更新日: 2019年07月05日
2 お気に入り

『麺屋武蔵×favy』究極コラボ!低温調理肉に合う究極のラーメンを開発開始!!/連載第1回

濃厚魚介豚骨のパイオニア『麺屋武蔵』と飲食支援事業を展開する『favy』がラーメンの共同開発に乗り出した!『麺屋武蔵』の矢都木二郎と『favy』の米山健一郎、2人の達人が低温調理肉をテーマに作り上げる究極のラーメン。この連載では、完成までの道のりを熱くレポートする。2人の求道者が作り上げる究極のラーメンとは⁉(2019年5月20日公開)

山川大介
大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年...
4月某日、favyの低温調理肉の伝道師・米山健一郎はひとり頭を悩ませていた。「低温調理肉に合う最強のラーメンを開発したい」。米山は、肉とラーメンのさらなる可能性を模索していた。行き着いたのは『麺屋武蔵』。低温調理肉に合う究極のラーメン、その答えを求めて、米山は『麺屋武蔵』の総帥・矢都木二郎の元を訪ねるのだった。
写真左『麺屋武蔵』代表取締役社長の矢都木二郎
写真右『株式会社favy』飲食部門統括の米山健一郎
米山「矢都木社長に今回ご提案したいのは、favyの低温調理したお肉を使ってスペシャルなラーメンを一緒に作ってもらえないかということです」

矢都木「低温調理肉とラーメンの組み合わせですか。なんだか面白くなりそうな予感がします…!」

米山「ありがとうございます! 現在私のお店では、低温調理肉をふんだんに使ったラーメンを提供しています。様々なこだわりを注ぎ込んでいるのですが、さらなる究極のラーメンを作りたいと思っているのです」
『re:Dine GINZA(リダイン銀座)』で提供している「低温調理 和牛ラーメン」。低温調理された国産和牛ロースの肉が豪快に盛り付けられている
矢都木「分かりました。しかし、なぜうちに?」

米山「麺屋武蔵さんといえば、トレードマークとなった濃厚魚介豚骨に加えて、店舗ごとにそのお店でしか食べられないメニューをたくさん開発されています。武蔵さんとなら、肉に合う究極のラーメンを必ず作り出せるはずです!」

矢都木「なるほど。たしかに麺屋武蔵では、季節の食材を使った期間限定のスペシャルメニューを普段から提供しています。商品開発専門の部隊もいるので、低温調理肉に合うスープを追求してみましょう」

米山「それは心強い…!」
『麺屋武蔵』で、以前提供された限定メニュー「金乃武蔵」。高級食材「上海蟹」を使った採算度外視のスペシャルなつけ麺
矢都木「しかし、開発となると食材をイチから探しに行かないといけないですね」

米山「イチからですか…!?」

矢都木「生産者を訪ねて、自分が納得した食材だけを仕入れる。それが麺屋武蔵流のやり方です」

米山「さすが麺屋武蔵。我々料理人にとって食材は、生命線ですからね」
情熱に火がついたか、達人同士のラーメン語りはいつまでも続いた
矢都木「ちなみに肉はどちらのブランドを使っているのですか?」

米山「その日の仕入れによって変わりますが、今日は仙台牛が入荷しています」

矢都木「それでしたら、東北の食材で探してみるのはいかがでしょうか。どうせなら復興支援も兼ねて被災地の食材を使いませんか! 石巻に知り合いの業者がいるので、コンタクトをとってみましょう」

米山「石巻だったら、海の幸から山の幸まで幅広い食材が期待できそうですね」

矢都木「低温調理の肉……敵に不足なしですね。究極のラーメンを目指して、私も全力で協力させていただきます!」

米山「どうぞよろしくお願いします!」
こうして新たに始まった「低温調理肉に合う究極のラーメン」の開発。
次回は、食材を探すべく宮城県石巻市を訪問する矢都木社長に密着します。
果たしてどんなラーメンになるのか乞うご期待!
■矢都木 二郎
『麺屋武蔵』代表取締役社長。東京都内に15店舗を出店。コラボレーション商品も多数提案し、ラーメンの無限の可能性に挑戦し続けている。
■米山 健一郎
飲食店支援事業を展開する『favy』で飲食部門を統括。直近の仕事として、低温調理肉をメインにした会員制肉料理店『29ON』を立ち上げる。

▼続きはこちら

favyサブスク
『麺屋武蔵×favy』究極コラボ!低温調理肉に合う究極のラーメンを開発開始!!/連載第1回

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
山川大介
大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年目を迎えました

アクセスランキング

京都|湯上がりの空腹に直撃!ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物。伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン 1

京都|湯上がりの空腹に直撃!ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物。伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン

favy
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 2

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』 3

長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』

グルメライターAI
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン 4

昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン

favy
大阪・本町|豪華な蟹料理10品「蟹づくしコース」に注目!厳選地酒や焼酎も放題『にほんいち』 5

大阪・本町|豪華な蟹料理10品「蟹づくしコース」に注目!厳選地酒や焼酎も放題『にほんいち』

グルメライターAI

オススメ記事

5日間限定│最大980円引き!「灰干し」焼魚定食が全品1000円。伏見『織り八食堂』11/26オープン 1

5日間限定│最大980円引き!「灰干し」焼魚定食が全品1000円。伏見『織り八食堂』11/26オープン

favy
京都|湯上がりの空腹に直撃!ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物。伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン 2

京都|湯上がりの空腹に直撃!ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物。伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン

favy
浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』 3

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』

favy
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』 4

汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』

favy
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』 5

汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』

favy

グルメイベント

5日間限定│最大980円引き!「灰干し」焼魚定食が全品1000円。伏見『織り八食堂』11/26オープン

5日間限定│最大980円引き!「灰干し」焼魚定食が全品1000円。伏見『織り八食堂』11/26オープン

11月26日(水) 〜 11月30日(日)
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』

〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』

11月25日(火) 〜 1月31日(土)
梅田|【忘年会早割】11月中の予約で会計半額のチャンス!8名以上でお得な『カルビとタン』

梅田|【忘年会早割】11月中の予約で会計半額のチャンス!8名以上でお得な『カルビとタン』

11月25日(火) 〜 12月11日(木)
11/25〜|渾身の自信作!濃厚ココナッツとスパイス香る「マッサマンカレー」が復活『松屋』

11/25〜|渾身の自信作!濃厚ココナッツとスパイス香る「マッサマンカレー」が復活『松屋』

11月25日(火) 〜
大阪・本町|豪華な蟹料理10品「蟹づくしコース」に注目!厳選地酒や焼酎も放題『にほんいち』

大阪・本町|豪華な蟹料理10品「蟹づくしコース」に注目!厳選地酒や焼酎も放題『にほんいち』

11月25日(火) 〜 2月28日(土)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン