更新日: 2023年12月15日
5 お気に入り

【恵比寿】焼肉の達人も唸る“肉師”が焼き上げる絶品和牛『肉えびす89BAL』とは?

恵比寿駅から少し離れた路地裏にある、“選肉眼”に優れた「肉師」がいるオススメの店が『肉えびす89BAL』である。名物「和牛のたたき絨毯」や、希少な名牛「菊池牛の塊肉」は必食。肉選びもさることながら肉師の火入れも絶妙。ロゼ色に焼き上げた肉で、見た目も香りも食感も楽しみたい。

小関 尚紀
『焼肉の達人』ダイヤモンド社 著者。ぴあ『お...

恵比寿で旨い焼肉が食べられる隠れた名店!肉師のいる肉バル『肉えびす89BAL』

▲『肉えびす 89BAL』の外観
「恵比寿で美味しい焼肉を食べたい」というリクエストのある時に勧めるのは、JR恵比寿駅から徒歩8分の肉バルの『肉えびす 89BAL』。
▲牛のオブジェがあたたかくお出迎え
外観に派手さはないが、恵比寿でオススメできる焼肉店だ。
ここの売りはなんと言っても、塊肉を選んで良し、焼いて良しの「肉師」という存在。
▲肉師 山瀬健策氏
肉はA5ランクであれば良いというものではない。
誰が選び、誰が調理するかで、味の差が圧倒的に違ってくる。
肉師こと山瀬健策氏の選球眼ならぬ“選肉眼”は素晴らしく、運がよければ熊本県が誇る希少銘柄牛「菊池牛」とも出会えたりする。

キラキラ光る和牛の絨毯がお出迎え!

▲名物「和牛のたたき絨毯」
まずは、挨拶代わりに「和牛のたたきじゅうたん」から。
見よ、このところ狭しと、黒毛和牛が敷き詰められた肉絨毯を。
部位はスネで100g程度、黒毛和牛の表面だけ炙り肉の旨味をぎゅっと閉じ込めた逸品だ。

何枚でもいけるにこしたことはないが、敷き詰め過ぎるだろー!
と思いきや、熊本産の甘めのにんにく醤油で、ペロッといける。
▲斬新「揚げ出しビーフ」
「和牛のたたきじゅうたん」で挨拶が済んだところで、いきなり変化球。
揚げ出し豆腐ならぬ「揚げ出しビーフ」。

揚げ出された牛スネ肉にタケノコとトマト!コラーゲンたっぷりでトロトロやないか!
まさかのキレッキレの変化球に、否が応でもこの後の焼肉への期待感が高まってしまう。

絶妙な火入れ!肉師の選肉眼で焼き上げる希少なブランド牛「菊池牛」のロースト

▲「肉師の肉達 黒毛和牛 2種」
「肉師の肉達 黒毛和牛 2種」。これこそ正に、肉師の選肉眼が試される一品。
今回は、運良く入荷していた黒毛和種「菊池牛」のタンとハラミのロースト。

見てください、特にこのタンの綺麗なロゼ色の焼き色を!
塩と胡椒、薬味として山葵、柚子胡椒、辛子醤油のシンプルな味付けのみでいただくと、肉の味が濃く、しっかりしていて一つ一つの肉の存在感が際立っている。

肉師の焼きも絶妙。火入れのポイントも聞いてみた。

「この塊は、5段階で焼くんですよ」 

な、なにぃーー!
▲絶妙な火入れ具合がわかるロゼ色のタン
① フライパンで表面を焼く
② 180度のオーブンで焼く
③ 54度に設定したディッシュウォーマーの中に6分半(ハラミは7分)
④ 30度に設定したディッシュウォーマーの中に6分半(ハラミは7分)
⑤ 再度フライパンで焼き香ばしさを出す

これぞ肉師のなせるワザ!素人にはマネできん。
この焼き方で仕上げることによって、ハラミはレアに、タンは歯切れよく最適な状態に仕上がるのだという。

話を聞いてまた一口。確かにおっしゃる通りの仕上がりだ。

口の中でほぐれる柔らかさ!「菊池牛」のサガリをタタキでもいただく

▲「サガリの絨毯」
同じく菊池牛を使ったサガリの絨毯をお替りした。
サガリの食感を楽しんで欲しいとのことで、先程の和牛に比べ、厚切りだ。
肉に甘みがあるので、特製のポン酢でいただく。

焼肉ではガツガツ食い千切るように食べるのが美味しいサガリだが、この「サガリの絨毯」は肉の繊維がほぐれていくような柔らかい食感。
甘めの九州醤油をブレンドした特製ポン酢も酸味が立ち過ぎず、ちょうど良い塩梅だ。

最後は「肉TKG」でシメ!肉師のいる焼肉店『肉えびす89BAL』は再訪したいお店だ

▲「肉TKG」
〆に「肉TKG」を発注。
肉はランプかモモを使用しているとのこと。肉三昧でも卵を絡めてサクサクといただける。
量はそんなに多くないので、できれば大盛でお願いしたいところだった。

『肉えびす 89BAL』の美味しさの秘密は何なのか?

やはり肉師の選肉眼と焼き方によるとことが大きいと思う。塊肉を5段階で焼くとは驚きだった。

火加減と肉を知り尽くした男が選ぶ肉と焼き方。恵比寿でオススメしたいお肉屋さんを再確認できた。
また、関東での入荷が殆どないという「菊池牛」の入荷が確認できたら食べに行こうと思う。
favyサブスク
【恵比寿】焼肉の達人も唸る“肉師”が焼き上げる絶品和牛『肉えびす89BAL』とは?

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
小関 尚紀
『焼肉の達人』ダイヤモンド社 著者。ぴあ『おいしい肉の店2020首都圏版』巻頭担当。焼肉を筆頭に牛、豚、鶏、羊、charcuterie等、主に肉グルメを紹介します。

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも 1

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

グルメライターAI
9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催 2

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売 4

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

グルメライターAI
月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に 5

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

グルメライターAI

オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 1

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 2

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 3

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 4

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy
【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』 5

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』

favy

グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9月16日(火) 〜
9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9月16日(火) 〜
9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝

9月16日(火) 〜 10月31日(金)
9/16〜|ぷりぷり大粒海老の炒麺&選べる辛さの麻辣麺に注目!『中国ラーメン揚州商人』

9/16〜|ぷりぷり大粒海老の炒麺&選べる辛さの麻辣麺に注目!『中国ラーメン揚州商人』

9月16日(火) 〜 11月30日(日)
9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で

9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で

9月16日(火) 〜 11月30日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン