更新日:
2024年11月07日
0
お気に入り
行橋市内でオススメのラーメン屋8選!ワンコインの駅近ラーメンに百名店、濃厚豚骨も
パンチの効いた豚骨ラーメンから、マイルドな1杯、二郎系まで様々な豚骨ラーメンなど、行橋市内のラーメン屋をまとめて紹介!ぜひ気になったお店に足を運んでみてください。
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
行橋市・ラーメン│マイルドでコクのある豚骨ラーメン『まるしん』
『黒豚とんこつラーメン まるしん』は、行橋駅から徒歩5分のラーメン屋。
国産黒豚の骨や背脂をベースにした「ラーメン」が看板メニューです。
スープはとにかくクリーミーで、マイルドな味わいで、誰もが美味しく味わえる仕上がり。
飲みの〆にもピッタリだと評判です。
国産黒豚の骨や背脂をベースにした「ラーメン」が看板メニューです。
スープはとにかくクリーミーで、マイルドな味わいで、誰もが美味しく味わえる仕上がり。
飲みの〆にもピッタリだと評判です。
行橋市・ラーメン│500円で楽しめる駅近ラーメン『三徳ラーメン 駅前店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/6392
「ラーメン(大盛)」
『三徳ラーメン 駅前店』は、行橋駅から徒歩3分のラーメン屋。
ワンコイン(500円/税込)ととにかくリーズナブルにラーメンを楽しめるんです!
スープは豚骨がベースで、味わいもマイルドで食べやすいと評判。
人気メニュー「味噌おでん」もぜひ味わってみてください。
ワンコイン(500円/税込)ととにかくリーズナブルにラーメンを楽しめるんです!
スープは豚骨がベースで、味わいもマイルドで食べやすいと評判。
人気メニュー「味噌おでん」もぜひ味わってみてください。
行橋市・ラーメン│食べログの百名店選出の人気ラーメン屋『麺処 金田家』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/25308/
「黒豚らーめん」
『麺処 金田家』は、行橋駅から車で6分のラーメン屋。2023年度の“食べログラーメンWEST百名店”に選出されている人気店です。
看板メニューは「黒豚らーめん」。濃厚な豚骨感と滑らかな口当たりのスープが特徴です。
卓上に用意されている「辛子高菜」で味変すると、より一層豚骨の旨味が際立つのだとか。
看板メニューは「黒豚らーめん」。濃厚な豚骨感と滑らかな口当たりのスープが特徴です。
卓上に用意されている「辛子高菜」で味変すると、より一層豚骨の旨味が際立つのだとか。
行橋市・ラーメン│背脂でコッテリ系の豚骨ラーメン『麺心』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/111901.html
「ラーメン(コッテリ)」
『麺心』は、行橋駅から徒歩10分のラーメン屋。
「豚骨ラーメン」に「コッテリ(背脂)」を追加し、濃厚なスープにコクを加えるアレンジが人気です。
豚骨ラーメン以外にも、醤油や油そばなど幅広いジャンルを楽しめるのも嬉しいですよね。
「豚骨ラーメン」に「コッテリ(背脂)」を追加し、濃厚なスープにコクを加えるアレンジが人気です。
豚骨ラーメン以外にも、醤油や油そばなど幅広いジャンルを楽しめるのも嬉しいですよね。
行橋市・ラーメン│コショウでスパイシーな豚骨ラーメン『突撃ラーメン』
『突撃ラーメン』は、行橋駅から徒歩10分の街のラーメン屋。
「ラーメン」は豚骨ベースのスープでコショウがたっぷりかかっているのが特徴。
コショウの辛さだけでなく、スープの塩気も強くパンチのある味わいに仕上がっています。
しょっぱ旨系のラーメンが好きな人は特にオススメです。
「ラーメン」は豚骨ベースのスープでコショウがたっぷりかかっているのが特徴。
コショウの辛さだけでなく、スープの塩気も強くパンチのある味わいに仕上がっています。
しょっぱ旨系のラーメンが好きな人は特にオススメです。
行橋市・ラーメン│器の縁のチャーシューがポイント『久留米ラーメン 玄竜』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/88526.html
「豚骨ラーメン」
『久留米ラーメン 玄竜』は南行橋駅から車で4分のラーメン屋。北九州市ラーメン王座選手権で優勝したこともあるお店です。
「豚骨チャーシュー麺」は、器のフチにぐるっと1周チャーシューがトッピングされているのが特徴。
濃いめの豚骨スープは、ほどよくこってりでまろやかな味わい。
卓上のすりごまや辛子高菜を使って味変を楽しみながらどうぞ!
「豚骨チャーシュー麺」は、器のフチにぐるっと1周チャーシューがトッピングされているのが特徴。
濃いめの豚骨スープは、ほどよくこってりでまろやかな味わい。
卓上のすりごまや辛子高菜を使って味変を楽しみながらどうぞ!
行橋市・ラーメン│行橋で二郎系ラーメンなら『太一商店 行橋店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/70355
「ラーメン(全マシ)」
『太一商店 行橋店』は、小波瀬西工大前駅から車で5分のラーメン屋。
ライトな豚骨スープの二郎系ラーメンで、アブラやカラメをマシで楽しむ人も多いんです。
味わいのバランスが良く難解な呪文もないので初心者にもオススメ!二郎系を食べるならココという人も多いのだとか。
ライトな豚骨スープの二郎系ラーメンで、アブラやカラメをマシで楽しむ人も多いんです。
味わいのバランスが良く難解な呪文もないので初心者にもオススメ!二郎系を食べるならココという人も多いのだとか。
太一商店 行橋店
〒824-0001 福岡県行橋市行事3-28-60
0930-31-7120
〒824-0001 福岡県行橋市行事3-28-60
0930-31-7120
行橋市・ラーメン│チャーシュー麺にチャーシューを足した裏メニューに注目『ラーメン 一晋』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/90006
裏メニュー「胃もたれ(大盛)」
『ラーメン 一晋』は、豊津駅から車で7分のラーメン屋。
濃厚な豚骨スープを使った「ラーメン」が人気で、シンプルなのに深みを感じられる仕上がりです。
裏メニューの「胃もたれ」とはチャーシュー麺にさらにチャーシューを追加したもの。
がっつり食べたい!という人にもオススメです。
濃厚な豚骨スープを使った「ラーメン」が人気で、シンプルなのに深みを感じられる仕上がりです。
裏メニューの「胃もたれ」とはチャーシュー麺にさらにチャーシューを追加したもの。
がっつり食べたい!という人にもオススメです。
行橋市内には豚骨系のラーメン屋が多くあります
行橋市内のラーメン屋をまとめて紹介しました。
パンチの効いた豚骨ラーメンから、マイルドな1杯、二郎系まで様々な豚骨ラーメンが揃っています。
ぜひ気になったお店に足を運んでみてください。
パンチの効いた豚骨ラーメンから、マイルドな1杯、二郎系まで様々な豚骨ラーメンが揃っています。
ぜひ気になったお店に足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜