更新日: 2019年03月13日
0 お気に入り

神保町の町中華『康楽』のジャンキーな肉丼と優しい醤油ラーメンのセットが旨い

神保町の町中華『康楽』のオリジナルメニュー「康楽丼」は他では味わえない丼ぶりです。見た目はご飯の上にホイコーローをのせたように見えますが、いただいてみると町中華とは思えないジャンクな味わいで、一度食べたらクセになります。そんな攻めた味の康楽丼にやさしい味わいの半ラーメンがとても良く合うんです。まさに昔ながらの醬油ラーメンという味わい。ぜひみなさんにもこの黄金コンビを味わってほしいです。

下関マグロ
昭和生まれの還暦ライターです。 町中華探検...

神保町の町中華『康楽』には、常連客に愛される「康楽丼」があるんです。

地下鉄の神保町駅から歩いて3分のところに、昭和の雰囲気が漂う町中華『康楽』はあります。
お店は1階がカウンター席、2階がテーブル席になっています。
注目してほしいのは、店頭に書かれている「本日のサービスメニュー」。
もしここに康楽丼があれば、ぜひ入店してみてください。
AとBが麺類と半チャーハンのセット、Cが丼物と半ラーメンのセットになっています。
Bの「味自慢」というのは、麻婆野菜ラーメン。そしてCの「康楽丼」が今回のお目当て。
優しくて懐かしい味が多い町中華には珍しい、パンチの効いた丼ぶりなんです。

サービスメニューは780円。康楽丼単品だと750円、半ラーメンが単品330円なのでセットだと300円!もオトクなのですが、味のアンサンブルを考えてもセットのほうがおすすめです。

ちなみに「本日のサービスメニュー」ランチタイムのみではなく営業時間を通して提供されているので、写真のように夜に行っても食べられますよ。

ジャンクな味付けに豚肉の甘み、キャベツの食感が堪らない「康楽丼」。

こちらが「康楽丼」。
ビジュアルはホイコーローのようですが、香りがすでにちょっとジャンクです。
肉とキャベツの下には、白米が隠れています。
いただいてみると、かなりジャンクな味付けです。
お店の方によると、味付けは、醤油・一味・ニンニクといたってシンプル。
シンプルな組み合わせながら、ニンニクの効果と調味料のバランスでしょうか、若者が好きそうなジャンクさを醸し出しています。
そして、一味もしっかり効いててけっこう辛いです。
肉は脂が旨みとしていい仕事をする豚バラ肉とキャベツ。
キャベツはシャキシャキ感が残っていて食感がいいです。
豚肉とキャベツとご飯と一緒にいただくと、エッジが効いたクセになる味わいが広がります。

お好みでマヨネーズを追加、よりジャンキーかつマイルドに味変。

「康楽丼」を注文するとマヨネーズが一緒に提供されます。
クセも強く辛味もある「康楽丼」ですが、マヨネーズを投入することで少しマイルドになります。
それに反してジャンクさは増すので、量はお好みで。
僕はけっこうたっぷり目にかけて、美味しくいただきました。

オールドスタイルで優しい味わいの半ラーメンがジャンクな「康楽丼」に良く合う。

こちらがセットの半ラーメン。
昔ながらの澄んだ醤油ラーメンに、メンマ・わかめ・ネギとシンプルな仕上がりです。
「康楽丼」が攻めた味わいなのに対して、半ラーメンはやさしい味わいです。
鶏ガラベースのしょうゆスープがなんだかホッとします。
麺は柔らか目です。
昔ながらの町中華はしっかり茹でられた柔らか系の麺が多いですね。
かためがいいという人もいますが、僕はやわやわのちゅるりんめんが好きです。

神保町に行ったら、店名を冠したジャンクな丼ぶり「康楽丼」をぜひ食べてみてください。

いかがでしたか?
文字通りお店でしか食べられない「康楽丼」は、良い意味でジャンクな味わいが魅力のB級メニューです。
おすすめは、優しく調和してくれる半ラーメンとのセット。
単品の組み合わせで注文すると1,080円になりますが、「本日のサービスメニュー」になっている日は780円でいただけます。

界隈では人気のセットメニューのため、過去には売り切れることも合ったそうですが、店主さんに確認してみると、
「今はどれくらい出るかわかるので、ちゃんと仕入れをしていますから、そう売り切れることはありません」
とのこと。

みなさんもぜひ、神保町の『康楽』で「康楽丼」と半ラーメンのセットでジャンキーなハーモニーを堪能してみてください。
favyサブスク
神保町の町中華『康楽』のジャンキーな肉丼と優しい醤油ラーメンのセットが旨い

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
下関マグロ
昭和生まれの還暦ライターです。 町中華探検隊に所属。 https://machichuuka.blogspot.com/ Twitter https://twitter.com/maguro_shimo Facebook https://www.facebook.com/shimonoseki.maguro 本名でオールアバウトの散歩ガイドをやっています。 https://allabout.co.jp/gm/gp/668/

アクセスランキング

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 1

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 2

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 3

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売 4

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

グルメライターAI
木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット 5

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット

favy

オススメ記事

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』 1

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』

favy
木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット 2

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット

favy
豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 3

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 4

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 5

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy

グルメイベント

名古屋|9/19〜「ぴよりん」が秋の装いに!ラム酒香る「栗ぴよりん」が10日間限定で登場

名古屋|9/19〜「ぴよりん」が秋の装いに!ラム酒香る「栗ぴよりん」が10日間限定で登場

9月19日(金) 〜 9月28日(日)
9/19〜さつまいもパフェに台湾カステラも「焼き芋アフタヌーンティー」が登場『春水堂』

9/19〜さつまいもパフェに台湾カステラも「焼き芋アフタヌーンティー」が登場『春水堂』

9月19日(金) 〜 12月4日(木)
9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9月18日(木) 〜 11月26日(水)
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9月17日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン