更新日:
2024年05月30日
1
お気に入り
牛久から全国へ!ロードサイドは『ラーメン山岡家』のテリトリーである
『ラーメン山岡家』というラーメンチェーンをご存知だろうか?都心ではほとんど見かけることはないが、都市部には出店しないだけ。1988年に牛久に『ラーメン山岡家 牛久店』をオープンして以来、ロードサイド中心に北は北海道から南は北九州まで大規模に展開。特に関東では郊外を網羅していると言ってもよい、トラックドライバーなどで知らない人はいないと思われるほどの一大FCチェーンなのだ。(2019年12月23日公開)
- 刈部山本
- ロードサイドのローカルチェーンから、場末の激...
赤い看板がドライバーの目を引く『山岡家』の1号店に行ってきた
全国に140店舗以上を展開、特に関東では主要なロードサイド網羅する『ラーメン山岡家』。
その始まりの店、牛久市の『ラーメン山岡家 牛久店』は、国道6号(水戸街道)沿いあり、他の店舗同様トレードマークのドデカい赤い看板を掲げている。
その始まりの店、牛久市の『ラーメン山岡家 牛久店』は、国道6号(水戸街道)沿いあり、他の店舗同様トレードマークのドデカい赤い看板を掲げている。
ガツンとハードに香る“ド豚骨”スープ!
店内には芳しい豚骨の香りが立ち込めていて、食欲をそそられる。
今回は、基本の「醤油ラーメン」を注文した。
今回は、基本の「醤油ラーメン」を注文した。
『山岡家』のスープは豚骨100%。嫌な臭みはなく、舌触りは実にクリーミーで、ガツンとくるパンチのある味わい。店ごとにちゃんと厨房で炊きだした本格的な豚骨ラーメンだ。
これはFCでは珍しいこと。通常、店舗が多いと工場でスープを作り各店に配送するが、それではこの強い豚骨の匂いは出せない。
そんなこだわりの豚骨スープは秘伝の醤油ダレも相まって、満足感がありつつ後味のよい飲み口となっている。
これはFCでは珍しいこと。通常、店舗が多いと工場でスープを作り各店に配送するが、それではこの強い豚骨の匂いは出せない。
そんなこだわりの豚骨スープは秘伝の醤油ダレも相まって、満足感がありつつ後味のよい飲み口となっている。
麺はモチっとした中太麺。存在感がしっかりありつつもスープとのバランスがよく取れている。
具はチャーシューとほうれん草、海苔のほかに輪切りネギが入っていて、これまた濃厚スープの味わいを引き立てている。
総じて、豚骨100%のスープを活かしきった完成度の高いラーメンだ。
具はチャーシューとほうれん草、海苔のほかに輪切りネギが入っていて、これまた濃厚スープの味わいを引き立てている。
総じて、豚骨100%のスープを活かしきった完成度の高いラーメンだ。
『山岡家』は家系ラーメンではない
豚骨醤油スープに、中太麺、ほうれん草と海苔のトッピングとくれば横浜発祥の家系ラーメンと思われそうだが、『山岡家』は横浜家系ラーメンではない。
多くの家系は豚骨以外に鶏ガラも使用、表面に浮かぶ油も鶏油(チーユ)を使用しているが、『山岡家』は、前述の通り豚骨のみで油は豚脂だ。
まさに、じっくり炊き出した“本格骨太豚骨スープ”で勝負しているのだ。
まさに、じっくり炊き出した“本格骨太豚骨スープ”で勝負しているのだ。
『ラーメン山岡家』は日本を代表するラーメン店である
▲『山岡家 高崎倉賀野店』。どの店舗も店内と駐車場が広めで、車での利用が前提となっていることが多い
店内はドライバーや肉体労働系を筆頭に、地元民で賑わっている。
かつて『ラーメンショップ』が昭和の時代にロードサイドで広まっていった時の光景と同じようなものを、いまの『ラーメン山岡家』に見ているかのようだ。
都心で繁盛するラーメン店にスポットライトが当たりがちだが、ロードサイドを賑わす『ラーメン山岡家』も、日本を代表するラーメン店のひとつに数えても差し支えないだろう。
かつて『ラーメンショップ』が昭和の時代にロードサイドで広まっていった時の光景と同じようなものを、いまの『ラーメン山岡家』に見ているかのようだ。
都心で繁盛するラーメン店にスポットライトが当たりがちだが、ロードサイドを賑わす『ラーメン山岡家』も、日本を代表するラーメン店のひとつに数えても差し支えないだろう。
\ SNSでシェア /
- 刈部山本
- ロードサイドのローカルチェーンから、場末の激渋酒場まで。街の裏側にひそみ、その土地ならでは文化に酔う、郊外型路地裏系大衆食ライター。著書『街道のグルメ』辰巳出版 『東京「裏町メシ屋」探訪記』光文社知恵の森文庫|ブログ「デウスエクスマキな食堂」|Twitter @kekkojin
アクセスランキング
1
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
2
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
5
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
オススメ記事
1
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
札幌4PLA│初月2980円!100杯飲んでもOKなコーヒー定額プランが超お得『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lの特大メガビール販売中『浜松町ネオ横丁』
favy
5
新宿駅すぐ|カスタム無限大!映えMAXアサイーボウルが作れる『J BOWL』オープン
favy
グルメイベント
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
11月19日(水)
〜
【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』
11月19日(水)
〜
11/18〜|地元産の大粒カキフライが数量限定で登場!タルタル&ソースで堪能『神戸デュシャン』
11月18日(火)
〜
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
11月17日(月)
〜
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』
11月17日(月)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

