更新日:
2019年10月08日
0
お気に入り
【2019年版】東京都内でおすすめのハロウィン限定スイーツイベント10選!
かわいいスイーツやカフェ巡りが大好きな佐藤すみれです♪可愛さと美味しさどちらも欲しい私が、おすすめのお店をご紹介します。10月に入り、ハロウィンシーズンも本格的にスタート!今回は、アフタヌーンティーからビュッフェまで、東京都内で食べられるハロウィンスイーツイベントを徹底的にご紹介。テーマやコンセプトも様々で、何よりキュートな今年のハロウィンスイーツに大注目です♡
- 佐藤すみれ
- 2017年にSKE48及びAKB48グループ...
- 期間
- 〜 2019年10月31日(木)
2019年おすすめのハロウィンスイーツをご紹介しちゃいます♪
ハロウィンシーズン、気になるビュッフェやアフタヌーンティーがいっぱいですよね。
今回は、実際に私が行ってみた中から、特にオススメの10店を厳選してご紹介します。
どこも違った良さがあり、もう一度行きたいと思う場所ばかりです。
あなたのお気に入りが見つかりますように♪
今回は、実際に私が行ってみた中から、特にオススメの10店を厳選してご紹介します。
どこも違った良さがあり、もう一度行きたいと思う場所ばかりです。
あなたのお気に入りが見つかりますように♪
1.ヒルトン東京ベイ ハロウィンデザートビュッフェ「Trick or Tea time」
東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル、ヒルトン東京ベイで開催されているのは、「ティーパーティー」をテーマにしたハロウィンデザートビュッフェ「Trick or Tea time」
黒や白を基調としたスイーツや、ティーパーティーにふさわしいクラシカルなスイーツ、少し不気味でファンシーなスイーツなど、約25種類のスイーツが並びます。
黒や白を基調としたスイーツや、ティーパーティーにふさわしいクラシカルなスイーツ、少し不気味でファンシーなスイーツなど、約25種類のスイーツが並びます。
東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルということもあり、家族連れもたくさん♪
流行りのタピオカミルクティーやノンアルコールのドリンクはお子様にも大人気です!
流行りのタピオカミルクティーやノンアルコールのドリンクはお子様にも大人気です!
こだわりのフォトスポットは、妖艶なゴーストたちが繰り広げるモノクロの世界。
美しきティーパーティーに、ゲストの皆さまをご招待してくれますよ♡
美しきティーパーティーに、ゲストの皆さまをご招待してくれますよ♡
2.ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町「蝶が舞うギャラリーアフタヌーンティー Trick & Treat」
35階のラグジュアリーな雰囲気の中で楽しむ、妖艶なアフタヌーンティー。
本物の蝶が舞っているような、キラキラとした飴細工はこちらのアフタヌーンティーのシンボルです。
本物の蝶が舞っているような、キラキラとした飴細工はこちらのアフタヌーンティーのシンボルです。
一人一つ選べるミニサイズのアイシングクッキーや、目の前で燃え上がるグラススイーツにドキドキ♡
グリオットチェリーとティラミスクリームのちょっぴり大人な風味がシャンパンにもよく合います。
味だけではなく、目や耳でもハロウィンを感じることができるアフタヌーンティーです。
グリオットチェリーとティラミスクリームのちょっぴり大人な風味がシャンパンにもよく合います。
味だけではなく、目や耳でもハロウィンを感じることができるアフタヌーンティーです。
3.コンラッド東京 オトナハロウィン・アフタヌーンティー「ホーンテッド・マナー ~ゴーストの館~」
シャンパーニュ・メゾン、ヴーヴ・クリコが例年開催している大人のためのラグジュアリーハロウィンイベント「イエローウィン」の今年のテーマ、「ホーンテッド・マナー」とコラボレーションし、怪しく華やかな空間を演出した限定のアフタヌーンティー。
今では定番になりつつあるコンラッド東京のスクエア型アフタヌーンティーですが、何度見てもオシャレでカワイイですよね♡
今では定番になりつつあるコンラッド東京のスクエア型アフタヌーンティーですが、何度見てもオシャレでカワイイですよね♡
こちらは人気のコンラッド・ベア付プラン。
魔女の格好をしたクマちゃんは、ハロウィン期間だけの特別仕様になっています♪
魔女の格好をしたクマちゃんは、ハロウィン期間だけの特別仕様になっています♪
4.コンラッド東京 「ハロウィン・マジック」スイーツビュッフェ
コンラッド東京はアフタヌーンティーだけではなくビュッフェも充実しています。
見た目はもちろん、驚きが隠されたインパクト大のスイーツはハロウィンのサプライズ?
この写真のどこかに、激辛ケーキが隠れている・・・かも?
見た目はもちろん、驚きが隠されたインパクト大のスイーツはハロウィンのサプライズ?
この写真のどこかに、激辛ケーキが隠れている・・・かも?
「マジック」がテーマになっていることもあり、ショーを観に来たようなワクワク感を楽しめました。
アフタヌーンティー「ホーンテッド・マナー」とはまた違う、赤×黒のちょっぴりダークな世界観も魅力的です。
アフタヌーンティー「ホーンテッド・マナー」とはまた違う、赤×黒のちょっぴりダークな世界観も魅力的です。
5.ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「ハロウィンパーティー アフタヌーンティー」
モンスターたちがハロウィンパーティーを繰り広げる、愉快なアフタヌーンティー。
「なごみ・くつろぎ・美食」を追及したニューヨークスタイルのラグジュアリーな空間で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
「なごみ・くつろぎ・美食」を追及したニューヨークスタイルのラグジュアリーな空間で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
オバケちゃんはモチモチの求肥、一つ目小僧はしっとりとしたチーズケーキ。
目が合うと、食べるのをためらってしまうくらい可愛らしいモンスターたちです♡
目が合うと、食べるのをためらってしまうくらい可愛らしいモンスターたちです♡
6.ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「ハロウィン&オータムフェア」
ライブ感あふれるブッフェスタイルを展開する「シェフズ ライブ キッチン」では、大人も子供も楽しめるハロウィンテーマや秋の味覚が満載の「ハロウィン&オータムフェア」を開催。
とにかくメニューが豊富で、もう一度行きたい!と思わせる素晴らしいラインナップの数々。
とにかくメニューが豊富で、もう一度行きたい!と思わせる素晴らしいラインナップの数々。
ハロウィンのお祭り気分と食欲の秋を同時に堪能できる、欲張りな素敵ビュッフェです♪
7.ストリングスホテル東京インターコンチネンタル「オータム・グルメショーケース~パステル・ハロウィン~」
パステルピンクのパンプキンやセンシュアルな黒レースなど、ピンク・黒・白のカラーが織りなす“パステル・ハロウィン”の世界観を表現したキュートなビュッフェ♡
アクアパッツァや国産牛のグリルほか、メインディッシュは選んでオーダーするスタイルです。
アクアパッツァや国産牛のグリルほか、メインディッシュは選んでオーダーするスタイルです。
ピンクとブラックの個性的な色合いが、今年ならではのラブリーな雰囲気を漂わせていました。
会場には、テーマに合わせたファッションの女の子もいっぱいいました。
自分の選んだメインディッシュをお腹いっぱいに食べられるのも嬉しいですよね♪
会場には、テーマに合わせたファッションの女の子もいっぱいいました。
自分の選んだメインディッシュをお腹いっぱいに食べられるのも嬉しいですよね♪
8.ザ ストリングス 表参道 ランチ&スイーツビュッフェ 「スイートパステルハロウィン」
ザ ストリングス 表参道では、パステルカラーをメインに明るくポップな空間でお楽しみいただける“大人カワイイ”ハロウィンスイーツブッフェを開催。
ミントカラーやラベンダーからのスイーツはとっても可愛く、写真映えも抜群です♡
オバケちゃんのアイシングクッキーを至るところに発見・・・!
ミントカラーやラベンダーからのスイーツはとっても可愛く、写真映えも抜群です♡
オバケちゃんのアイシングクッキーを至るところに発見・・・!
個人的なお気に入りは、黒米と黒ゴマのヘルシーライスとビーンズトマトカレー。
ザ ストリングス 表参道のビュッフェは季節のテーマに合わせたカレーを食べることができるので、シーズンが変わるごとにお伺いしています♪
ザ ストリングス 表参道のビュッフェは季節のテーマに合わせたカレーを食べることができるので、シーズンが変わるごとにお伺いしています♪
9.ザ ストリングス 表参道「ハロウィンアーモンドミルクパルフェ」
こちらも、ザ ストリングス 表参道で食べることができる「ハロウィンアーモンドミルクパルフェ」。
ホワイトチョコレートでできた球体の中には、ココアスポンジ、ラズベリー、アーモンドミルクムース、ピスタチオアイス、ベリーコンポートが隠れています。
ホワイトチョコレートでできた球体の中には、ココアスポンジ、ラズベリー、アーモンドミルクムース、ピスタチオアイス、ベリーコンポートが隠れています。
真っ赤なソースをかけてガイコツが溶けていく様子は、ぜひ動画で撮って!
10.ロイヤルパークホテル「ハロウィン アフタヌーンティー」
一ヶ月ごとにメニューが変わる、ロイヤルパークホテルのアフタヌーンティー。
10月はハロウィンということで、下をペロッと出したモンスターバーガーや時計型のチョコレート細工がポイントになっています。
10月はハロウィンということで、下をペロッと出したモンスターバーガーや時計型のチョコレート細工がポイントになっています。
上段の、「洋梨とキャラメルのグラスデザート」が秋らしく美味しかったです。
チョコレート細工はとても繊細に作られていて、近くで見るとキラキラしていました♪
チョコレート細工はとても繊細に作られていて、近くで見るとキラキラしていました♪
今しか食べられないハロウィンメニューで特別なひとときを♡
いかがでしたか?東京都内で食べられるオススメのハロウィンメニュー10選をご紹介しました。
パステルからコワカワまで、今年ならではのハロウィンシーズンを思いっきり楽しんでくださいね♪
パステルからコワカワまで、今年ならではのハロウィンシーズンを思いっきり楽しんでくださいね♪
\ SNSでシェア /
- 佐藤すみれ
- 2017年にSKE48及びAKB48グループを卒業。 現在はカフェメニューやイベント、アパレルなどのプロデュース業をメインに活動しています。 プレミアムなメニューが食べられる、女性限定のお茶会イベントも定期的に開催。 可愛さと美味しさ、どちらも欲しい!をモットーに、スイーツとの素敵なコラボレーションをお届けします♪ Instagram:@su0v0su https://www.instagram.com/su0v0su/ Twitter:@su0v0su https://twitter.com/su0v0su DMMオンラインサロン「すみれだより」 https://lounge.dmm.com/detail/963/
アクセスランキング
1
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
オススメ記事
1
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
2
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
3
東京ミッドタウン八重洲で「ヤエパブ忘年祭」開催!4名以上の予約で乾杯ドリンク無料
favy
4
汐留│玄米ご飯が嬉しい!心を満たす具沢山スープランチ『BLOOM TOKYO』が11/16オープン
favy
5
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
グルメイベント
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で
11月21日(金)
〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』
11月20日(木)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

