チョコレートくん
「チョコレートくん」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「チョコレートくん」に関するお店やグルメ情報の記事が9件掲載されています。
チョコレートくんの記事一覧(9件)

銀座『文明堂カフェ』のうつわまで美味しいチョコレートフォンデュ!

『BUNMEIDO CAFE GINZA(文明堂カフェ 銀座店)』は、カステラは1番、電話は2番、3時のおやつは文明堂〜♪でおなじみの文明堂のカフェです。今回ご紹介する「文明堂バームクーヘンのチョコレートフォンデュ」は、バームクーヘンを切り抜いてあつあつのチョコレートを流し込んだ斬新なスイーツ。文明堂カフェでしか食べられない逸品なんです!(2019年12月19日公開)

【衝撃】タピオカ入りチョコミントラーメン!麹町『ソラノイロ』がまたやった!

過去にも革新的なラーメンを開発して世の中のラーメンファンを驚かせた『ソラノイロ』がまた凄いラーメンを期間限定販売しました。その名も「チョコミントラーメン」(タピオカ入り)。麺にフランスの高級チョコレート「ヴァローナ」を練り込み、濃厚でクリーミーなミントのスープにはタピオカまで投入。もう色々と衝撃的なラーメンを麹町の『ソラノイロ 本店』で食べてきました。

【銀座】パフェが美しい『フィリップ・コンティチーニ』にチョコレートくん潜入!

パリに本店を持つ『フィリップ・コンティチーニ』のスイーツを食べられる日本で唯一のお店が銀座にあるのをご存知でしょうか。パティシエが目の前でデザートを作ってくれる劇場の特等席のようなカウンターには鼓動が高まりワクワク!今回は「チョコレートのヴェリーヌパフェ」をたっぷりの魅力と一緒にご紹介します。チョコレートとキャラメルとフランボワーズの組み合わせ、そしてスパイスの巧みな使い方に脱帽です!

可愛いすぎるチョコミントかき氷!調布『ぱくぱくくもくま堂』

東京・調布のかき氷専門店『ぱくぱくくもくま堂』は手作りシロップのかき氷が味わえるお店です。なんといっても魅力はクマの顔を立体的に再現した可愛いビジュアル。そんな『ぱくぱくくもくま堂』で今回ご紹介するのは「カカオみるくにミントくりぃむなくまさん」。濃厚なチョコレートシロップをたっぷり染み込ませたかき氷にミントクリームを添えた逸品はチョコミント好きもチョコレート好きも大満足間違いなし!

チョコ好きのための濃厚チョコかき氷!チョコレート専門店『ボンヌカフェ』

十条のチョコレート専門店『ボンヌカフェ』で夏恒例のかき氷が始まりました。チョコレートや生クリームなどの素材を巧みに使い、まるでケーキを食べたかのような満足感があるかき氷です。今回はチョコ好きにオススメな「ビターチョコレートケーキ」のかき氷をご紹介します。生チョコやチョコレートムースでかき氷全体を覆い尽くしたインパクトあるチョコレートかき氷は他では味わえませんよ。

開けてビックリ!渋谷の人気夜パフェ専門店『ベル』のアートなチョコパフェが凄い!

こんにちはチョコレートくんです。札幌でブームになったディナーや飲み会のあとにパフェを楽しむシメパフェ文化、夜パフェとも呼ばれていますが、気づけば東京にもジワジワ浸透してきていますよね。そんな新しい食文化引っさげ渋谷にオープンしたのが夜パフェ専門店「パフェテリア ベル」です。芸術的で独創的なパフェが人気のこちらのお店で、チョコレートを使った唯一無二のパフェが食べられるいうので行ってみました。

チョコ100%なのにチーズケーキ!?『ダンデライオンチョコレート』が表参道に新店オープン!

サンフランシスコ発のチョコレートブランド「ダンデライオン・チョコレート」が新ショップ『ダンデライオン・チョコレート Bean to Bar Lounge 表参道 GYRE』をオープン。単一産地のカカオ豆のみ使用したシングルオリジンチョコレートの魅力をプチサイズのスイーツで楽しめる新しい試みだ。マカロン、ガトーショコラ、エクレア、パンナコッタなどのスイーツをカカオの産地別に数種類提供しています。

チョコレートの可能性は無限か!?南新宿『icon』の限定チョコハンバーガーに感動!

こんにちは。チョコレート探検家の「チョコレートくん」です。今回は大胆にもチョコレートをソースに使ったハンバーガーをご紹介!オーナーの感性でオリジナリティ溢れるハンバーガー専門店『icon』から2月限定でチョコレートにスパイスなどを合わせて作るメキシコ発祥の「モレソース」を使ったハンバーガーが登場!奇抜ながらも厳密に計算され尽くされたこだわりのハンバーガーは作られる工程も含めて感動モノでした!

チョコレートくん絶賛!『マックスブレナー』が有名紅茶とコラボした期間限定チョコピザ!

イスラエル発のチョコレートブランド『マックスブレナー チョコレート バー』の限定メニューをご紹介します。「チョコレートと紅茶のマリアージュ」をテーマに世界80カ国で愛される英国紅茶『アーマッドティー』とコラボ人気のマシュマロチョコピザにアールグレイの茶葉を乗せて焼き上げ、上品な味わいに!食べられるのは2019年3月14日(木)まで!バレンタイン&ホワイトデーシーズンでしか食べられないのでぜひ!

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場 4

痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

グルメライターAI
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』 5

期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』

favy

オススメ記事

期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』 1

期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』

favy
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK 2

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK

favy
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中 3

【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中

favy
【西新宿】1人で7種全部楽しめる!進化系ネパール餃子の食べ比べコースが新登場『モモスタンド』 4

【西新宿】1人で7種全部楽しめる!進化系ネパール餃子の食べ比べコースが新登場『モモスタンド』

favy
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 5

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy

グルメイベント

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

11月14日(金) 〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア

11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア

11月13日(木) 〜 3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

11月13日(木) 〜 1月12日(月)
11/12〜|“やりすぎメニュー”第3弾「鬼痺ペッパーライス」が販売『ペッパーランチ』

11/12〜|“やりすぎメニュー”第3弾「鬼痺ペッパーライス」が販売『ペッパーランチ』

11月12日(水) 〜 2月8日(日)
11/12〜|『スシロー』が本鮪中とろを大切りでお得に提供!新物の濃厚うに包みも同時発売

11/12〜|『スシロー』が本鮪中とろを大切りでお得に提供!新物の濃厚うに包みも同時発売

11月12日(水) 〜 1月6日(火)

おすすめカテゴリー