更新日:
2019年08月01日
0
お気に入り
【銀座】パフェが美しい『フィリップ・コンティチーニ』にチョコレートくん潜入!
パリに本店を持つ『フィリップ・コンティチーニ』のスイーツを食べられる日本で唯一のお店が銀座にあるのをご存知でしょうか。パティシエが目の前でデザートを作ってくれる劇場の特等席のようなカウンターには鼓動が高まりワクワク!今回は「チョコレートのヴェリーヌパフェ」をたっぷりの魅力と一緒にご紹介します。チョコレートとキャラメルとフランボワーズの組み合わせ、そしてスパイスの巧みな使い方に脱帽です!
- チョコレートくん
- 「チョコレート探検家」/コンビニチョコから高...

こんにちは。チョコレート探検家のチョコレートくんです。
パリに本店を持つ『フィリップ・コンティチーニ』のデザートが楽しめる国内唯一のお店が、銀座駅や東銀座駅から直結の「GINZA SIX」地下2階にあります。
今回はチョコレートの美味しさや奥深さが堪能できる「チョコレートのヴェリーヌパフェ」をご紹介します。
パリに本店を持つ『フィリップ・コンティチーニ』のデザートが楽しめる国内唯一のお店が、銀座駅や東銀座駅から直結の「GINZA SIX」地下2階にあります。
今回はチョコレートの美味しさや奥深さが堪能できる「チョコレートのヴェリーヌパフェ」をご紹介します。
ところで「ヴェリーヌ」ってなに?

ヴェリーヌとは素材を透明な器の中に垂直に重ねて層を作るフランス料理の調理法です。
それってパフェじゃんっ!! って思いました?はい、その通りです!
料理はお皿に水平に盛り付けるのが当たり前だった時代、1994年に初めてフィリップ・コンティチーニ氏が考案して料理やスイーツに取り入れたのです。
画期的な発明でそれがフランスのパフェの原型になったとされます。
それってパフェじゃんっ!! って思いました?はい、その通りです!
料理はお皿に水平に盛り付けるのが当たり前だった時代、1994年に初めてフィリップ・コンティチーニ氏が考案して料理やスイーツに取り入れたのです。
画期的な発明でそれがフランスのパフェの原型になったとされます。
世界中のトップパティシエが愛用するチョコレートを使った「ヴェリーヌパフェ」

チョコレートのヴェリーヌパフェ
単品:¥1,728 ドリンク付き:¥2,376 全て税込
単品:¥1,728 ドリンク付き:¥2,376 全て税込
これが『フィリップ・コンティチーニ』で定番として提供されている「チョコレートのヴェリーヌパフェ」です。
チョコレートアイス、チョコレートビスケット、チョコレートのクリームには世界中のトップパティシエが愛用する「ミッシェルクルイゼル」のクーベルチュール(製菓用チョコレート)が使われてます。
単なる濃厚なチョコレートとは違う、カカオの深みやコクがしっかり感じられます。
チョコレートアイス、チョコレートビスケット、チョコレートのクリームには世界中のトップパティシエが愛用する「ミッシェルクルイゼル」のクーベルチュール(製菓用チョコレート)が使われてます。
単なる濃厚なチョコレートとは違う、カカオの深みやコクがしっかり感じられます。
スパイスなどの素材を巧みに操る

グラスのトップの美味しさにも注目です。
キャラメルアイスはピリッと塩が効いていてほろ苦い大人味。
さらには、スパイスが効いたクランブルやグラニテ(かき氷)を組み合わせたり一般的なパティシエでは出てこない料理人ならではの発想です。
様々なチョコレートのパーツを組み合わせた濃厚なチョコパフェ!なのに夏でもスッキリといただけるのが嬉しい。
キャラメルアイスはピリッと塩が効いていてほろ苦い大人味。
さらには、スパイスが効いたクランブルやグラニテ(かき氷)を組み合わせたり一般的なパティシエでは出てこない料理人ならではの発想です。
様々なチョコレートのパーツを組み合わせた濃厚なチョコパフェ!なのに夏でもスッキリといただけるのが嬉しい。

最後はグラスの底のフランボワーズのコンポートをかき混ぜながら甘酸っぱい美味しさを合わせましょう。
フランスで一番人気!真っ赤なフルーツティーと合わせるのがおすすめ

「ボラボラ」と呼ばれる真っ赤なドリンクを「チョコレートのヴェリーヌパフェ」と一緒にいただきました。
リンゴの果肉、ハイビスカス、苺片、オレンジピールから抽出したフランスで一番人気のフルーツティーです。真っ赤な色合いからも想像できるフルーティーな味わい。後味が透き通るようにクリアなのも好印象です
リンゴの果肉、ハイビスカス、苺片、オレンジピールから抽出したフランスで一番人気のフルーツティーです。真っ赤な色合いからも想像できるフルーティーな味わい。後味が透き通るようにクリアなのも好印象です
一流パティシエの技が鑑賞できるカウンター席も魅力!

『フィリップ・コンティチーニ』のイートインの最大の魅力は、パティシエがスイーツを仕上げる様子をカ目の前で鑑賞できるカウンター席。
様々な素材を組み合わせてパフェが出来上がるさまは見ててワクワクしますよ。
スイーツ好き、チョコレート好きの方はぜひ行ってみてください。
様々な素材を組み合わせてパフェが出来上がるさまは見ててワクワクしますよ。
スイーツ好き、チョコレート好きの方はぜひ行ってみてください。
\ SNSでシェア /

- チョコレートくん
- 「チョコレート探検家」/コンビニチョコから高級なチョコまで幅広く年間数千種類のチョコレートを実食/チョコレートのトレンド研究、情報発信、商品企画・開発、イベント等を行う/ チョコレート専門ブログ 「チョコレートくんのチョコラボ」 https://www.chocolabo.com Twitter:@pyonkichi11011 https://twitter.com/pyonkichi11011/ Instagram:@chocolatekun1 https://www.instagram.com/chocolatekun1/
アクセスランキング

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場
favyグルメニュース

8/27〜『ミスド』に秋到来!人気の「さつまいもド」「くりド」を限定販売。しっとり&ねっとり食感もさらに進化!
グルメライターAI

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI
オススメ記事

9/1~|旨辛冷やし肉味噌麺が新登場!禁断のにんにくラー油で追撃も!汐留『鯛茶TOKYO』
favy

浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lのメガビールが新登場。ビール好きは『浜松町ネオ横丁』に集合
favy

汐留│Caretta汐留美食广场“汐留横丁”全面介绍!15家店铺齐聚,还可无限畅饮精酿啤酒
favy

【新宿】雰囲気の異なる4つのフロアで食事やお酒、締めパフェも。話題のスポット『reDine 新宿』に注目
favy

【8/31まで】1Lメガ生ビールが660円!新宿駅徒歩5分『ネオヨコチョウ』に急げ
favy
グルメイベント

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
8月27日(水)
〜
9月5日(金)

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
8月27日(水)
〜
8月29日(金)

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
8月27日(水)
〜

8/27〜|3年ぶりの復活!ドトールと「ぴよりん」の限定コラボスイーツが愛知県で初登場
8月27日(水)
〜
8月29日(金)

8/27〜『ミスド』に秋到来!人気の「さつまいもド」「くりド」を限定販売。しっとり&ねっとり食感もさらに進化!
8月27日(水)
〜