提供:
焼肉きんぐ
5
お気に入り
『焼肉きんぐ』の食べ放題に平日17時から行列ができる理由を食べて確かめてみた! [PR]
肉が美味しくて、料理の数が多すぎて、居心地も良くて、接客も親切。テーブルオーダーの焼肉食べ放題チェーン『焼肉きんぐ』がどんどんファンを増やしています。郊外のファミリー層が続々ハマる焼肉食べ放題の魅力を『焼肉きんぐ』駒沢公園店で確かめてきました。(2020年2月1日公開)
- Sainowaki
食べてわかった『焼肉きんぐ』が焼肉食べ放題で店舗数を伸ばし続ける理由
その昔、焼肉食べ放題といえば、バットに並ぶ冷凍肉をトングでつかんで席に運んで……などと、ありていに言えば質より量の場所でした。
でも今どきの焼肉食べ放題は違います。もうぜんぜん違います。
平日の夕方5時から開店待ちの客が並んでいるという事実が、それを雄弁に物語っています。
肉質の良さとか旨いとかは当たり前。もはやサービスの質や利便性などが問われる時代なのです。
でも今どきの焼肉食べ放題は違います。もうぜんぜん違います。
平日の夕方5時から開店待ちの客が並んでいるという事実が、それを雄弁に物語っています。
肉質の良さとか旨いとかは当たり前。もはやサービスの質や利便性などが問われる時代なのです。

そう、やってきたのは『焼肉きんぐ』の駒沢公園店です。
居心地のいいボックス席でタッチパネルで注文するテーブルオーダー式の食べ放題。「きんぐカルビ」など“4大名物”が人気で、種類豊富なお肉に野菜や海鮮、ご飯ものにデザートまで充実。
しかも、「幼稚園児以下無料・小学生半額・60歳以上500円引き」で、ファミリー層を中心に人気を集める郊外型チェーンの焼肉店です。
居心地のいいボックス席でタッチパネルで注文するテーブルオーダー式の食べ放題。「きんぐカルビ」など“4大名物”が人気で、種類豊富なお肉に野菜や海鮮、ご飯ものにデザートまで充実。
しかも、「幼稚園児以下無料・小学生半額・60歳以上500円引き」で、ファミリー層を中心に人気を集める郊外型チェーンの焼肉店です。

『焼肉きんぐ』駒沢公園店は東京の13店舗のなかでも、かなり都心に近い場所に位置しています。3階建ての立派な建物で、席数は200席以上! 駐車場も完備で、駒沢通りを行き交う家族連れにとっては抜群すぎる立地です。
外の大きな看板にはなぜか魚が刺さっているのですが、これは数年前にキモ怖いと話題になった「魚も嫉妬する焼肉食べ放題」というCMの名残だそうです。
外の大きな看板にはなぜか魚が刺さっているのですが、これは数年前にキモ怖いと話題になった「魚も嫉妬する焼肉食べ放題」というCMの名残だそうです。

そんなこんなで入店前から楽しみつつ、開店と同時に席へ案内してもらいます。
焼肉食べ放題は3つのコースから選択。オススメは4大名物が揃う「きんぐコース」
焼肉食べ放題は3つのコースから選べます。
・「58品食べ放題コース」2,680円(税抜)
・『焼肉きんぐ』の4大名物が食べられる一番人気の「きんぐコース」2,980円(税抜)
・「きんぐコース」に国産牛と厚切りタンが加わる「プレミアムコース」3,980円(税抜)
いずれも制限時間は100分で、ラストオーダーは終了20分前。
もちろんどのコースも「幼稚園児以下無料・小学生半額・60歳以上500円引き」で、飲み物についてはソフトドリンク飲み放題が390円(税抜)、ビールなどアルコールが加わる飲み放題は1,380円(税抜)となります。
一番人気は『焼肉きんぐ』の名物が揃う「きんぐコース」。迷わずコレを注文します。
・「58品食べ放題コース」2,680円(税抜)
・『焼肉きんぐ』の4大名物が食べられる一番人気の「きんぐコース」2,980円(税抜)
・「きんぐコース」に国産牛と厚切りタンが加わる「プレミアムコース」3,980円(税抜)
いずれも制限時間は100分で、ラストオーダーは終了20分前。
もちろんどのコースも「幼稚園児以下無料・小学生半額・60歳以上500円引き」で、飲み物についてはソフトドリンク飲み放題が390円(税抜)、ビールなどアルコールが加わる飲み放題は1,380円(税抜)となります。
一番人気は『焼肉きんぐ』の名物が揃う「きんぐコース」。迷わずコレを注文します。

「すいませーん」なんて手を挙げる必要はありません。注文は便利なタッチパネルから。操作は簡単ですが、食べたいものが多すぎて悩みます。

タッチパネルの恩恵でしょうか。肉がすぐに運ばれてきます。
まずは名物の「きんぐカルビ」「ダイヤモンド上カルビ」「ドラゴンハラミ一本焼」「すき焼カルビ」を中心にタンやロースなども頼みました。
まずは名物の「きんぐカルビ」「ダイヤモンド上カルビ」「ドラゴンハラミ一本焼」「すき焼カルビ」を中心にタンやロースなども頼みました。
焼肉の喜びと幸せを実感できる名物肉の数々!
さあ、焼きます!
まずは店名を冠した「きんぐカルビ」から。
まずは店名を冠した「きんぐカルビ」から。

この「きんぐカルビ」は1頭から500グラムほどしかとれない、プロや通もおすすめの希少部位です。

これを弱火で5分以上かけてじっくり焼き上げると、「きんぐカルビ」ならではの濃い旨味がたまりません。噛めば噛むほど味わいが強くなります。肉を食らう喜びがこみ上げてきて、さすが名物!と快哉を叫びたくなります。
なんて通ぶった焼き方をしてみましたが……
なんて通ぶった焼き方をしてみましたが……
分からないことは「焼肉ポリス」がなんでも教えてくれる

おすすめの焼き方を教えてくれたのは「焼肉ポリス」を名乗る店員さん。
ポリスといってももちろん食べ過ぎを取り締まるわけではなく、焼き方を教えてくれたり焼き網を取り替えてくれたりと、さまざまなおせっかいを焼いてくれる頼もしい存在です。
ポリスといってももちろん食べ過ぎを取り締まるわけではなく、焼き方を教えてくれたり焼き網を取り替えてくれたりと、さまざまなおせっかいを焼いてくれる頼もしい存在です。
『焼肉きんぐ』の名物はまだまだ続く

続いて「ダイヤモンド上カルビ」を頂きます。
これぞ焼肉の王道。ほどよい脂身の旨みに焼肉の喜びを再確認します。
これぞ焼肉の王道。ほどよい脂身の旨みに焼肉の喜びを再確認します。

これは「ドラゴンハラミ一本焼」。長さは30cmほどあるでしょうか。こんなに長い肉を初めて見た小学生の息子が大喜びです。まあ私も初めて見たのですが。
ともすれば単調な味になりがちなハラミですが、ピリ辛が絶好のアクセントとなって箸がすすみます。
ちなみに、網の端の方にチラチラ見えているのは「きんぐカルビ」。あえて火から離すことで、じっくり焼いているんです。
ともすれば単調な味になりがちなハラミですが、ピリ辛が絶好のアクセントとなって箸がすすみます。
ちなみに、網の端の方にチラチラ見えているのは「きんぐカルビ」。あえて火から離すことで、じっくり焼いているんです。
卵がいい仕事をするシリーズ!

そろそろご飯がほしくなりますよね。
そんなときには「焼肉専用バウンドごはん」。ごはんの上には海苔と卵黄とネギとゴマ。ここにタレの付いた肉をバウンドさせつつ一緒にかきこめば、誰もが日本に住んでいてよかったと思うはず。
お替わり必至、子どもにも大好評です。
そんなときには「焼肉専用バウンドごはん」。ごはんの上には海苔と卵黄とネギとゴマ。ここにタレの付いた肉をバウンドさせつつ一緒にかきこめば、誰もが日本に住んでいてよかったと思うはず。
お替わり必至、子どもにも大好評です。

子どもといえば、もう鉄板レベルでオススメなのが「すき焼カルビ」。

甘辛醤油ダレの薄切り肉を溶き卵にくぐらせれば……もう説明不要のおいしさです!
子どもも食べやすいようで、がっつり食らいついてました。
子どもも食べやすいようで、がっつり食らいついてました。

「旨辛カルビスープ」や、

「とろ〜りチーズの石焼キーマカレー」など充実のサイドメニューもしっかり楽しませてもらいます。
完全無欠の焼肉のお供は、もしかしたら海苔なのかもしれない
なかでも個人的にオススメしたいのが……

「〆の生海苔そうめん」。
そうめんの上にたっぷりの生海苔と刻みネギのゴマ。文字にすると地味なメニューですが、さっぱりとおいしくて、なんだかきちんとごはんをシメた気になれました。
そうめんの上にたっぷりの生海苔と刻みネギのゴマ。文字にすると地味なメニューですが、さっぱりとおいしくて、なんだかきちんとごはんをシメた気になれました。

デザートはソフトクリームにシューアイス、ケーキに杏仁豆腐など、これまた充実のラインナップ。
優柔不断な私にとっては、最後の最後までなにを食べるか悩みっぱなしの100分間でした。
この日はもう食べきれませんでしたが、豚肉鶏肉、ホルモンに海鮮、焼き野菜から各種おつまみまで、食べ放題のラインナップはもう無限なのではないかと思うほど。
次回はなにを食べようか? 子どもたちと新たな食べ放題の計画を練りながら『焼肉きんぐ』を後にしたのでした。
ごちそうさまでした。もう腹パンパンです。
優柔不断な私にとっては、最後の最後までなにを食べるか悩みっぱなしの100分間でした。
この日はもう食べきれませんでしたが、豚肉鶏肉、ホルモンに海鮮、焼き野菜から各種おつまみまで、食べ放題のラインナップはもう無限なのではないかと思うほど。
次回はなにを食べようか? 子どもたちと新たな食べ放題の計画を練りながら『焼肉きんぐ』を後にしたのでした。
ごちそうさまでした。もう腹パンパンです。
\ SNSでシェア /

- Sainowaki
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』
favy

【新宿】11時〜17時は生ビールが1杯100円!昼飲みするなら時間限定イベント開催中の『reDine 新宿』
favyグルメニュース

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy
グルメイベント

7/16〜|ふっくら蒲焼&サクサク鰻天のW主役!土用の丑の日にもぴったりの贅沢丼『天丼はま田』
7月16日(水)
〜

7/16〜|有名寿司職人お墨付き!『スシロー』で「年に一度の別格まぐろ祭」開催
7月16日(水)
〜
8月3日(日)

7/16〜|ふっくら鰻とサクサクのロースかつのW主役!夏限定のスタミナ丼を『松のや』で
7月16日(水)
〜

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
7月14日(月)
〜

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜