提供:
RECORD BAR analog
1
お気に入り
ターンテーブルから流れる音楽に身を委ねて飲む1杯。渋谷の『analog』で至福のひとときを [PR]
渋谷駅から徒歩8分。知る人ぞ知る隠れ家バー『analog』。1950年に作られたターンテーブルからは幅広い年代の音楽がジャンルを問わず流れます。当時の音楽を当時の音で聴くことにこだわるレコードバーで、カクテルを飲みながらしっとりとしたオトナな時間を過ごしませんか?
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
音楽に浸りながらお酒を嗜む至福のひとときを『analog』で

渋谷駅から徒歩8分、円山町にほど近い百軒店の奥にひっそりと佇む『RECORD BAR analog』。
店内に一歩足を踏み入れると、渋谷の喧騒から一線を画す落ち着きのある空間が広がります。
お店のこだわりは、店内に流れる“音楽”。
バーカウンターの奥に飾られた1000枚以上のレコードは70年代の歌謡曲から最新のHIPHOPと幅広いラインナップ。
「当時の音楽を当時の音質で聴く」ために、使用する機材は1950年に作られたターンテーブルです。
心地よい音楽に身をゆだねながら、グラスを傾けるオトナな夜を『analog』で過ごしませんか?
店内に一歩足を踏み入れると、渋谷の喧騒から一線を画す落ち着きのある空間が広がります。
お店のこだわりは、店内に流れる“音楽”。
バーカウンターの奥に飾られた1000枚以上のレコードは70年代の歌謡曲から最新のHIPHOPと幅広いラインナップ。
「当時の音楽を当時の音質で聴く」ために、使用する機材は1950年に作られたターンテーブルです。
心地よい音楽に身をゆだねながら、グラスを傾けるオトナな夜を『analog』で過ごしませんか?
1杯目にはこれ。ブランデーが豊かに香る「プリンセスハイボール」

「プリンセスハイボール」800円(税別)
『analog』でまず味わってほしいのは、香り豊かなアプリコットブランデーを使った「プリンセスハイボール」。
ブランデーに生クリームが混ざっているので、ハイボールでも口あたりは滑らかです。
強い炭酸が後味にすっきりとした爽快感を残します。
ブランデーに生クリームが混ざっているので、ハイボールでも口あたりは滑らかです。
強い炭酸が後味にすっきりとした爽快感を残します。
定番の「モヒート」も、“キューバミント”で段違いの爽快感

「モヒート」1,000円(税別)
氷と炭酸からこだわる『analog』のカクテルを楽しむなら定番も外せませんね。
キューバミントを使った「モヒート」は、一般的なミントよりもより強い清涼感を堪能できます。
‐10℃前後で48時間以上かけて凍らせた純氷は溶けにくく、急速にお酒が薄まってしまうこともありません。
キューバミントを使った「モヒート」は、一般的なミントよりもより強い清涼感を堪能できます。
‐10℃前後で48時間以上かけて凍らせた純氷は溶けにくく、急速にお酒が薄まってしまうこともありません。

「AGWAジンジャーモヒート」1,000円(税別)
コカの葉を含む37種類のハーブや植物をブレンドしたプレミアムコカリキュール“AGWA”を使った「アグワモヒート」は、他のリキュールとは桁違いの爽快感が特徴です。
2009年世界スピリッツアワードのハーブリキュール部門において、最高得票で金賞を受賞したのもうなずける奥深い味わいです。
2009年世界スピリッツアワードのハーブリキュール部門において、最高得票で金賞を受賞したのもうなずける奥深い味わいです。
2種類の「ジントニック」で、リフレッシュ感とロマンチックな夜を

「ピンクジントニック」800円(税別)
ラズベリーの風味が香るジン「ゴードンプレミアムピンク」を使った「ピンクジントニック」。
可愛らしいピンク色の見た目で、女性に人気がありそうですが、実は男性からのオーダーが多いそう。
その秘密は、鼻に抜けるトニックの清涼感なのだとか。
豊かな香りに、仕事の疲れも一気にリフレッシュできそうですね。
可愛らしいピンク色の見た目で、女性に人気がありそうですが、実は男性からのオーダーが多いそう。
その秘密は、鼻に抜けるトニックの清涼感なのだとか。
豊かな香りに、仕事の疲れも一気にリフレッシュできそうですね。

「キューカンバージントニック」1,000円(税別)
ふわりとバラが香るジントニックの中に、きゅうりをプラスした「きゅうりを入れたジントニック」は、11種類のボタニカルフレーバーがブレンドされた「ヘンドリックス」がベースです。
きゅうりをプラスすることで、後味まですっきりとした風味が続くのだそう。
バラの余韻も残る、ロマンチックな1杯ですね。
きゅうりをプラスすることで、後味まですっきりとした風味が続くのだそう。
バラの余韻も残る、ロマンチックな1杯ですね。
『analog』なら、少し珍しいお酒にも出会える

「Sakeハイボール」1,000円(税別)
『analog』では、他ではあまりお目にかかれない珍しいお酒にも出会えます。
日本酒ベースのリキュール「mūnī(ミュニ)」を使ったお酒も。
スピリッツのようにドライな口当たりと米の旨みの両方が感じられます。
幻想的な青が美しく、女性にも人気なのだそう。
日本酒ベースのリキュール「mūnī(ミュニ)」を使ったお酒も。
スピリッツのようにドライな口当たりと米の旨みの両方が感じられます。
幻想的な青が美しく、女性にも人気なのだそう。
ターンテーブルから流れる音楽に、身も心も委ねる至福のトキを『analog』で

幅広い年代・ジャンルの音楽をレコードで流す『RECORD BAR analog』を紹介しました。
定番のカクテルにアレンジを加えた1杯を飲みながら懐かしの曲に耳を傾ける、まさに“オトナの贅沢”を『analog』で満喫してください。
定番のカクテルにアレンジを加えた1杯を飲みながら懐かしの曲に耳を傾ける、まさに“オトナの贅沢”を『analog』で満喫してください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場
favyグルメニュース

8/26〜|旬の「生さんま」を大戸屋で!産地直送、こだわりの炭火焼き定食が今年も販売開始
グルメライターAI
オススメ記事

仙台駅│国産牛タン焼食べ放題に山盛り仙台牛も!プロが焼くカスタム焼肉店『ヤキニクMOW』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

大分駅すぐ│15年連続金賞!ハマる旨さの手羽先唐揚げをビールで流し込め!『俺鷹』
favy

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

新宿|常時100種のクラフトビールに出会える『クラフトビール100』自分で見て選ぶ体験型専門店
favy
グルメイベント

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
8月27日(水)
〜
9月5日(金)

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
8月27日(水)
〜
8月29日(金)

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
8月27日(水)
〜

8/27〜|3年ぶりの復活!ドトールと「ぴよりん」の限定コラボスイーツが愛知県で初登場
8月27日(水)
〜
8月29日(金)

8/27〜『ミスド』に秋到来!人気の「さつまいもド」「くりド」を限定販売。しっとり&ねっとり食感もさらに進化!
8月27日(水)
〜