更新日:
2023年02月06日
1
お気に入り
連日満席!YouTubeで話題の西成『銀仁』は、新世界を凌ぐコスパの串カツがばかウマ!
新店が続々出現する西成で、特に注目を集めているのが『銀仁』。本場大阪でもハイレベルな串カツと豚足を食べれば、YouTuberたちに愛されるのも納得なのです。——変貌を遂げゆく大阪の街で、一見ではなかなかたどり着けない最深部の大阪グルメを神出鬼没にレポートする連載です。(2020年1月16日公開)
- 加藤慶
- 愛知県生まれの大阪在住。本業は政治や事件から...
お店に入れたら儲けもの!YouTuberに大人気の西成『銀仁』
日雇い労働者の町・西成に、あいかわらず旨い店が続々とオープンしている。
その中で最近特に話題なのが立ち飲みの店『銀仁』だ。
『銀仁』はこの1月に開店2周年を迎えたばかり。店はイマ風の出来事を期に一気に有名になった。
「もともと僕も西成で有名な『マルフク』や『やまき』の常連だったんです。それで西成にお店を作ったんですが、急にお客さんが増えたのはyoutubeで紹介されてから。いま流行っているのはyoutuberのおかげなんです」
こう語るのは同店のマスター(55)だ。
店内に貼られたステッカーを見れば、幾人もの食レポyouTuberが訪れていると分かる。若い客が多いのはそのためだ。
その中で最近特に話題なのが立ち飲みの店『銀仁』だ。
『銀仁』はこの1月に開店2周年を迎えたばかり。店はイマ風の出来事を期に一気に有名になった。
「もともと僕も西成で有名な『マルフク』や『やまき』の常連だったんです。それで西成にお店を作ったんですが、急にお客さんが増えたのはyoutubeで紹介されてから。いま流行っているのはyoutuberのおかげなんです」
こう語るのは同店のマスター(55)だ。
店内に貼られたステッカーを見れば、幾人もの食レポyouTuberが訪れていると分かる。若い客が多いのはそのためだ。

初めてならまずはこれ。名物の「煮込み豚足」
ちなみに『銀仁』は「長男の名前を屋号にした」とのこと。
テーブルに導かれるなり、置かれたこのポップが目に入る。
テーブルに導かれるなり、置かれたこのポップが目に入る。

「煮込み豚足」(290円・税込)とは何ぞや⁉
果たして、出てきたのはこちら。
果たして、出てきたのはこちら。

食べやすく骨から分解された豚足だった。
おでん風の汁との相性も抜群。
あまりにも旨すぎて同行した友人がもう一皿追加する始末…。まるで飲み物のような食感な上、脂のしつこさがほとんどない。
おでん風の汁との相性も抜群。
あまりにも旨すぎて同行した友人がもう一皿追加する始末…。まるで飲み物のような食感な上、脂のしつこさがほとんどない。
オーダーで店中が盛り上がる「青唐辛子みそ漬け」
さて、ビールのアテにパンチが欲しいので「青唐辛子みそ漬」(190円・税込)をチョイス。
これを注文すると周りのお客が俄然盛り上がる。なぜか?
これを注文すると周りのお客が俄然盛り上がる。なぜか?

これは選ばれた者しか食せない、いわゆるプルコッチの味噌漬。韓国料理のサムギョプサルで一緒に出てくる超激辛の唐辛子を味噌漬にしたものだ。
ひと口噛めばその辛味といったら……。辛党の筆者には、もう最高。
とはいえ、10分間は舌がヒリヒリ。飲めば飲むほど、刺激は強くなる。酒が進んで仕方ない(笑)。辛味でのたうち回れば、周りの客にドカンとウケる。
ひと口噛めばその辛味といったら……。辛党の筆者には、もう最高。
とはいえ、10分間は舌がヒリヒリ。飲めば飲むほど、刺激は強くなる。酒が進んで仕方ない(笑)。辛味でのたうち回れば、周りの客にドカンとウケる。
立ち飲みらしからぬテイストの名物「ポンチュー」
この辛さに耐えようとポンジュースに樽ハイを加えた名物の「ポンチュー」(340円・税込)を注文。

立ち飲み屋らしからぬカラフルさ。辛さに弱い友人は甘くて美味しいこのお酒を一気飲みだ。青唐辛子はそれほどキョーレツなのだ。
うまくて安い串カツが本場大阪でもトップレベル!
『銀仁』の名物はほかにもある。実はこの連載で初登場の大阪名物、「串カツ」である。
大阪で愛されている串カツはお店ごとに衣の味付けが微妙に違う。
『銀仁』の場合は少し甘味があって、それでいてサクサク。油もサラサラ、しつこさがまったくない。
衣の食感の秘密を聞くと、マスターは「内緒」の一言。企業秘密らしい。
大阪で愛されている串カツはお店ごとに衣の味付けが微妙に違う。
『銀仁』の場合は少し甘味があって、それでいてサクサク。油もサラサラ、しつこさがまったくない。
衣の食感の秘密を聞くと、マスターは「内緒」の一言。企業秘密らしい。

左から「エリンギ」(90円・税込)「カキ」(2本/150円・税込)「ハム」(2本/90円・税込)。
『銀仁』の串カツは安い上、高いクオリティに驚かされる。
すかさず「エリンギ」「エビ」「キス」「貝柱」(各150円・税込)を追加オーダー。何本でも食べられてしまう。
『銀仁』の串カツは安い上、高いクオリティに驚かされる。
すかさず「エリンギ」「エビ」「キス」「貝柱」(各150円・税込)を追加オーダー。何本でも食べられてしまう。

アスパラのこの大きさ。そしてエビを言うなら“ちょうどええ揚げ具合”。プリプリの食感で衣も絶妙な配分。衣の厚さ加減が満点なのだ。

エビが150円(税込)とは実に安い。新世界でもこの値段では食べられない。
西成の飲食店、今さらながらホンマ侮れませんで!
西成の飲食店、今さらながらホンマ侮れませんで!
\ SNSでシェア /

- 加藤慶
- 愛知県生まれの大阪在住。本業は政治や事件から芸能スキャンダルまで取材する週刊誌の記者兼カメラマン。食べ歩きが趣味で鶴橋や西成に頻繁に出没中…。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活
グルメライターAI
オススメ記事

【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿
favy

新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』
favy

7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン
favy

大阪|冷んやりアフォガートにカリとろ食感のフレンチトースト!夏限定スイーツが登場『coffee mafia』
favy

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足
favy
グルメイベント

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能
7月19日(土)
〜
8月8日(金)

新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』
7月18日(金)
〜
7月31日(木)

愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場
7月18日(金)
〜

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活
7月17日(木)
〜

『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場
7月17日(木)
〜