特製のグラタン。
ホワイトソースを使ったグラタンの上でチーズがとろけています。
横から見ても圧巻です…。
両側に添えられているのは、くり抜いた部分のパン、ほどよくトーストされています。
なかのグラタンにディップしながら食べるのがおすすめだそうです。
食パンの中には自家製のホワイトソースがたっぷり。
エビとハムとベーコンが入っているのでかなり具沢山です。

一口食べると、濃厚なホワイトソースが味わえますよ。一から丁寧に作られているな〜と感じます。
具材もたっぷりなのでかなりの食べ応え!

添えられたパンは表面はサクッと中はふわふわ。ホワイトソースをつけながら楽しみました。
ある程度食べ進めたら、いよいよ食パンの器を崩していきます。

サクサクとしたパンをちぎりながら、グラタンと一緒にいただきます〜!とってもおいしい。

全て食べ終わるとかなりの満腹に。これだけボリューミーで980円は高コスパ!女性だけではなく男性も満足できるボリュームですよ。

デザートには人気の「クリームソーダフロート」をぜひ!

実は『DEN』の名物は「グラパン」だけではありません!「クリームソーダフロート」600円(税込)も大人気なんですよ。

一般的なクリームソーダ…と思いきや、どーんとのったソフトクリームにコーンが逆さまにのっています!こちらもすごい迫力です。
食べ方はご自由に♪
コーンにソフトクリームをのせて食べたり、ソフトクリームだけを楽しんだり、そのままクリームソーダとして飲んだり…いろんな楽しみ方ができますよ!

ソフトクリームは濃厚で、メロンソーダとよく合います。
なんだか懐かしい気持ちでいっぱいになってしまいました。

こちらもかなりのボリュームがあり、「グラパン」と一緒に食べたら大満足すること間違いなしです!

子どもから大人まで大人気『DEN』のグラパンを食べに行こう!

訪れるお客様は性別や年齢問わず実にさまざま!子どもから大人まで幅広い世代に愛されるお店だな〜と感じました。

ほっこりと安らげる空間で、お腹いっぱい食べられるメニューの数々。
お腹だけではなく、きっと心も満足できるお店だと思います。ぜひ「DEN」へ行ってみてくださいね。
favyサブスク
絶品グラタンに大人も子どもも大満足!鶯谷のレトロ喫茶『DEN』の名物「グラパン」

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
さやか
テレビ番組制作会社の勤務を経てフリーライターに。食べることが大好きなグルメ女子。得意ジャンルはカフェ、喫茶店、パン屋、モーニング。お腹も心も満たされる絶品グルメをご紹介します。

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場 4

はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場

グルメライターAI
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も 5

スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

グルメライターAI

オススメ記事

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン 1

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン

favy
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』 2

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

favy
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』 3

期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』

favy
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK 4

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK

favy
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中 5

【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中

favy

グルメイベント

11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』

11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』

11月16日(日) 〜 11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング

11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング

11月16日(日) 〜 12月31日(水)
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

11月14日(金) 〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

11月14日(金) 〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

11月14日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン