更新日:
2024年01月30日
0
お気に入り
家系ラーメンにチーズパン⁉︎ 水道橋『田中』で濃厚豚骨とチーズが起こす奇跡をみた!
水道橋駅から徒歩約4分の『横浜家系ラーメン 田中』。2005年にオープンしたこちらは、「田中トッピング」という“チーズフランスパン”がのった家系ラーメンが食べられるんです。ラーメンと言えばどんな食材でも活かしきる魔法の料理ですが、果たしてチーズフランスパンはマッチしているのか? 今回は、そんな個性の塊とも言える一杯を食べてきました。(2019年11月13日公開)
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
フランスパンがのった家系ラーメンって食べたことある?
水道橋駅から徒歩約4分の『横浜家系ラーメン 田中』。
2005年にオープンしたこちらは、「田中トッピング」という“チーズフランスパン”が乗る家系ラーメンが食べられるお店。
ラーメンと言えばどんな食材とも融合できる魔法の料理ですが、果たしてチーズフランスパンはマッチしているのか? 今回は、そんな個性の塊とも言える一杯をご紹介します!
2005年にオープンしたこちらは、「田中トッピング」という“チーズフランスパン”が乗る家系ラーメンが食べられるお店。
ラーメンと言えばどんな食材とも融合できる魔法の料理ですが、果たしてチーズフランスパンはマッチしているのか? 今回は、そんな個性の塊とも言える一杯をご紹介します!
こんなの見たことない!家系にチーズフランスパンがのった「○得ラーメン」だ!
「○得ラーメン+田中トッピング」(850円+100円)が到着。
見るからに濃ゆいスープの上には、“○得”にあたる2種類のチャーシュー、ほうれん草、海苔、味玉、メンマ、ネギ、そして……。
見るからに濃ゆいスープの上には、“○得”にあたる2種類のチャーシュー、ほうれん草、海苔、味玉、メンマ、ネギ、そして……。
チーズフランスパン!!!!
知っていて注文したものの、実際に乗っているのを見るとものすごいインパクトですね……!
「田中トッピング」はスープに浸しておくのがおすすめらしいので、まずは浸しつつラーメンから食べていきます。
知っていて注文したものの、実際に乗っているのを見るとものすごいインパクトですね……!
「田中トッピング」はスープに浸しておくのがおすすめらしいので、まずは浸しつつラーメンから食べていきます。
スープはどっしりとした豚骨の旨味を感じる濃厚テイスト!
まずはスープから一口。
舌にしっかり絡みつく粘度高めのスープで、どっしりとした豚骨の旨味とまろやかなカエシの塩味が広がります。
濃厚ながら嫌な豚臭さはなく、“これぞ家系!”な間違いない美味しさです。
舌にしっかり絡みつく粘度高めのスープで、どっしりとした豚骨の旨味とまろやかなカエシの塩味が広がります。
濃厚ながら嫌な豚臭さはなく、“これぞ家系!”な間違いない美味しさです。
麺は家系おなじみの「酒井製麺」製ですが、形状は縮れではなく中太ストレート。
ツルツルとした啜り心地とモチモチとした食感が特徴で、噛んだ時の小麦の風味も良くスープとの相性は鉄板です。
ツルツルとした啜り心地とモチモチとした食感が特徴で、噛んだ時の小麦の風味も良くスープとの相性は鉄板です。
いよいよ“田中トッピング”を……おい、これ美味いぞ……‼︎
フランスパンがひたひたになったところで「田中トッピング」も一口……。
……あれ? 美味しい……!
正直なところ合うのか心配でしたが、それは杞憂に終わりました。
口に含んでパンを軽く押すとスープがジュワッと溢れ、そのスープとチーズのコクが見事にマッチしています。
騙されたと思って一度食べてみてください。これ、めちゃくちゃ美味しいですよ。
……あれ? 美味しい……!
正直なところ合うのか心配でしたが、それは杞憂に終わりました。
口に含んでパンを軽く押すとスープがジュワッと溢れ、そのスープとチーズのコクが見事にマッチしています。
騙されたと思って一度食べてみてください。これ、めちゃくちゃ美味しいですよ。
こちらは「○得」にのるバラ巻太チャーシュー。
舌に乗せるとホロっと崩れてしまうほど柔らかく、肉の旨味と脂の甘みのバランスが取れた、まさに逸品。
舌に乗せるとホロっと崩れてしまうほど柔らかく、肉の旨味と脂の甘みのバランスが取れた、まさに逸品。
こちらはデフォルトの肩ロースチャーシュー。
バラ巻きタイプと比べると肉肉しい肉質ですが、肉の旨味がしっかり感じられます。
バラ巻きタイプと比べると肉肉しい肉質ですが、肉の旨味がしっかり感じられます。
フランスパンがのった個性的すぎる家系ラーメン、食べる価値アリです!
「田中トッピング」という“チーズフランスパン”がのった個性的すぎる家系ラーメンが食べられる、水道橋の『横浜家系ラーメン 田中』をご紹介しました。
一見奇をてらっただけのラーメンに見えますが、スープを含んだフランスパンとチーズのコクが不思議な中毒性をもたらしていました。
まだまだ懐疑的なそこのアナタ!ぜひ自分の舌で確認してみてくださいね。
一見奇をてらっただけのラーメンに見えますが、スープを含んだフランスパンとチーズのコクが不思議な中毒性をもたらしていました。
まだまだ懐疑的なそこのアナタ!ぜひ自分の舌で確認してみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
オススメ記事
1
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
2
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
3
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

