提供:
銀座 扇や
1
お気に入り
都内では『銀座扇や』だけ!リンゴを食べて育った銘柄豚“あっぷるとん”の魅力を堪能しよう [PR]
新橋駅から徒歩3分にある『銀座扇や』は、希少な秋田の銘柄豚“あっぷるとん”を使った料理が名物のお店です。リンゴや桃を食べて育った“あっぷるとん”は、ほのかに香るフルーティーさとさらりとした甘みの脂が特徴です。しっかりとした旨味がありながら、さっぱりとした口当たりで、特にしゃぶしゃぶにすると絶品!他にもロースカツやチャーシュー、カツサンドなど、“あっぷるとん”の魅力をすべて引き出す料理を楽しめます。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
秋田産の希少な銘柄豚“あっぷるとん”を味わい尽くせる『銀座扇や』
新橋駅から徒歩3分にある『銀座 扇や』は、秋田県の銘柄豚“あっぷるとん”を使った料理が名物。
“あっぷるとん”はリンゴや桃を食べて育った豚で、ほのかに香るフルーティーさと、さらりとした甘みの脂が特徴です。しっかりとした旨味を持ちながら、さっぱりとした口当たりで、料理にすると旨さが際立ちます。
“あっぷるとん”はリンゴや桃を食べて育った豚で、ほのかに香るフルーティーさと、さらりとした甘みの脂が特徴です。しっかりとした旨味を持ちながら、さっぱりとした口当たりで、料理にすると旨さが際立ちます。
“あっぷるとん”の旨味や甘みを引き出す「しゃぶしゃぶ」
「あっぷるとんしゃぶしゃぶ」2,800円(税抜)
“あっぷるとん”の旨味や脂の甘さを味わうには、しゃぶしゃぶがオススメ!
肉の旨味と、果物のような香りを持つ脂の甘さを存分に味わえます。しゃぶしゃぶして火が通ったら、薬味をつけていただきましょう。
肉の旨味と、果物のような香りを持つ脂の甘さを存分に味わえます。しゃぶしゃぶして火が通ったら、薬味をつけていただきましょう。
ていねいにとった出汁は、“あっぷるとん”の旨味を引き出しています。
ほとんど灰汁がでないのも、しっかりと下処理を行った“あっぷるとん”ならでは。灰汁として流れ出てしまう旨味もすべて閉じ込めているため、ジューシーな味わいを楽しめます。
ほとんど灰汁がでないのも、しっかりと下処理を行った“あっぷるとん”ならでは。灰汁として流れ出てしまう旨味もすべて閉じ込めているため、ジューシーな味わいを楽しめます。
ジューシーな脂を満喫できる「ロースカツ」
「あっぷるとんのロースカツ」1,500円(税抜)
“あっぷるとん”の脂のあっさりとした旨味と風味を堪能するなら、「あっぷるとんのロースカツ」を注文しましょう。衣に閉じ込められた脂のジューシーさや甘さを、余すところなく味わえます。普段はヒレ肉派の人も、“あっぷるとん”の脂を味わいたいため、ロースカツを頼むことが多いのだとか。
レモン、塩、黒七味、ソースなどが用意されています。食べ比べて、好みの味を探すのもいいですね。
レモン、塩、黒七味、ソースなどが用意されています。食べ比べて、好みの味を探すのもいいですね。
お酒のツマミとして大人気!香ばしく焼きあがった自家製チャーシュー
「あっぷるとんの自家製チャーシュー」1,200円(税抜)
しっかりとタレで煮込んだあとに、香ばしく焼き上げた「あっぷるとんの自家製チャーシュー」。芯まで火が通っているにも関わらず、柔らかく仕上がっています。
タレの香ばしさと、肉の旨味、脂の甘さをすべて味わえます。ビールやハイボールと一緒に頼む人も多い、酒のツマミとしても大人気の逸品です。
タレの香ばしさと、肉の旨味、脂の甘さをすべて味わえます。ビールやハイボールと一緒に頼む人も多い、酒のツマミとしても大人気の逸品です。
テイクアウトする人多数!冷めてもおいしい「ヒレカツサンド」
「ヒレカツサンド」1,500円(税抜)
“あっぷるとん”のヒレカツに自家製ソースを染み込ませた「ヒレカツサンド」。お店で食べるだけでなく、テイクアウト(1,500円/税抜)でも人気の逸品です。
脂が少なめなヒレ肉を使っているため、やわらかく、さっぱりと食べられます。できたてはアツアツ、テイクアウト時はパンにソースが馴染んでいるため冷めても楽しめるのが人気の秘訣なのだとか。『銀座 扇や』へ行ったときには、忘れずに注文したいですね。
脂が少なめなヒレ肉を使っているため、やわらかく、さっぱりと食べられます。できたてはアツアツ、テイクアウト時はパンにソースが馴染んでいるため冷めても楽しめるのが人気の秘訣なのだとか。『銀座 扇や』へ行ったときには、忘れずに注文したいですね。
“あっぷるとん”と相性抜群の日本酒も充実
「日本酒」一合 850円〜(税抜)
『銀座 扇や』は日本酒も充実しています。
「高清水」や「飛良泉」、「雪の茅舎」をはじめとした秋田の地酒を中心に、「八海山」や「黒龍」、「獺祭」など、全国でも人気の日本酒も揃っています。細かなラインナップは仕入れによって変わります。
フルーティーな香りと甘くさっぱりとした“あっぷるとん”とは、同じ秋田の地酒と合わせる人が多いのだそう。どんなお酒が合うのか、自分で探すのもまた楽しいですね。
「高清水」や「飛良泉」、「雪の茅舎」をはじめとした秋田の地酒を中心に、「八海山」や「黒龍」、「獺祭」など、全国でも人気の日本酒も揃っています。細かなラインナップは仕入れによって変わります。
フルーティーな香りと甘くさっぱりとした“あっぷるとん”とは、同じ秋田の地酒と合わせる人が多いのだそう。どんなお酒が合うのか、自分で探すのもまた楽しいですね。
夜景も楽しめ、デートや女子会にもぴったりな『銀座 扇や』
秋田県の銘柄豚“あっぷるとん”を味わい尽くせる『銀座 扇や』。“あっぷるとん”を食べられるのは、東京では『銀座 扇や』だけだそうです。
コリドー街を見下ろせる店内は、高速道路で光の線を描く車のヘッドライトや多くの人を運ぶ新幹線など、夜を彩る景色も楽しめます。10名まで入る個室もあり、デートや女子会にもぴったり。
落ち着いた雰囲気で、甘みのある“あっぷるとん”を満喫しましょう。
コリドー街を見下ろせる店内は、高速道路で光の線を描く車のヘッドライトや多くの人を運ぶ新幹線など、夜を彩る景色も楽しめます。10名まで入る個室もあり、デートや女子会にもぴったり。
落ち着いた雰囲気で、甘みのある“あっぷるとん”を満喫しましょう。
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
オススメ記事
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
5
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
favy
グルメイベント
10/31〜11/3|全国の人気クラフトビール約50種が集結!「日本橋三越」屋上でビアフェスタ開催
10月31日(金)
〜
11月3日(月)
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場
10月31日(金)
〜
3月31日(火)
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10月29日(水)
〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10月29日(水)
〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
10月29日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

