提供:
広島ガンボとゴンタくん
1
お気に入り
【大山】名物広島スペシャルで乾杯!お好み焼き居酒屋『広島ガンボとゴンタくん』 [PR]
東武東上線大山駅から徒歩10分の広島風お好み焼き居酒屋『広島ガンボとゴンタくん』。広島出身の店主が作る看板メニューの「広島スペシャル」は、お好み焼き専用麺や特注の辛口ソースを使用した、こだわりの逸品です。そんな広島名物と一緒に味わいたい、広島カープ特製の芋焼酎もラインナップ!大山で広島風お好み焼きとお酒を楽しむなら、ぜひ『広島ガンボとゴンタくん』へ行ってみて。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
本格的な広島風お好み焼きを東京で!『広島ガンボとゴンタくん』
東武東上線大山駅の東口から徒歩10分、川越街道沿いにある『広島ガンボとゴンタくん』。
広島出身の店主がつくる本格的な「広島風お好み焼き」が食べられるお店です。
店内は広島ゆかりのお店らしく、広島カープのグッズや切り抜きなどがズラリ。
ときには、カープの試合中継を店内のTVで観戦することもあるという、アットホームな雰囲気が魅力です。
大山で広島風お好み焼きを食べたくなったら、ぜひ『広島ガンボとゴンタくん』へ足を運んでみてください!
広島出身の店主がつくる本格的な「広島風お好み焼き」が食べられるお店です。
店内は広島ゆかりのお店らしく、広島カープのグッズや切り抜きなどがズラリ。
ときには、カープの試合中継を店内のTVで観戦することもあるという、アットホームな雰囲気が魅力です。
大山で広島風お好み焼きを食べたくなったら、ぜひ『広島ガンボとゴンタくん』へ足を運んでみてください!
専用麺と特注ソースがポイント!広島風お好み焼き「広島スペシャル」
「広島スペシャル」1,050円(税抜)
『広島ガンボとゴンタくん』で一番人気なのが、広島風お好み焼きの「広島スペシャル」です。
薄く伸ばした生地に、広島産のキャベツ、てんかす、もやし、豚バラ、そば、広島ネギなどをトッピング。
中でも、そばはお好み焼き専用の「いその麺」を使用しています。これを使うと、鉄板に強いためコシを残したままこんがりと焼けるのだそう。
フワフワの生地とシャキシャキとしたキャベツ、コシのある麺がマッチし、絶妙なハーモニーを楽しめますよ!
薄く伸ばした生地に、広島産のキャベツ、てんかす、もやし、豚バラ、そば、広島ネギなどをトッピング。
中でも、そばはお好み焼き専用の「いその麺」を使用しています。これを使うと、鉄板に強いためコシを残したままこんがりと焼けるのだそう。
フワフワの生地とシャキシャキとしたキャベツ、コシのある麺がマッチし、絶妙なハーモニーを楽しめますよ!

味の決め手となるソースは、広島県三原市から取り寄せた特注品。
一般的なソースに比べて甘さ控えめで、味が濃すぎないので素材の旨味を存分に味わえます。
ソースをかけるときのジューッという音が食欲を刺激し、テンションアップ間違いなし!
一般的なソースに比べて甘さ控えめで、味が濃すぎないので素材の旨味を存分に味わえます。
ソースをかけるときのジューッという音が食欲を刺激し、テンションアップ間違いなし!
生&焼きで楽しめる!広島名物の「牡蠣」もラインナップ

「殻付き牡蠣」1個600円(税抜)
『広島ガンボとゴンタくん』では、広島風お好み焼きのほかに、広島名物の「牡蠣」も食べられます。
冬季限定の「殻付き牡蠣」は広島県倉橋産の“かき小町”というブランド牡蠣を使用。
とにかく大粒なのが特徴です。
シンプルな生牡蠣なら、プリッとした食感とミルキーな味わいをたっぷりと楽しめます。
冬季限定の「殻付き牡蠣」は広島県倉橋産の“かき小町”というブランド牡蠣を使用。
とにかく大粒なのが特徴です。
シンプルな生牡蠣なら、プリッとした食感とミルキーな味わいをたっぷりと楽しめます。

「牡蠣焼き」800円(税抜)
生牡蠣はちょっと苦手という人には、鉄板で焼き上げた「牡蠣焼き」がおすすめ。
こちらも広島産の牡蠣を使用し、コショウとガーリックパウダーを合わせた特製調味量で味付けしています。
牡蠣の焼ける芳しい香りがあたりに漂い、一口食べるとジュワっと汁があふれるほどジューシー。
お酒にもぴったりのひと品です。
こちらも広島産の牡蠣を使用し、コショウとガーリックパウダーを合わせた特製調味量で味付けしています。
牡蠣の焼ける芳しい香りがあたりに漂い、一口食べるとジュワっと汁があふれるほどジューシー。
お酒にもぴったりのひと品です。
ファンなら見逃せない!広島カープ印のお酒で乾杯!

「カープ梅酒」
「カープびいき(紅あずま使用)」
「カープびいき(一代 弥山)」各600円(税抜)
「カープびいき(紅あずま使用)」
「カープびいき(一代 弥山)」各600円(税抜)
広島の名物料理に合わせるなら、広島カープ印のお酒はいかが?
『広島ガンボとゴンタくん』では、ラベルにカープ坊やがドン!と描かれたオフィシャルドリンクの「カープ梅酒」や芋焼酎の「カープびいき」などが揃います。
中でも一番人気は、広島産の紅あずまを使用した芋焼酎「カープびいき」。
広島風お好み焼きや牡蠣をつまみに一杯飲めば、広島気分を満喫できますよ!
『広島ガンボとゴンタくん』では、ラベルにカープ坊やがドン!と描かれたオフィシャルドリンクの「カープ梅酒」や芋焼酎の「カープびいき」などが揃います。
中でも一番人気は、広島産の紅あずまを使用した芋焼酎「カープびいき」。
広島風お好み焼きや牡蠣をつまみに一杯飲めば、広島気分を満喫できますよ!
本格広島風お好み焼きとお酒を満喫するなら『広島ガンボとゴンタくん』

大山駅から徒歩10分の『広島ガンボとゴンタくん』を紹介しました。
本格広島風お好み焼きに、牡蠣、カープボトルの芋焼酎と、広島名物が揃い踏み!
大山でお好み焼きを食べながら一杯飲みたいときは、ぜひ行ってみてください。
本格広島風お好み焼きに、牡蠣、カープボトルの芋焼酎と、広島名物が揃い踏み!
大山でお好み焼きを食べながら一杯飲みたいときは、ぜひ行ってみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)