更新日: 2019年06月13日
3 お気に入り

人気上昇中!東京都内でシンガポールチキンライスが食べられるお店5選

最近、名前は同じチキンライスでも見た目・味ともに全く様子が違う「シンガポールチキンライス」がキテるの知ってましたか?これは、日本のチキンライスとは違い、鳥の出汁で炊き込んだご飯と、蒸した鶏肉をタレにつけて食べるものなのです。今回は、東京都内で続々と数を増やしている「海南鶏飯(シンガポールチキンライス)」が食べられるお店をご紹介したいと思います。

UFO
ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカ...

厳選された国産鶏を使用『カフェ・シンガプーラ』

六本木のテレビ朝日の真横にあるシンガポール料理専門店。

英語と中国語が描かれた外観は、
シンガポールのチャイナタウンをモチーフにしたのだとか…。

比較的早い段階でオープンしたシンガポール料理専門店としても有名です。
厳選された鶏肉を使用し、
・チリ
・ブラック
・ジンジャー
3つのソースで食べる「海南チキン」
本場のものにかなり近いと評判です。
ちなみにこちら、ランチタイムはパクチーが食べ放題!
ぜひパクチー好きの方と一緒に行きたいお店ですね。

中目黒の隠れ家でチキンを頬張る!『ファイブスター・カフェ』

出典:http://www.golden-dining.com/fivestar/
先ほどの『カフェ・シンガプーラ』とは裏原に、中目黒の裏路地にひっそりとある、
シンガポールレストラン。

隠れ家のような雰囲気がカッコいいです。
こちらのチキンライスは鶏の食感が売り。

食感がプリプリでジューシーな鶏肉を求めて再訪する方も非常に多いそうです。
量は女性でも食べきれるようにちょっぴり少なめに設定されているようです。
でも、その「もうちょっと食べたい」という気持ちが、「また行きたい!」に繋がるのかもしれませんね!

シンガポールチキンライスの専門店!『海南チキンライス 夢飯』

西荻窪に本店を冓えるシンガポールチキンライスの専門店。

駅からは歩いて2〜3分です。

かつては西新橋にもお店がありました。
手さばきで処理された鶏肉だけを使用したチキンライスは「絶品!」という評価が多数。
中には「現地のものよりも美味しい」という声もしばしば。
シンガポールチキンライスを語る上で絶対に外せないお店です!

チキンの柔らかさに定評あり!『海南鶏飯食堂 麻布店』

出典:https://goo.gl/HN7k4Z
都内に3つの店舗を構えるチキンライスのお店の麻布店です。


麻布十番駅から徒歩で5〜7分くらいの裏通りにあります。
出典:https://goo.gl/HN7k4Z
こちらのチキンライスはとにかくチキンの柔らかさが多くの方に人気です。

鶏の嫌な臭みもないため、
女性などでもサラリと食べられるそうです。
ちなみにこちら、ランチタイムならご飯のおかわりが自由です!
たっぷり食べたい方はお昼のご利用が便利ですね。

店舗数No.1のお店『シンガポール海南鶏飯 水道橋本店』

出典:http://www.hainanchifan.com/
都内と台湾に合わせて5つの店舗を持つシンガポール料理のお店の本店。

店頭にはマーライオンがあるのでそれが目印です。
出典:http://www.hainanchifan.com/
こちらのチキンライスはボリューム満点。

通常の蒸し鶏だけでなく、揚げたタイプの鶏もあります。

どちらも食べたい欲張りな方のために、
ハーフ&ハーフも用意されています!
水道橋の他に汐留と赤坂、日本橋にもお店があるので、
行きたくなった時に行きやすいお店に行ってみてください。

おわりに

以上、巷で真のチキンライスと噂される「シンガポールチキンライス」が有名なお店のまとめでした。

もちろん、昔から慣れ親しんだケチャップ味のチキンライスも捨てがたいですが、
やっぱり「チキン」というからには、これくらい豪快に肉に喰らいつきたいですよね。

まだ、このシンガポールチキンライスを食べたことない方は、
自分の舌でそのインパクトを感じてみてください!
favyサブスク
人気上昇中!東京都内でシンガポールチキンライスが食べられるお店5選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
UFO
ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカーをこよなく愛する、東京都葛飾区在住。幼い頃から食べること好きで、小学生の時にはその様子から漫画『NARUTO』のキャラクターをモデルにした「肉の我愛羅」というあだ名を襲名。少しずつ大人のイケてるお店に挑戦したいと思ってはいるが、怖くてなかなか開拓ができないチキン。

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 2

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 3

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 4

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で 5

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

グルメライターAI

オススメ記事

浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』 1

浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』

favy
【新宿】11時〜17時は生ビールが1杯100円!昼飲みするなら時間限定イベント開催中の『reDine 新宿』 2

【新宿】11時〜17時は生ビールが1杯100円!昼飲みするなら時間限定イベント開催中の『reDine 新宿』

favyグルメニュース
汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中 3

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中

favy
【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目 4

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目

favy
汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン 5

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン

favy

グルメイベント

7/16〜|ふっくら蒲焼&サクサク鰻天のW主役!土用の丑の日にもぴったりの贅沢丼『天丼はま田』

7/16〜|ふっくら蒲焼&サクサク鰻天のW主役!土用の丑の日にもぴったりの贅沢丼『天丼はま田』

7月16日(水) 〜
7/16〜|有名寿司職人お墨付き!『スシロー』で「年に一度の別格まぐろ祭」開催

7/16〜|有名寿司職人お墨付き!『スシロー』で「年に一度の別格まぐろ祭」開催

7月16日(水) 〜 8月3日(日)
7/16〜|ふっくら鰻とサクサクのロースかつのW主役!夏限定のスタミナ丼を『松のや』で

7/16〜|ふっくら鰻とサクサクのロースかつのW主役!夏限定のスタミナ丼を『松のや』で

7月16日(水) 〜
汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中

7月14日(月) 〜
7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7月11日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン