更新日: 2025年02月13日
2 お気に入り

【六町】深夜の住宅地で大行列!?長浜ラーメン『田中商店』で替玉が止まらない!

足立区一ツ家。住宅街にもかかわらず深夜でも行列の絶えない店がある。長浜ラーメンの専門店『田中商店』だ。厳選した豚骨を60時間煮込み続けた極上のスープは、九州人も思わず唸るほど。深夜に炭水化物はヤバいと分かっていても、替玉が止まらない!営業時間は午前4時まで。深夜に小腹が空いたら車を出してでも啜りに行ってほしい名店だ。

山川大介
大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年...

終電間際、我慢できず長浜ラーメンの名店『田中商店』に来てしまった

六町で深夜のラーメン『田中商店』「チャーシュー麺」商品写真「らーめん」
博多長浜ラーメンの名店『田中商店』。足立区一ツ家の住宅街にありながら深夜12時を過ぎても行列が絶えない。

細ネギ、キクラゲが乗った王道の長浜スタイルに、通常2枚のチャーシューを5枚に増量した「チャーシュー麺」を注文。
麺の硬さはとりあえず「普通」で。
六町で深夜のラーメン『田中商店』「チャーシュー麺」商品写真「らーめん」麺リフト
席に座ると30秒もしないうちにラーメンが到着。早い、早すぎる!まだ水も飲んでいないのに!!
この客を待たせないスピード感が長浜ラーメンの魅力だ。

麺は福岡から直送される低加水の超極細ストレート麺。やっぱり長浜ラーメンはこの麺じゃないと始まらない!
六町で深夜のラーメン『田中商店』「チャーシュー麺」商品写真「らーめん」味玉
豚骨スープは豚の頭からつま先まで丸ごと使い、60時間煮込み続けることで唯一無二の濃厚なスープに仕上がっている。
六町で深夜のラーメン『田中商店』「チャーシュー麺」商品写真「らーめん」チャーシュー
特製窯で焼き上げたチャーシューも絶品。
胃袋に余裕があれば、ぜひ白米にスープをかけてチャーシューと一緒にかき込んでほしい。

長浜ラーメンの醍醐味といえばやっぱり替玉!

六町で深夜のラーメン『田中商店』「チャーシュー麺」商品写真「らーめん」メニュー写真
『田中商店』で、ほとんどの客が頼む「替玉」130円(税込)。
麺の硬さは4段階。今回は「はりがね→バリカタ→普通→やわ」の順に全種類いってみる。

1発目、2発目は「はりがね」からの「バリカタ」でキメる!

六町で深夜のラーメン『田中商店』「チャーシュー麺」商品写真「らーめん」替玉
最初の替玉は「はりがね」をオーダー。
麺の茹で時間が短いので、かなり歯ごたえを感じる硬さ。粉っぽさが意外とくせになる。
六町で深夜のラーメン『田中商店』「チャーシュー麺」商品写真「らーめん」紅生姜と高菜
続いて2発目は「ばりかた」でオーダー。
さきほどの「はりがね」に比べるとそこまで歯ごたえは感じない。硬めが好みの人にオススメしたい。

こうやって替玉を何度もしていると、同じ味に飽きてくる。
そんなときは、卓上調味料でアレンジするべし。
紅ショウガや辛子高菜をお好みで乗せて、胡麻の風味を効かせれば何杯でも替玉できてしまう!

3発目にあわせて『田中商店』流味変「赤オニ」を投入!

六町で深夜のラーメン『田中商店』「チャーシュー麺」商品写真「赤オニ」
『田中商店』で断トツ人気のトッピングが「赤オニ」120円(税込)。
辛みの効いたひき肉を残ったスープで割ると、つけ麺風にして食べられるのだ。
3発目の替玉は、こちらの食べ方で味変していきたい!
六町で深夜のラーメン『田中商店』「チャーシュー麺」商品写真「赤オニ」
器にスープを投入したら、ひき肉を溶かして…。
六町で深夜のラーメン『田中商店』「チャーシュー麺」商品写真「赤オニ」のリフト
麺をくぐらせれば、オリジナルつけ麺の完成!
味をたとえるなら担々麺に近い。
ピリッと辛みの効いたスープで、長浜ラーメンとは全く別次元の味へと変貌を遂げた。

最後は「やわ」でシメる!

六町で深夜のラーメン『田中商店』「チャーシュー麺」商品写真「替玉」
4発目は「やわ」をオーダー。
本当はまだ食べられたが、健康に気を遣ってここで替玉はストップ。
つけ麺風にして食べられる「赤オニ」や卓上調味料のおかげで、これならいくらでも食べられる。恐るべし『田中商店』!

うまさは立地の悪さを凌駕する。1度食べれば深夜でも行列が絶えないワケが分かるはず!

六町で深夜のラーメン『田中商店』店舗外観
つくばエクスプレス・六町駅から徒歩13分。東武伊勢崎線・竹の塚駅から徒歩25分と、店の立地はお世辞にも良くない。
それにも関わらず深夜12時を過ぎても店内は満席で、活気に満ちあふれていた。
立地の悪さをものともしない繁盛ぶりはさすがの一言だ。

営業時間は18時から翌朝4時まで。お店専用の駐車場も完備しているので、深夜に小腹が空いたら車を出してでもすすりに行ってほしい。
1度食べてみれば、わざわざ車を出してまで食べにいく人の気持ちがわかるはずだ。
favyサブスク
【六町】深夜の住宅地で大行列!?長浜ラーメン『田中商店』で替玉が止まらない!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
山川大介
大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年目を迎えました

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 4

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 5

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン