更新日:
2020年11月28日
1
お気に入り
本格もつ鍋や“もつちゃんぽん”をランチで気軽に!『前田屋 博多店』はおひとり様にも最高!
「もつ鍋」が有名な福岡で、ランチから気軽にもつを味わえるのが『博多もつ鍋 前田屋』。福岡の中心地、博多や天神周辺にいくつか店舗を展開しており、最高級国産和牛のもつ鍋が自慢のお店です。今回ご紹介する博多店では、普通は〆でしか食べることのできない『もつちゃんぽん』をランチで堪能できます。最高級のもつともちもちのちゃんぽん麺が絶妙に絡む、ボリューム満点の一品のご紹介♪
- 福岡グルメ探検隊
- ラーメン、海鮮、明太子、もつ鍋、天ぷら、B級...
もつ鍋激戦区で愛され、著名人も多く来店する『博多もつ鍋 前田屋』

福岡の郷土料理の一つである「もつ鍋」は、牛や豚のもつ(ホルモン)を主な材料とする鍋料理。終戦直後、福岡の炭鉱で働いていた人たちの間で生まれたと言われています。
当時しょう油ベースが主流だったもつ鍋は、時代と共に進化し、現在ではみそ味や塩味のスープも。
スープに染み出た具材の旨みをちゃんぽん麺に吸わせてちゃんぽんで締めるのが博多流!
福岡を訪れたならぜひ味わってほしい「定番料理」です。
当時しょう油ベースが主流だったもつ鍋は、時代と共に進化し、現在ではみそ味や塩味のスープも。
スープに染み出た具材の旨みをちゃんぽん麺に吸わせてちゃんぽんで締めるのが博多流!
福岡を訪れたならぜひ味わってほしい「定番料理」です。
そんなもつ鍋激戦区「福岡」の中でも、観光客だけでなく、地元民もよく訪れる『博多もつ鍋前田屋 博多店』。福岡を代表するお店としての雑誌への掲載に加え、有名人も多く来店しており、お店の壁は著名人のサインでいっぱい。福岡のもつ鍋店の中でも注目度の高い人気店となっています。
今回は、そんな前田屋のもつ料理の魅力と共に、前田屋の中でも、ここ博多店でしか食べられないランチ限定メニュー「博多もつちゃんぽん」をご紹介♪
今回は、そんな前田屋のもつ料理の魅力と共に、前田屋の中でも、ここ博多店でしか食べられないランチ限定メニュー「博多もつちゃんぽん」をご紹介♪
博多店のランチ限定!1,000円以下で最高級もつを味わえるのがおすすめポイント!

店内に入ると、席は個室、テーブル、座敷にカウンターまで用意されていて、人数に合わせて明るく元気の良いスタッフさんが案内してくれます。

「博多もつちゃんぽん( 780円)」の他にも、しょう油味のスープの「博多もつラーメン(830円)」、辛旨な「博多もつ辛ラーメン(830円)」などの1,000円以下でもつを味わえるメニューがあります。
もちろん定番の「もつ鍋」もランチタイムからOK!
味は「みそ」と「しょう油」(各1,280円)と「辛もつ鍋」(1,480円)の3種類。
お一人様のお客さんのみ一人前の注文ができ、あとは二人前からだそう。
※金額は全て税抜き
今回はちゃんぽんと定番人気のもつ鍋を注文しました!
もちろん定番の「もつ鍋」もランチタイムからOK!
味は「みそ」と「しょう油」(各1,280円)と「辛もつ鍋」(1,480円)の3種類。
お一人様のお客さんのみ一人前の注文ができ、あとは二人前からだそう。
※金額は全て税抜き
今回はちゃんぽんと定番人気のもつ鍋を注文しました!
プリップリの最高級もつが旨い!野菜もたっぷりボリューム満点「もつちゃんぽん」

まずは「博多もつちゃんぽん」。
国産のお野菜がもりもり!ごまもたっぷりふりかけられ、予想以上のボリュームです。
国産のお野菜がもりもり!ごまもたっぷりふりかけられ、予想以上のボリュームです。

鶏がらスープはもつの旨味と野菜の甘みが溶け出していて、スープだけでも何回もすくって飲んでしまいます。

煮込むと素材によっては小さくなってしまうこともある「もつ(ホルモン)」ですが、ここ前田屋では、厳選した国産の最高ランクのもつを使用し、「煮込むとスープを吸って、プリップリに膨らむ」というから驚き!
脂のりが良く、口に入れるともつからジュワッと染み出す食感がたまりません!!
脂のりが良く、口に入れるともつからジュワッと染み出す食感がたまりません!!

そしてちゃんぽん麺。もちもちの麺が鶏がらスープと相性抜群!ボリュームのある一品ですが、箸がどんどん進みます!
野菜も沢山とれて、美味しいもつも食べられて、これで780円って、人気ぶりにも納得です。
野菜も沢山とれて、美味しいもつも食べられて、これで780円って、人気ぶりにも納得です。
定番人気の「もつ鍋」もランチから注文可能♪
カセットコンロが準備され、ついに登場した「もつ鍋」。
今回はスタッフさんのおすすめで「みそ味」を注文!
今回はスタッフさんのおすすめで「みそ味」を注文!

鍋からのぞく大きなもつ♪
上に敷かれたニラが鍋を彩ります。
もつは出てきた時点で火が通っているので、中火で煮込み、ニラがよくしなってきたら食べごろです。
上に敷かれたニラが鍋を彩ります。
もつは出てきた時点で火が通っているので、中火で煮込み、ニラがよくしなってきたら食べごろです。
使用しているもつはもつちゃんぽんと同じですが、鶏ガラスープを染み込んだもつとはまた違い、みそのコクあのる味がプラスされ濃厚な味わいに!
その旨さに思わずカッと目を見開いてしまうほど!!
その旨さに思わずカッと目を見開いてしまうほど!!

もつ鍋は〆までが一つのメニュー。
残ったスープにちゃんぽん、ちぢれ麺、雑炊から選んで投入、煮込みます。
今回はスタッフさんのおすすめで、みそ味のもつ鍋によく合うという「ちぢれ麺(340円)」を投入!ネギ付きなのもヘルシーで嬉しいですね。
残ったスープにちゃんぽん、ちぢれ麺、雑炊から選んで投入、煮込みます。
今回はスタッフさんのおすすめで、みそ味のもつ鍋によく合うという「ちぢれ麺(340円)」を投入!ネギ付きなのもヘルシーで嬉しいですね。

素材の旨味が染み出たスープと絡みあったつるつるもちもちのちぢれ麺は、鍋の後でもするするっと食べられちゃう。
具材もスープも美味しくいただき大満足でした!!
具材もスープも美味しくいただき大満足でした!!
お店は博多駅近の好立地!

場所は博多駅博多口から徒歩約3分。大きな駅の近くとあって、国内外の観光客や、サラリーマンにも人気のお店です。

店内はテーブル席や、カウンター席、座敷まで合わせて全部で40席用意されています。
グループはもちろん一人でも、気軽に入れます。
営業時間はランチタイムが11:30〜15:00(L.O:14:30)、ディナータイムが17:00 ~ 翌1:00(LO:24:00)。
ランチは店内が比較的落ち着いているオープン直後がおすすめです。
グループはもちろん一人でも、気軽に入れます。
営業時間はランチタイムが11:30〜15:00(L.O:14:30)、ディナータイムが17:00 ~ 翌1:00(LO:24:00)。
ランチは店内が比較的落ち着いているオープン直後がおすすめです。
おわりに
ランチでもディナーでも、美味しいもつ料理を気軽に味わうことのできる「博多もつ鍋 前田屋 博多店」。
お昼から"もつ"を食べてみたいという観光の方にもおすすめです!
ランチメニューの「もつちゃんぽん」が気に入ったら、夜はコースメニューでがっつり「もつ鍋」を。
前田屋は博多駅の筑紫口近くに2018年秋にリニューアルオープンした「総本店」を始め、屋台街としても有名なエリア、中洲にある「中洲リバーサイド店」、天神にある「大名店」を含め計4店舗を展開中。
「ごまさば」や「がめ煮」などのメニューも揃い、福岡の郷土料理が一気に味わえるところもこのお店の魅力の一つ。旨味が凝縮されたプリップリの最高級もつを、ぜひお店で堪能してみて!
お昼から"もつ"を食べてみたいという観光の方にもおすすめです!
ランチメニューの「もつちゃんぽん」が気に入ったら、夜はコースメニューでがっつり「もつ鍋」を。
前田屋は博多駅の筑紫口近くに2018年秋にリニューアルオープンした「総本店」を始め、屋台街としても有名なエリア、中洲にある「中洲リバーサイド店」、天神にある「大名店」を含め計4店舗を展開中。
「ごまさば」や「がめ煮」などのメニューも揃い、福岡の郷土料理が一気に味わえるところもこのお店の魅力の一つ。旨味が凝縮されたプリップリの最高級もつを、ぜひお店で堪能してみて!
\ SNSでシェア /

- 福岡グルメ探検隊
- ラーメン、海鮮、明太子、もつ鍋、天ぷら、B級グルメなどなど 福岡の"美味しい"をお届けします♪
アクセスランキング

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
グルメライターAI

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット
favy
オススメ記事

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』
favy

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy
グルメイベント

名古屋|9/19〜「ぴよりん」が秋の装いに!ラム酒香る「栗ぴよりん」が10日間限定で登場
9月19日(金)
〜
9月28日(日)

9/19〜さつまいもパフェに台湾カステラも「焼き芋アフタヌーンティー」が登場『春水堂』
9月19日(金)
〜
12月4日(木)

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場
9月17日(水)
〜