更新日: 2023年02月20日
0 お気に入り

【福岡】豚骨×イタリアン!進化系博多とんこつ『ラーメン海鳴』

とんこつラーメン店ひしめく福岡でもその独自性と斬新なメニューで異彩を放つ『ラーメン海鳴(うなり)』。豚骨スープにジェノベーゼソース、異色の組み合わせが評判の「ラーメンジェノバ」、クリーミーな豚骨スープに7種の魚介を合わせた看板メニュー「魚介とんこつラーメン」は完成度の高い一杯。一度食べたらクセになる、福岡民おすすめ『ラーメン海鳴』の魅力をお届けします。(2020/07/24公開)

福岡グルメ探検隊
ラーメン、海鮮、明太子、もつ鍋、天ぷら、B級...

『ラーメン海鳴』の独創的なとんこつラーメンが福岡民を魅了している!

『ラーメン海鳴』は2009年に福岡市の清川にて創業。現在は福岡市内を中心に計5店舗を展開するラーメンブランドです。

今回伺ったのは、夜の街としても賑わう中洲にある『ラーメン海鳴 中洲店』。
川沿いの通りにあり、店頭のちょうちんが灯ると屋台のような雰囲気も漂う、風情のあるお店です。中洲店は特に人気で、しばしば行列ができるほどです。

海鳴のラーメンの魅力は、スープや麺、具材へのこだわりに加えて、既存の枠にとらわれない「オリジナリティ」。福岡にあるラーメン屋の中でも比較的歴史の浅い分、自由な発想で生み出されたメニューで多くの人々を魅了しています。
その代表格が豚骨スープにジェノヴェーゼソースを合わせた「ラーメンジェノバ」。

王道のとんこつラーメンも良いですが、福岡のラーメンを堪能し尽くすなら『海鳴』も行くべき名店です。

とんこつラーメンがイタリアンに!完成度高すぎの「ラーメンジェノバ」!

中洲店のラーメンは全部で4種類。
サイドメニューもありますが、今回は気になっていた「ラーメンジェノバ(740円)」と海鳴の定番メニュー「魚介とんこつラーメン(760円)」を注文しました。
海鳴の豚骨スープは、20時間以上も丁寧に炊き上げて抽出された2種のスープを合わせたもの。

「ラーメンジェノバ」は、自慢の豚骨スープに、生のバジルやオリーブオイル、ニンニクなどをつかった自家製の「ジェノベーゼソース」を合わせます。
チャーシューも評判の『海鳴』、厨房で1枚1枚炙られるチャーシューの香ばしい香りに食欲をそそられます。出来上がりが待ち遠しい...。
そして、最後に湯切りされた麺がついにどんぶりへ。
こちらが人気のオリジナルラーメン「ラーメンジェノバ」。

噂で聞いていた通り、スープが緑がかっています!
まずはスープから…。
まろやかな豚骨味の中に、確かに感じるジェノベーゼの風味。こりゃ美味い!

生のバジルを使用しているため、香りが立っています。
新感覚ではあるものの、全く違和感なし!むしろ、スープだけでもどんどん飲み進めたくなる味です。
麺は「中細麺」。
店員さんいわく「とんこつラーメンの一般的な細麺だと、スープの味が絡みすぎるので、この太さがラーメンジェノバとは相性が良い」とのこと。

食べてみると、その理由がわかります。スープと良く絡み濃すぎず薄すぎず、麺を啜る手が止まりません!あっという間に完食してしまいました。
テーブルには、紅生姜、ごま、こしょうなども備え付けられていますので、お好みで。
タバスコはジェノバ用ですかね?(笑)

魚介系と豚骨スープがこんなに合うなんて!「魚介とんこつラーメン」にビックリ!

自慢のとんこつスープに厳選した7種の魚介を合わせた「魚介とんこつラーメン」!

麺はラーメンジェノバと同じく、中細麺です。
とろみのあるスープを口に運ぶと、一気に魚介系の風味が口いっぱいに広がります!

2種類の煮干しと、カツオ節など3種類の節や羅臼昆布などを合わせて抽出した魚介ダシがまろやかな豚骨スープと見事に融合。芳醇なスープになっています。

やれやれ、2杯目なのにお箸が止まらなくなるおいしさですよ...。気がづけば、スープ完飲してました。

『ラーメン海鳴』があるのは、夜の街「中洲」のど真ん中!

『ラーメン海鳴 中洲店』は、地下鉄中洲川端駅の5番出口から徒歩5分ほど。中洲川端商店街からも近いです。

川沿いにあり、オレンジの看板とちょうちんが目印です!
店内は、カウンター 5席とテーブル8席を合わせて計13席。
営業時間は18:00~翌6:00なので、食事はもちろん飲んだ後の「締めのラーメン」として食べに来る人も多いそう。定休日は日曜日です。
店内には、数々の著名人のサインも。多くの人の舌を唸らせてきた、『海鳴』の実力のほどがわかります。

『海鳴』のラーメンは福岡に来たら必食ですよ!

名だたるとんこつラーメン店が揃う福岡でも、異色の魅力を放つ『ラーメン海鳴』。

その確かな味とインパクトに、一度味わうとつい誰かに話したくなる海鳴ファンの気持ちがわかります!
スープに麺、具材までこだわり抜かれた進化系の名物ラーメンは、福岡に来たら絶対に食べるべきです!!
favyサブスク
【福岡】豚骨×イタリアン!進化系博多とんこつ『ラーメン海鳴』

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
福岡グルメ探検隊
ラーメン、海鮮、明太子、もつ鍋、天ぷら、B級グルメなどなど 福岡の"美味しい"をお届けします♪

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 2

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 3

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 4

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン