更新日:
2019年04月17日
1
お気に入り
開けてビックリ!渋谷の人気夜パフェ専門店『ベル』のアートなチョコパフェが凄い!
こんにちはチョコレートくんです。札幌でブームになったディナーや飲み会のあとにパフェを楽しむシメパフェ文化、夜パフェとも呼ばれていますが、気づけば東京にもジワジワ浸透してきていますよね。そんな新しい食文化引っさげ渋谷にオープンしたのが夜パフェ専門店「パフェテリア ベル」です。芸術的で独創的なパフェが人気のこちらのお店で、チョコレートを使った唯一無二のパフェが食べられるいうので行ってみました。
- チョコレートくん
- 「チョコレート探検家」/コンビニチョコから高...
札幌発「シメパフェ」を東京にも!渋谷で人気の夜パフェ専門店『パフェテリア ベル』

こんにちは!「チョコレート探検家」のチョコレートくんです!
今回ご紹介するお店。札幌で発祥したグルメ文化「シメパフェ」をいち早く東京に持ち込んだ、渋谷の夜パフェ専門店『パフェテリア ベル』。
チョコレートを使った、“ここでしか味わえない”とても独創的なパフェがあるということで伺いました。
今回ご紹介するお店。札幌で発祥したグルメ文化「シメパフェ」をいち早く東京に持ち込んだ、渋谷の夜パフェ専門店『パフェテリア ベル』。
チョコレートを使った、“ここでしか味わえない”とても独創的なパフェがあるということで伺いました。
発想が凄い!オリジナリティ溢れるパフェに出会った!

「塩キャラメルとピスタチオのチョコレート 〜ミリタリーフィールド仕立て〜」単品:1,900-円/セット2,200円
今回注文したのは「塩キャラメルとピスタチオとチョコレート」。
塩キャラメルもピスタチオも、チョコレートと最高相性が良い食材と言われています。これはもう美味しいに決まっています。
などと考えながらニヤニヤしていたら、スタッフさんから動画の準備はOKですか?と言われました。
「動画ですか?」
塩キャラメルもピスタチオも、チョコレートと最高相性が良い食材と言われています。これはもう美味しいに決まっています。
などと考えながらニヤニヤしていたら、スタッフさんから動画の準備はOKですか?と言われました。
「動画ですか?」
【動画】ソースをかけると球体チョコレートの中から…
スタッフさんが球状のチョコレートにに熱々のブラッドオレンジソースをかけると、ゆっくりとチョコレートが溶けて、チョコレートの中からなんとイチゴとマシュマロが出てきました。
これは思いがけず嬉しいサプライズです。
これは思いがけず嬉しいサプライズです。
この一皿に数え切れないほどの美味しさが詰まっています!

ひとつひとつ確認すると、一皿の中にもの凄い種類の素材を組み合わされています。
・ピスタチオプリン
・オレンジのコンカッセ
・フロランタン
・カカオニブクロッカン
・塩キャラメルのプラリネジェラート
・ピスタチオのジャラート
・チョコレートのジャラート
・ソフトクリーム
・珈琲牛乳の寒天ドット
・珈琲寒天ドット
・抹茶寒天ドット
・キャラメルシフォンラスク
・球体チョコレート(苺のコンカッセ、フランボワーズのギモーヴ)
・ブラッドオレンジソース
・ピスタチオプリン
・オレンジのコンカッセ
・フロランタン
・カカオニブクロッカン
・塩キャラメルのプラリネジェラート
・ピスタチオのジャラート
・チョコレートのジャラート
・ソフトクリーム
・珈琲牛乳の寒天ドット
・珈琲寒天ドット
・抹茶寒天ドット
・キャラメルシフォンラスク
・球体チョコレート(苺のコンカッセ、フランボワーズのギモーヴ)
・ブラッドオレンジソース

溶けたチョコレートが絡み合ってパーツ同士がさらに複雑な味わいに。
中でも特に気に入ったパーツがカカオニブクロッカンがです。
サクサク繊細な食感のクロッカンは、カカオニブの苦みと香ばしさが見事なアクセントに。
チョコレートと合わせていただくのはもちろん、スプーンで砕いてグラスの底にあるチョコレートのジェラートと合わせるなど、ほかのチョコレートスイーツとの相性を確かめながら味わうのも楽しいです。
中でも特に気に入ったパーツがカカオニブクロッカンがです。
サクサク繊細な食感のクロッカンは、カカオニブの苦みと香ばしさが見事なアクセントに。
チョコレートと合わせていただくのはもちろん、スプーンで砕いてグラスの底にあるチョコレートのジェラートと合わせるなど、ほかのチョコレートスイーツとの相性を確かめながら味わうのも楽しいです。

そのチョコレートのジャラートもやみつきになります。
「ヴァローナ社」のグラナラ70%を贅沢に使用。ヴァローナ社は世界中の一流ショコラティエが愛用するフランスの製菓用チョコレートメーカーです。
ヴァローナ社製のチョコレートの特徴でもある、カカオ本来の持ち味を最大限に引き出したジェラートになっており、ジェラートなのにしっかりとカカオ感を味わうことができます。
美味しいのもそのはずです。
「ヴァローナ社」のグラナラ70%を贅沢に使用。ヴァローナ社は世界中の一流ショコラティエが愛用するフランスの製菓用チョコレートメーカーです。
ヴァローナ社製のチョコレートの特徴でもある、カカオ本来の持ち味を最大限に引き出したジェラートになっており、ジェラートなのにしっかりとカカオ感を味わうことができます。
美味しいのもそのはずです。
美味さの秘密をのぞかせてもらいました

許可をいただいて厨房の中を見学させてもらいました。
ちょうど、パティシエさんが冷やして固めた球体チョコレートを取り出す作業のところ。
ちょうど、パティシエさんが冷やして固めた球体チョコレートを取り出す作業のところ。

ここに『パフェテリア ベル』の美味しさの秘密の一端を発見!
「全てのパーツが自家製」なのです。
自家製なのは、パーツの大半がではなく「全て」、これだけ複雑なパーツをすべて自家製で作っていることに驚きました。
「全てのパーツが自家製」なのです。
自家製なのは、パーツの大半がではなく「全て」、これだけ複雑なパーツをすべて自家製で作っていることに驚きました。

チョコレート、ピスタチオ、塩キャラメルのジャラートもすべて自家製。
素材の美味しさが濃厚でジェラートだけでも専門店レベルの美味しさ。
素材の美味しさが濃厚でジェラートだけでも専門店レベルの美味しさ。

ソフトクリーム、キャラメルシフォンラスクと球体チョコレートを乗せて完成です。
まとめ

私が伺ったのはお昼頃で、パティシエさんが5人がかりで、一生懸命パーツの仕込みをしていました。納得できるパフェを作るために全てを自家製で完成させるこだわりに感服いたしました。
パフェメニューは今回ご紹介したものを含めて常時6種類あります。
どれもがうっとり目を惹きつけられる独創的なパフェです。
一日の最後に極上のスイーツが食べたくなったら『パフェテリア ベル』へ。
こだわりがハンパない絶品のシメパフェで1日を美味しく締めましょう♪
パフェメニューは今回ご紹介したものを含めて常時6種類あります。
どれもがうっとり目を惹きつけられる独創的なパフェです。
一日の最後に極上のスイーツが食べたくなったら『パフェテリア ベル』へ。
こだわりがハンパない絶品のシメパフェで1日を美味しく締めましょう♪
\ SNSでシェア /

- チョコレートくん
- 「チョコレート探検家」/コンビニチョコから高級なチョコまで幅広く年間数千種類のチョコレートを実食/チョコレートのトレンド研究、情報発信、商品企画・開発、イベント等を行う/ チョコレート専門ブログ 「チョコレートくんのチョコラボ」 https://www.chocolabo.com Twitter:@pyonkichi11011 https://twitter.com/pyonkichi11011/ Instagram:@chocolatekun1 https://www.instagram.com/chocolatekun1/
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)