更新日:
2024年07月25日
4
お気に入り
【本駒込】一生に一度は食べたいパラパラチャーハン!町中華の名店『兆徳』
本駒込駅から徒歩2分の『兆徳』は、町中華の名店として知られる老舗店。名物の「玉子炒飯(塩味)」は黄金色の見た目とパラッパラの食感が特徴で、これを求めて連日行列ができるほどの人気メニューです。甘じょっぱい甘酢餡がやみつきになる「揚げ餃子」も欠かせないひと品。本駒込でおいしいチャーハンが食べたくなったら、ぜひ『兆徳』へ行ってみてください!
- favyグルメガイド
- 全国の美味しい商品やお店をご紹介いたします。
本駒込で25年以上愛される町中華の名店!『兆徳』

本駒込駅から徒歩2分の『兆徳』は、1995年に創業した中華料理店。
町中華の名店として多数のメディアに取り上げられ、連日行列ができるほどの人気を博しています。
そんな『兆徳』の代名詞が「玉子炒飯(塩味)」。
黄金色の美しい見た目とパラッパラのお米が、訪れる人々を虜にしています。
チャーハンのお供には、甘じょっぱい味付けがクセになる「揚げ餃子」がオススメ。
本駒込でおいしいチャーハンが食べたいときは、ぜひ行ってみてください!
町中華の名店として多数のメディアに取り上げられ、連日行列ができるほどの人気を博しています。
そんな『兆徳』の代名詞が「玉子炒飯(塩味)」。
黄金色の美しい見た目とパラッパラのお米が、訪れる人々を虜にしています。
チャーハンのお供には、甘じょっぱい味付けがクセになる「揚げ餃子」がオススメ。
本駒込でおいしいチャーハンが食べたいときは、ぜひ行ってみてください!
『兆徳』といえばコレ!黄金色に輝くパラパラの玉子炒飯

「玉子炒飯(塩味・スープ付き)」750円(税込)
『兆徳』の名物であるチャーハンは、醤油味と塩味の2種類があります。
特に人気なのが、黄金色の見た目が美しい「玉子炒飯(塩味)」。
特に人気なのが、黄金色の見た目が美しい「玉子炒飯(塩味)」。

具材はネギと卵、味付けは塩のみという潔さ!
お米ひと粒ひと粒がしっかりと独立しており、パラパラとしたエアリーな食感を楽しめます。
味付けに塩しか使っていないにも関わらず、噛めば卵とお米の甘みを存分に感じさせるのが匠の技のなせるところ。
お米ひと粒ひと粒がしっかりと独立しており、パラパラとしたエアリーな食感を楽しめます。
味付けに塩しか使っていないにも関わらず、噛めば卵とお米の甘みを存分に感じさせるのが匠の技のなせるところ。
パラパラチャーハンの秘訣は、卵の炒めかたにあり!

『兆徳』のパラパラチャーハンの秘密は、卵の炒めかたにあります。
フライパンに白絞油をひいたら、青森県から取り寄せたブランド卵を溶かずにそのまま投入!
フライパンに白絞油をひいたら、青森県から取り寄せたブランド卵を溶かずにそのまま投入!

目玉焼きのようにしばらく火にかけたところで、上からネギを入れてようやく混ぜ始めます。

こうすることでお米に卵がふんわりと絡み、パラッパラのチャーハンに仕上がるそう!
平日夜と土日祝しか食べられない!こちらも大人気の「揚げ餃子」

「揚げ餃子」650円(税込)
チャーハンのおともに欠かせないのが、こちらも大人気の看板商品「揚げ餃子」。
平日夜と土日祝しか提供されていない限定品です。
平日夜と土日祝しか提供されていない限定品です。

パリパリの皮を一口かじると、中から肉汁がジュワッと溢れます。
甘じょっぱい甘酢餡にジューシーな肉汁が混ざり合い、絶妙なハーモニーを創出。
玉子炒飯と交互に食べたり、上にのせて一緒に味わうのもおすすめですよ!
甘じょっぱい甘酢餡にジューシーな肉汁が混ざり合い、絶妙なハーモニーを創出。
玉子炒飯と交互に食べたり、上にのせて一緒に味わうのもおすすめですよ!

「焼餃子(6個入り)」500円(税込)
『兆徳』では、もちろん普通の餃子もラインナップされています。
外はカリッ、中はジューシーな王道の食感が特徴。
餡にしっかりと味がついているので、タレをつけずそのままでも美味しくいただけます。
外はカリッ、中はジューシーな王道の食感が特徴。
餡にしっかりと味がついているので、タレをつけずそのままでも美味しくいただけます。
チャーハン好きなら行くしかない!究極のチャーハンを『兆徳』で

本駒込駅から徒歩2分の中華料理店『兆徳」を紹介しました。
名物の「玉子炒飯(塩味)」は、シンプルながら圧倒的なパラパラ感で、一生に一度は味わいたい究極の逸品です。
名物の「玉子炒飯(塩味)」は、シンプルながら圧倒的なパラパラ感で、一生に一度は味わいたい究極の逸品です。

▲写真左から二人目が店長の朱徳平(シュ・トクバイ)さん
25年前のオープン以降、日々鍛錬を重ねて現在のチャーハンにたどり着いたという店長の朱徳平さん。
明るく仲間思いなキャラクターで、常連客やお店のスタッフたちからも愛されています。
本駒込に行ったら、人情味あふれる朱さんが作る絶品チャーハンをぜひ味わってみてください。
明るく仲間思いなキャラクターで、常連客やお店のスタッフたちからも愛されています。
本駒込に行ったら、人情味あふれる朱さんが作る絶品チャーハンをぜひ味わってみてください。
\ SNSでシェア /

- favyグルメガイド
- 全国の美味しい商品やお店をご紹介いたします。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
グルメライターAI

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催
9月15日(月)
〜

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
9月12日(金)
〜

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
9月12日(金)
〜
10月9日(木)

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
9月12日(金)
〜

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
9月11日(木)
〜
9月22日(月)