提供:
串とあて巻き 居酒屋 大悟 藤沢店
5
お気に入り
【藤沢】お酒のアテにもシメにも最高「あて巻と串」が楽しめる『串とあて巻き 居酒屋 大悟』 [PR]
藤沢駅から徒歩1分の『串とあて巻き 居酒屋 大悟』は、「あて巻」が名物の居酒屋です。「あて巻」とは、お酒のアテにぴったりなひと口サイズの巻き寿司のこと。鉄火巻や納豆巻、トロタク巻といった定番ネタから、こぼれんばかりのうにがのった贅沢なうに巻まで、15種以上のあて巻が楽しめます。藤沢駅周辺で一杯飲みたくなったら、ぜひ『大悟』のあて巻とお酒を味わってみてください。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
藤沢駅より徒歩1分。『串とあて巻き 居酒屋 大悟』
藤沢駅南口より徒歩1分の『串とあて巻き 居酒屋 大悟』。
その名の通り、焼き鳥を含む「串焼き」とお酒のアテにぴったりな「あて巻き」を中心としたおつまみ、お店で淹れているお茶で作る「お茶割り」やフルーツシャーベットを使ったシャリシャリの「酎ハイ」などを楽しめる居酒屋です。
その名の通り、焼き鳥を含む「串焼き」とお酒のアテにぴったりな「あて巻き」を中心としたおつまみ、お店で淹れているお茶で作る「お茶割り」やフルーツシャーベットを使ったシャリシャリの「酎ハイ」などを楽しめる居酒屋です。
店内は大人数にも対応できるテーブル席の他に、少人数で利用できるソファーのボック席、靴を脱いで気軽に使える小上がりスタイルのお座敷、さらにお一人様でも安心できるカウンター席もあります。
一人でも、デートでも、会社帰りのグループや宴会でも、色々な使い方ができそうです。
一人でも、デートでも、会社帰りのグループや宴会でも、色々な使い方ができそうです。
お酒のお供にぴったりな「あて巻」とは?
「あて巻き」とは「お酒のアテとして作られた巻き寿司」のこと。
ネタの味付けや種類だけでなく、お米の量とネタのバランスなども考慮した結果「細巻き」に近い形になっています。
一口サイズの「あて巻き」は、お酒を飲みながら手軽につまむのにちょうどいいサイズで、『串とあて巻き 居酒屋 大悟』では15種以上ほどの「あて巻き」が用意されています。
ネタの味付けや種類だけでなく、お米の量とネタのバランスなども考慮した結果「細巻き」に近い形になっています。
一口サイズの「あて巻き」は、お酒を飲みながら手軽につまむのにちょうどいいサイズで、『串とあて巻き 居酒屋 大悟』では15種以上ほどの「あて巻き」が用意されています。
「うに巻」649円(税込)
「鉄火巻」などの定番から「おかかクリームチーズ」などの変わり種まで様々な「あて巻き」ですが、人気は「うに巻」とのこと。
それ単体でも存在感のあるあて巻きに「うに」が山盛りになっていますが、『串とあて巻き 居酒屋 大悟』で取り扱う「うに」は、ミョウバン不使用のもの。そのため、変なエグミもなく「うに」の濃厚な旨味を楽しめます。
それ単体でも存在感のあるあて巻きに「うに」が山盛りになっていますが、『串とあて巻き 居酒屋 大悟』で取り扱う「うに」は、ミョウバン不使用のもの。そのため、変なエグミもなく「うに」の濃厚な旨味を楽しめます。
「トロタク巻」429円(税込)
「うに巻」に続き定番の人気商品が「トロタク巻」。
トロの滑らかな食感とたくあんのカリカリとした食感のハーモニーが魅力。
たくあんの塩気がトロの甘みを引き立てるので、醤油をつけずそのまま楽しむ人も多いそう。
トロの滑らかな食感とたくあんのカリカリとした食感のハーモニーが魅力。
たくあんの塩気がトロの甘みを引き立てるので、醤油をつけずそのまま楽しむ人も多いそう。
1本66円。継ぎ足しのタレがうまい「やきとり」も。
「やきとり」1本66円(税込)
「あて巻き」同様『大悟』の看板メニューが1本66円の「串焼き」。
写真は、もも、ねぎま、つくね、砂肝、かわの5種類。
1本1本丁寧に焼き上げる「串焼き」は、毎日継ぎ足している特製だれの効果もあって、安いからと侮れないクオリティです。
写真は、もも、ねぎま、つくね、砂肝、かわの5種類。
1本1本丁寧に焼き上げる「串焼き」は、毎日継ぎ足している特製だれの効果もあって、安いからと侮れないクオリティです。
緑茶にウーロン茶、小豆茶まで!毎日お店で淹れたお茶を使う「お茶割」
お寿司屋さんで「お茶」が出てくることを考えると、「あて巻き」に「お茶割」を合わせるのも違和感がないかも。
『串とあて巻き 居酒屋 大悟』の「お茶割」は6種類。そのすべてのお茶を毎日店内で沸かして淹れているそう。
緑茶や烏龍茶などの定番はもちろん、変わったところでは小豆をつかった「小豆茶」などもあります。
『串とあて巻き 居酒屋 大悟』の「お茶割」は6種類。そのすべてのお茶を毎日店内で沸かして淹れているそう。
緑茶や烏龍茶などの定番はもちろん、変わったところでは小豆をつかった「小豆茶」などもあります。
右から「生しぼりパイナップル酎ハイ」「生しぼりレモン酎ハイ」各319円(税込)
お茶割りのほか、フルーツシャーベットが入った酎ハイもおすすめ。
シャリシャリとした食感と、すっきりフルーティーなのどごしで女性にも◎。
シャリシャリとした食感と、すっきりフルーティーなのどごしで女性にも◎。
『串とあて巻き 居酒屋 大悟』の種類豊富な「あて」で一杯いかが?
藤沢駅南口から徒歩1分の『串とあて巻 居酒屋 大悟』を紹介しました。
ひと口サイズでお酒のあてにぴったりな名物「あて巻」は、多彩な味が楽しめ、毎日継ぎ足す特製タレで焼かれる焼き鳥も種類が豊富。もちろん「あて巻」や「焼き鳥」以外にも安くて美味しい、魅力的なおつまみがたくさん用意されています。
一人でゆっくりとお酒とおつまみを楽しむもよし、皆で色々とつまみながら盛り上がるもよし。様々な利用シーンに対応してくれて、しかも価格も優しい『串とあて巻 居酒屋 大悟』に是非行ってみて。
ひと口サイズでお酒のあてにぴったりな名物「あて巻」は、多彩な味が楽しめ、毎日継ぎ足す特製タレで焼かれる焼き鳥も種類が豊富。もちろん「あて巻」や「焼き鳥」以外にも安くて美味しい、魅力的なおつまみがたくさん用意されています。
一人でゆっくりとお酒とおつまみを楽しむもよし、皆で色々とつまみながら盛り上がるもよし。様々な利用シーンに対応してくれて、しかも価格も優しい『串とあて巻 居酒屋 大悟』に是非行ってみて。
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
3
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生
favy
4
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
5
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
favy
オススメ記事
1
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
2
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
3
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
favy
4
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
5
広島・紙屋町│粗挽き肉厚パティの肉汁に溺れるハンバーガー専門店『29LaB BURGER』がオープン
favy
グルメイベント
ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』
10月24日(金)
〜
10月31日(金)
【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象
10月23日(木)
〜
10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売
10月22日(水)
〜
10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売
10月22日(水)
〜
11月18日(火)
10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場
10月22日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

