更新日:
2024年11月08日
3
お気に入り
新宿・歌舞伎町で食べたい焼肉9選!歌舞伎町はあの有名店も24時間営業!
新宿歌舞伎町にある焼肉店をご紹介します。眠らない街、歌舞伎町らしい24時間営業の高級焼肉店、国産牛の食べ放題コース、ピンク色の鮮やかな見た目、とろけそうなほどの柔らかさを感じられるA5ランクカルビ、人気店「叙々苑」発祥の上カルビなど、香ばしく、肉汁が溢れるお店ごとの焼肉を味わいましょう。
- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食...
【新宿歌舞伎町・焼肉】黒毛和牛含む国産牛の食べ放題『新宿 焼肉 天龍』 [スポンサー]
新宿駅東口から徒歩5分、黒毛和牛を含む、国産牛を食べ放題で楽しめる『新宿 焼肉 天龍』。
熟練の職人がカットしたお肉には、丁寧な仕込みがなされています。
「食べ飲み放題・特上プレミアムプラン(全130品)」は、牛タンや和牛カルビなど、通常の食べ放題よりワンランク上のメニューが並ぶコースです。
黒毛和牛や和牛を時間一杯食べ放題でいただきましょう。
熟練の職人がカットしたお肉には、丁寧な仕込みがなされています。
「食べ飲み放題・特上プレミアムプラン(全130品)」は、牛タンや和牛カルビなど、通常の食べ放題よりワンランク上のメニューが並ぶコースです。
黒毛和牛や和牛を時間一杯食べ放題でいただきましょう。
【新宿歌舞伎町・焼肉】A5ランク和牛使用の王道カルビ!『ブラックホール 新宿歌舞伎町本店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/g454136/
新宿駅東口から徒歩5分、新宿や池袋を中心に店舗を構える人気店が『ブラックホール 新宿歌舞伎町本店』です。A4・A5ランク和牛の焼肉を楽しめます。
「ブラックホールロース」は、サシの入った鮮やかなピンク色をしています。
和牛ならではのまろやかなコクとほのかな甘みが、一噛みごとに溢れだす一品です。
「ブラックホールロース」は、サシの入った鮮やかなピンク色をしています。
和牛ならではのまろやかなコクとほのかな甘みが、一噛みごとに溢れだす一品です。
【新宿歌舞伎町・焼肉】1991年創業の人気店で厚切り牛タン『焼肉屋さかい 新宿歌舞伎町店』
出典:https://sakai-shinjukukabukicho.owst.jp/
新宿駅東口から徒歩3分、1991年の創業以来、各地にチェーン展開する人気店が『焼肉屋さかい 新宿歌舞伎店』です。
独自のルートで仕入れ、お店独自のカット技術で提供される焼肉を味わえます。
「上牛タン」は程よい厚さで噛むたびに肉汁が溢れだすジューシーさを楽しめます。
上タン特有のコク、まろやかさを感じましょう。
独自のルートで仕入れ、お店独自のカット技術で提供される焼肉を味わえます。
「上牛タン」は程よい厚さで噛むたびに肉汁が溢れだすジューシーさを楽しめます。
上タン特有のコク、まろやかさを感じましょう。
【新宿歌舞伎町・焼肉】人気焼肉店で上カルビ『叙々苑 新宿歌舞伎町店』
出典:https://www.jojoen.co.jp/
新宿駅東口から徒歩10分、各地に店舗を持つ人気焼肉チェーンの 『叙々苑 新宿歌舞伎町店』です。
眠らない街ともいわれる歌舞伎町に位置することから、24時間営業となっています。
「上カルビ」は、日本で初めて、上、特上というメニューを作った叙々苑ならではの一品です。
まろやかでとろけそうなほど柔らかい霜降りカルビを堪能しましょう。
眠らない街ともいわれる歌舞伎町に位置することから、24時間営業となっています。
「上カルビ」は、日本で初めて、上、特上というメニューを作った叙々苑ならではの一品です。
まろやかでとろけそうなほど柔らかい霜降りカルビを堪能しましょう。
【新宿歌舞伎町・焼肉】肉卸直営の食べ放題焼肉!『ふうふう亭JAPAN 西武新宿駅前店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/g051907/
新宿駅東口から徒歩3分、肉卸直営店だからこその価格と品質で食べ放題を楽しめる『ふうふう亭JAPAN
西武新宿駅前店』。ソフトドリンクオンリーの飲み放題プランも完備されています。
「焼肉スタンダードコース」は、人気の“肉塊シリーズ”も食べ放題。
卸直営の新鮮で上質な国産牛を味わいましょう。
西武新宿駅前店』。ソフトドリンクオンリーの飲み放題プランも完備されています。
「焼肉スタンダードコース」は、人気の“肉塊シリーズ”も食べ放題。
卸直営の新鮮で上質な国産牛を味わいましょう。
【新宿歌舞伎町・焼肉】松阪牛専門店でA5ランクの焼肉『眞一館 新宿本店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/a676200/
新宿駅東口から徒歩3分、A5ランクかつ未経産の雌牛のみを一頭買いしている焼肉店が『眞一館 新宿本店』です。
産地、生産者情報が開示された安心のお肉をいただけます。
売れ筋メニューの「松阪牛赤身炙り」は、程よくサシの入った霜降りの赤身です。
サッと炙ったら特製のユッケダレにくぐらせて味わいましょう。
産地、生産者情報が開示された安心のお肉をいただけます。
売れ筋メニューの「松阪牛赤身炙り」は、程よくサシの入った霜降りの赤身です。
サッと炙ったら特製のユッケダレにくぐらせて味わいましょう。
【新宿歌舞伎町・焼肉】叙々苑グループ最高峰の焼肉会席!『游玄亭 新宿』
出典:https://www.jojoen.co.jp/shop/yugentei/shinjuku/
新宿駅東口から徒歩10分、人気チェーン店叙々苑が手掛けるワンランク上の焼肉を味わえるお店が「游玄亭 新宿」です。
「游玄亭会席 月」は、叙々苑の人気メニューをメインからオードブルまで詰め込んだ焼肉会席です。
高級感のある会席は、記念日や接待にもピッタリ。
「游玄亭会席 月」は、叙々苑の人気メニューをメインからオードブルまで詰め込んだ焼肉会席です。
高級感のある会席は、記念日や接待にもピッタリ。
【新宿歌舞伎町・焼肉】日替わりブランド豚のサムギョプサル『TEJI TOKYO 本店』
新宿駅東口から徒歩7分、世界各地のブランド豚が揃うサムギョプサル専門店が『TEJI TOKYO 本店』です。
本店オリジナルのコースで、様々なブランド豚を堪能できます。
「国宴 厳選」のコースは、4種の国産ブランド豚を味わえます。ブロック肉を豪快に焼き上げていただきましょう。
本店オリジナルのコースで、様々なブランド豚を堪能できます。
「国宴 厳選」のコースは、4種の国産ブランド豚を味わえます。ブロック肉を豪快に焼き上げていただきましょう。
【新宿歌舞伎町・焼肉】全国区の有名店で極厚タンステーキ『幸永(コウエイ)本店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/5np424zn0000/
「厚切りタンステーキ」
新宿駅東口から徒歩10分、全国の人気を誇るホルモン焼肉の専門店が『幸永 本店』です。
ホルモン以外の焼肉メニューも通を唸らせるというラインナップ。
「厚切りタンステーキ」は、1cm以上の厚さはある極厚タンのステーキです。七輪で炙ると香ばしい香りと肉汁が溢れだします。
ホルモン以外の焼肉メニューも通を唸らせるというラインナップ。
「厚切りタンステーキ」は、1cm以上の厚さはある極厚タンのステーキです。七輪で炙ると香ばしい香りと肉汁が溢れだします。
新宿の眠らない街!歌舞伎町で焼肉を食べよう
新宿駅すぐそばにある歌舞伎町の焼肉店を紹介しました。
松阪牛専門店の厳選されたA5ランク牛の赤身炙り、肉卸直営店の国産牛の食べ放題コースや人気焼肉チェーン発祥の「上カルビ」など、お店ごとのコースや焼肉メニューを美味しくいただきましょう。
松阪牛専門店の厳選されたA5ランク牛の赤身炙り、肉卸直営店の国産牛の食べ放題コースや人気焼肉チェーン発祥の「上カルビ」など、お店ごとのコースや焼肉メニューを美味しくいただきましょう。
\ SNSでシェア /
- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食べ物は嫌いなものないので、様々なグルメを紹介できればと思っています。よろしくお願いします!
アクセスランキング
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
グルメライターAI
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
オススメ記事
1
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
2
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
3
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
4
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
favy
5
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
グルメイベント
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!
11月5日(水)
〜
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!
11月5日(水)
〜
12月28日(日)
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』
11月5日(水)
〜
京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』
11月5日(水)
〜
旨みたっぷりの牡蠣と春菊がたらこと絶妙に絡む!すだちや出汁で味変も『東京たらこスパゲティ』
11月5日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

