提供:
七福神商店狸小路本店
2
お気に入り
【すすきの】海の幸を自分自身で焼き上げる!ホタテやタラバガニを囲炉裏焼きで『七福神商店』 [PR]
すすきの駅から徒歩5分の居酒屋『七福神商店狸小路本店』。こちらは、なんと全席に囲炉裏が用意されている炉端焼きの専門店。自分自身で七輪で焼き上げる海の幸がお店の醍醐味です!タラバガニやホタテ、サザエなど、季節に合わせて北海道の海の幸を炭火で楽しめます。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
海の幸を季節に合わせて囲炉裏焼きで『七福神商店狸小路本店』
すすきの駅から徒歩5分、狸小路のアーケード街にある居酒屋『七福神商店狸小路本店』。
こちらは、なんと全席に囲炉裏が用意されている炉端焼きの専門店。自分自身で七輪で焼き上げる海の幸がお店の醍醐味です!
タラバガニやホタテ、サザエなど、季節に合わせて北海道の海の幸を食べられます。
こちらは、なんと全席に囲炉裏が用意されている炉端焼きの専門店。自分自身で七輪で焼き上げる海の幸がお店の醍醐味です!
タラバガニやホタテ、サザエなど、季節に合わせて北海道の海の幸を食べられます。
ホタテやサザエ、タラバガニまで楽しめる!「囲炉裏焼き」
「囲炉裏焼き」1人前2,100円、2人前3,200円、4人前6400円 、大狸盛15,000円(各税抜)
お店の看板メニューは、お客さん自身が海の幸を囲炉裏で焼き上げる「囲炉裏焼き」。ホタテやイカ、サザエなど、季節に合わせた海産物を食べられます。
1人前用、2人前用と人数に合わせたセットメニューがあり、一番豪勢な大狸盛には、なんとタラバガニの脚が2本もついてきますよ。
1人前用、2人前用と人数に合わせたセットメニューがあり、一番豪勢な大狸盛には、なんとタラバガニの脚が2本もついてきますよ。
「ホタテ」820円(税抜)
囲炉裏焼きはセットだけでなく単品でも注文できます。数あるメニューの中でも注目なのは、北道産ホタテの囲炉裏焼き!
秘伝のしょうゆベースのタレをつけて焼くホタテは、ジューシーで旨味たっぷり!囲炉裏焼きのセットメニューにも含まれていますが、追加で注文する方が続出するほど人気です。
秘伝のしょうゆベースのタレをつけて焼くホタテは、ジューシーで旨味たっぷり!囲炉裏焼きのセットメニューにも含まれていますが、追加で注文する方が続出するほど人気です。
季節にあわせた鮮魚をお刺身で「おまかせ6種盛り」
「おまかせ6種盛り」3,400円(税抜)
北海道を中心に各地から仕入れた海の幸を盛り合わせた「おまかせ6種盛り」。
本マグロ、サーモン、カンパチ、ホタテなど、鮮魚が季節に合わせて盛られていて、どのお刺身も鮮度抜群です。
本マグロ、サーモン、カンパチ、ホタテなど、鮮魚が季節に合わせて盛られていて、どのお刺身も鮮度抜群です。
脂ののりがよくふっくらジューシーな「キンキ炭火焼」
「キンキ炭火焼」5,600円(税抜)
『七福神商店』では、特に脂ののりが良い北海道産のキンキを使っているので、ふっくらした食感で脂の甘みを感じられます。
シンプルに塩焼きにされていて、そのままでも十分に美味しく食べられますが、お好みで大根おろしと合わせて食べてください。
シンプルに塩焼きにされていて、そのままでも十分に美味しく食べられますが、お好みで大根おろしと合わせて食べてください。
飲み会のシメは豪華にイクラとウニの丼で!「うにいくら丼」
「うにいくら丼」2,580円(税抜)
ご飯が見えないほどイクラやウニをのせた「うにいくら丼」。一人で食べるのにちょうど良いサイズで、お酒を飲んだ後のシメにはぴったり!
口の中いっぱいに広がるウニの濃厚な風味とイクラのプチプチとした食感を楽しんでください。
口の中いっぱいに広がるウニの濃厚な風味とイクラのプチプチとした食感を楽しんでください。
地元、北海道の地酒を中心として日本酒の種類は豊富!
「北の誉 辛口本醸造」630円、「千歳鶴 吟醸蔵」630円、「国稀 上撰」580円(税抜)
地元、北海道の地酒を中心に、置かれている日本酒の種類は豊富。
オススメは、日本最北の酒蔵で作られた「国稀 上撰」や複雑で奥深い味わいを感じられる「千歳鶴 吟醸蔵」、すっきりとした味わいの「北の誉 辛口本醸造」など。
銘柄は不定期で入れ替わるので、行く度に新しい味と出会えるかもしれませんよ。
オススメは、日本最北の酒蔵で作られた「国稀 上撰」や複雑で奥深い味わいを感じられる「千歳鶴 吟醸蔵」、すっきりとした味わいの「北の誉 辛口本醸造」など。
銘柄は不定期で入れ替わるので、行く度に新しい味と出会えるかもしれませんよ。
海の幸を自分で焼いて楽しんで!
北海道の海の幸を囲炉裏で楽しめるお店『七福神商店狸小路本店』を紹介しました。
ホタテやサザエ、タラバガニに至るまで、楽しめる海の幸の種類は豊富です。炭火で焼き上げた海の幸は、香ばしさも加わりより濃厚な味わいに!
お店自慢の日本酒と一緒に楽しんでください。
ホタテやサザエ、タラバガニに至るまで、楽しめる海の幸の種類は豊富です。炭火で焼き上げた海の幸は、香ばしさも加わりより濃厚な味わいに!
お店自慢の日本酒と一緒に楽しんでください。
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
オススメ記事
1
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
2
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
3
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
グルメイベント
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場
11月4日(火)
〜
1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
11/1〜白銀の世界を味わう!『JRタワーホテル日航札幌』で冬のレストランフェア開催
11月1日(土)
〜
1月8日(木)
11/1〜|熱燗と京おでんで冬の京都を楽しむ“外飲み”体験!京都駅に「おでんBAR」登場
11月1日(土)
〜
12月28日(日)
濃厚味噌スープにバターが溶け出す!シャキシャキ野菜と甘いコーンの一杯。冬の『じげもんちゃんぽん』
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

