提供:
小籠包マニア
6
お気に入り
【神田】極薄皮で肉汁溢れる!本格的な絶品小籠包を食べに行こう!『小籠包マニア』 [PR]
神田駅南口から徒歩1分の『小籠包マニア』は、餡から皮まで全て手作りの本格的な小籠包が気軽に食べられる小籠包の専門店。オーダーが入るごとに皮を伸ばしてイチから作る出来たての絶品小籠包が楽しめるんです。口いっぱいに豚肉と鶏肉の旨味溢れるスープが広がりますよ。この美味しさ、ぜひ一度体感してみて!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
職人がイチから手作り!出来たての本格的な小籠包が食べられる!『小籠包マニア』 [スポンサー]
神田駅南口から徒歩1分、まるで中国にきてしまったかのような外観が目を引く『小籠包マニア』は、2018年10月1日にオープンした小籠包専門店。
実はこちらのお店、注文後に皮を伸ばして餡を包む"出来たて餃子"で話題になり、ビブグルマンにも掲載された大人気店『ギョウザマニア』の姉妹店なんです。
そのノウハウを活かした、注文を受けてから皮を伸ばし餡を包む本格的な小籠包が気軽にいただけますよ。
実はこちらのお店、注文後に皮を伸ばして餡を包む"出来たて餃子"で話題になり、ビブグルマンにも掲載された大人気店『ギョウザマニア』の姉妹店なんです。
そのノウハウを活かした、注文を受けてから皮を伸ばし餡を包む本格的な小籠包が気軽にいただけますよ。
オーダーが入るごとに皮を伸ばしてイチから作る出来たての小籠包は絶品!
口いっぱいに豚肉と鶏肉の旨味溢れるスープが広がります。
この美味しさ、ぜひ一度体感してみて!
口いっぱいに豚肉と鶏肉の旨味溢れるスープが広がります。
この美味しさ、ぜひ一度体感してみて!
お店に来たら絶対食べなきゃ!看板メニューの「小龍包 原味〜プレーン〜」
「小龍包〜原味/プレーン〜」4ヶ450円/6ヶ680円(税抜)
お店に訪れたら必ずいただきたいのが、看板メニューの「小龍包 原味〜プレーン〜」。
『小籠包マニア』では、オーダーごとに職人が皮を伸ばして餡を包んだ出来たての味わいが楽しめます。
特徴的なのは、皮がとっても薄いこと!
中身が透けるほど皮を薄くすることで、餡やスープの味わいを存分に堪能することができるんだそう。
『小籠包マニア』では、オーダーごとに職人が皮を伸ばして餡を包んだ出来たての味わいが楽しめます。
特徴的なのは、皮がとっても薄いこと!
中身が透けるほど皮を薄くすることで、餡やスープの味わいを存分に堪能することができるんだそう。
小籠包の中には、スープと肉汁がたっぷり!
豚肉をベースに7時間煮込んだ鳥のガラスープを、さらにミキサーで濾してより濃厚に仕上げたこだわりのスープを使用しています。
パクっと一口で頬張れば、口のなかいっぱいにスープが溢れ出すジューシーな味わいに、虜になってしまうこと間違いなし!
豚肉をベースに7時間煮込んだ鳥のガラスープを、さらにミキサーで濾してより濃厚に仕上げたこだわりのスープを使用しています。
パクっと一口で頬張れば、口のなかいっぱいにスープが溢れ出すジューシーな味わいに、虜になってしまうこと間違いなし!
生姜の細切りに醤油をかけたものをお好みでのせても◎。
しょうがの香りがさっぱりとした味わいにしてくれるので、何個でもパクパクと食べられてしまいそう。
しょうがの香りがさっぱりとした味わいにしてくれるので、何個でもパクパクと食べられてしまいそう。
トリュフにカニ!ちょっと贅沢な小籠包も楽しめちゃう!
「松露~トリュフ~」4ヶ1,280円/6ヶ1,900円(税抜)
『小籠包マニア』では、プレーンの他に、トリュフ、カニの贅沢な食材を使った小籠包2種類をいただけます。
トリュフのスライスがのったこちらの小籠包は、濃厚でリッチな味わいを堪能したいときにピッタリ。
トリュフのスライスがのったこちらの小籠包は、濃厚でリッチな味わいを堪能したいときにピッタリ。
餡にまでトリュフが練り込まれており、今までに感じたことの無いほど芳醇な香りを楽しむことができますよ!
トリュフ好きの方には、必ず食べていただきたい一品です。
トリュフ好きの方には、必ず食べていただきたい一品です。
「蟹肉~カニ~」4ヶ1,080円/6ヶ1,660円(税抜)
カニ味の小籠包には、蟹味噌と蟹の身が練り込まれています。
カニをぎゅっと凝縮させたような濃厚な旨味が楽しめるスープは絶品!
コクのあるカニ味噌の風味が、鼻へふわっと抜けていきます。
カニをぎゅっと凝縮させたような濃厚な旨味が楽しめるスープは絶品!
コクのあるカニ味噌の風味が、鼻へふわっと抜けていきます。
小籠包だけじゃない!本格派のサイドメニューも楽しんでみて。
「美味蒸鳳爪」420円(税抜)
鶏のもみじ(手)を甘辛いタレで煮込んだ、中国で親しまれている料理「美味蒸鳳爪」も楽しめます。
プルプルの鶏肉とクセになる味わいはお酒のお供にピッタリ!
2〜3人でシェアして本場の味わいを楽しんでみてくださいね!
プルプルの鶏肉とクセになる味わいはお酒のお供にピッタリ!
2〜3人でシェアして本場の味わいを楽しんでみてくださいね!
「酔払い海老」1匹320円(税抜)
紹興酒ベースの自家製たれに1週間漬けこんだ「酔っぱらい海老」もおすすめの一品。
世界最高品質ともいわれる"天使のエビ"を使用しており、ネットリ感とぷりぷり感の両方が味わえます。
世界最高品質ともいわれる"天使のエビ"を使用しており、ネットリ感とぷりぷり感の両方が味わえます。
「鶏スープ」320円(税抜)
食事の後半には、ほっと温まる「鶏スープ」がおすすめ。
「鶏スープ」は、小籠包にも使用しているこだわりのスープで、7時間煮込んだ鶏ガラスープを塩のみで味付けしたシンプルな一品です。
濃厚なスープの中には、ホロホロと崩れる鶏肉が!
鶏の旨味を存分に堪能できる一杯です。
「鶏スープ」は、小籠包にも使用しているこだわりのスープで、7時間煮込んだ鶏ガラスープを塩のみで味付けしたシンプルな一品です。
濃厚なスープの中には、ホロホロと崩れる鶏肉が!
鶏の旨味を存分に堪能できる一杯です。
本格的な小籠包を気軽に堪能!『小籠包マニア』で絶品小籠包を食べまくろう! [スポンサー]
店内も中国の雰囲気を存分に感じることができる空間となっています。
ゆったりとした2階席は、最大22名まで利用が可能。
会社帰りの飲み会や食事にはぜひ、イチから手作りした出来たての絶品小籠包を味わってみてくださいね!
ゆったりとした2階席は、最大22名まで利用が可能。
会社帰りの飲み会や食事にはぜひ、イチから手作りした出来たての絶品小籠包を味わってみてくださいね!
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
オススメ記事
1
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
2
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
3
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

