更新日:
2024年10月04日
0
お気に入り
吉祥寺|人気のタイ料理8選!ランチ限定プレートやグリーンカレー、旨辛トムヤンクンも
さまざまな飲食店がひしめく吉祥寺は、タイ料理も激戦区!本場タイ出身の女性が作る“おふくろの味”が詰まったプレートランチ、井の頭公園内にあるカフェ風の佇まいのお店、大きな有頭海老がドドン!と入ったトムヤンクン、元格闘家が手掛ける屋台のパッタイなど、個性豊かなお店が勢揃い!今回は吉祥寺駅週辺にあるタイ料理のお店を紹介します。
- tsubaki
- 福岡生まれ福岡育ち、現在東京在住。辛いものと...
吉祥寺・タイ料理|タイ出身の“お母さん”が作る家庭の味『アムリタ食堂』
吉祥寺駅中央口から徒歩5分の『アムリタ食堂』。
料理を作るのは、タイ出身の女性たち。だからこそタイの家庭の味を楽しめます。
こちらのおすすめはランチタイムに提供される「アムリタ・スペシャル」。
4種から選べる和え物、鶏の香ばし焼き、手で食べるタイの蒸しもち米がセットになっています。
また子ども向けの辛くないメニューなども充実しており、子連れで行きやすいのもポイント。
料理を作るのは、タイ出身の女性たち。だからこそタイの家庭の味を楽しめます。
こちらのおすすめはランチタイムに提供される「アムリタ・スペシャル」。
4種から選べる和え物、鶏の香ばし焼き、手で食べるタイの蒸しもち米がセットになっています。
また子ども向けの辛くないメニューなども充実しており、子連れで行きやすいのもポイント。
吉祥寺・タイ料理|タイの全地域を料理で再現!『クルン・サイアム』
吉祥寺駅中央口から徒歩2分、ダイヤ街通りから1本入ったところにあるタイ料理店『クルン・サイアム』。
タイの北部・東北部・中部・南部と、それぞれ地域の特徴ある料理を味わえます。
おすすめは「鶏挽肉のホーリー・バジル炒め」。
いわゆるガパオライスです。半熟の目玉焼きを崩して全体を混ぜながらどうぞ。
タイの北部・東北部・中部・南部と、それぞれ地域の特徴ある料理を味わえます。
おすすめは「鶏挽肉のホーリー・バジル炒め」。
いわゆるガパオライスです。半熟の目玉焼きを崩して全体を混ぜながらどうぞ。
吉祥寺・タイ料理|元格闘家の店主が作る本格タイ料理『クゥーチャイ』
吉祥寺駅公園口から徒歩2分、“吉祥寺でいちばん香るタイ料理店”がコンセプトの『クゥーチャイ』。
店主は元格闘家で、タイでの修行中にタイ料理の苦手意識を克服すべく勉強し、日本でお店を開いたのだそう。
おすすめは「パッタイ」。タイの屋台で提供されていた味を再現しており、甘口に仕上げています。
店主は元格闘家で、タイでの修行中にタイ料理の苦手意識を克服すべく勉強し、日本でお店を開いたのだそう。
おすすめは「パッタイ」。タイの屋台で提供されていた味を再現しており、甘口に仕上げています。
吉祥寺・タイ料理|驚くほど緑色!豊かな香りのグリーンカレー『ラコタ』

出典:https://r.gnavi.co.jp/s04tyk910000/
吉祥寺駅中央口から徒歩3分、『ヨドバシカメラ吉祥寺店』の裏手にある『ラコタ』。
先に紹介した『アムリタ食堂』から独立した店主が手掛けるタイ料理を味わえます。
名物は「グリーンカレー」。
生のハーブをたっぷりと使用することで鮮やかな緑色に。豊かな香りが口いっぱいに広がります。
先に紹介した『アムリタ食堂』から独立した店主が手掛けるタイ料理を味わえます。
名物は「グリーンカレー」。
生のハーブをたっぷりと使用することで鮮やかな緑色に。豊かな香りが口いっぱいに広がります。
吉祥寺・タイ料理|井の頭公園の自然を眺めながら食事を楽しめる『ペパカフェ・フォレスト』
吉祥寺公園口から徒歩8分、井の頭公園内にある『ペパカフェ・フォレスト』。
自然豊かな井の頭公園内にあることもあり、公園内散策後の食事で利用する人で賑わっています。
人気メニューは「トムヤムクンラーメン」。
かなり辛そうな見た目ですが、魚介、レモングラスなどのハーブの旨みが凝縮されており、スープまで全部飲み干したくなる1杯です。
自然豊かな井の頭公園内にあることもあり、公園内散策後の食事で利用する人で賑わっています。
人気メニューは「トムヤムクンラーメン」。
かなり辛そうな見た目ですが、魚介、レモングラスなどのハーブの旨みが凝縮されており、スープまで全部飲み干したくなる1杯です。
吉祥寺・タイ料理|タイ料理とラオス料理をかけ合わせた“ラオタイ”『ランサーン』
吉祥寺駅中央口から徒歩5分の『ランサーン』。
タイの隣国であるラオス出身の店主が手掛けており、タイ×ラオスをかけ合わせた「ラオタイ」という独自の料理を味わえます。
おすすめは「ガイヤーン」。
皮目はパリッとお肉はジューシーな仕上がり。
熱々のうちにスイートチリソースをたっぷりとつけていただきましょう。
タイの隣国であるラオス出身の店主が手掛けており、タイ×ラオスをかけ合わせた「ラオタイ」という独自の料理を味わえます。
おすすめは「ガイヤーン」。
皮目はパリッとお肉はジューシーな仕上がり。
熱々のうちにスイートチリソースをたっぷりとつけていただきましょう。
吉祥寺・タイ料理|パクチー好き必見!『ワールドキッチン バオバブ』 [スポンサー]

出典:https://www.hotpepper.jp/strJ000773214/
吉祥寺駅南口から徒歩3分の『ワールドキッチン バオバブ』は、タイ料理を筆頭に、旅行好きの店主が手掛ける世界各国の料理をジャンルレスに提供しています。
パクチーを使った料理が人気で、おすすめは「Fresh野菜の生春巻き」。
海老とたっぷりの野菜、パクチーをサンチュで巻いています。自家製のパクチードレッシングをつけてどうぞ。
パクチーを使った料理が人気で、おすすめは「Fresh野菜の生春巻き」。
海老とたっぷりの野菜、パクチーをサンチュで巻いています。自家製のパクチードレッシングをつけてどうぞ。
吉祥寺・タイ料理|ハーモニカ横丁内に佇むタイ料理店『アジア食堂 ココナッツ』
吉祥寺駅北口から徒歩1分、飲食店を含むさまざまなお店が立ち並ぶ“ハーモニカ横丁”の中にある『アジア食堂 ココナッツ』。
おすすめは「シーフードパッポンカリー」。
海老、イカ、ホタテを自家製のカレーソースで炒めたひと品。
スパイスと魚介の旨みたっぷりのソースはお酒やご飯が進む味わいです。
おすすめは「シーフードパッポンカリー」。
海老、イカ、ホタテを自家製のカレーソースで炒めたひと品。
スパイスと魚介の旨みたっぷりのソースはお酒やご飯が進む味わいです。
吉祥寺でタイ料理を満喫しよう!
吉祥寺周辺にあるタイ料理店を紹介しました。本場タイのお母さんが作る家庭の味や、元格闘家の店主が手掛ける屋台仕込みのパッタイ、濃い緑色のグリーンカレーなど、よりどりみどり!ぜひ吉祥寺駅を訪れた際に足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- tsubaki
- 福岡生まれ福岡育ち、現在東京在住。辛いものとお酒が大好き!
アクセスランキング

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも
グルメライターAI

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
favy

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場
グルメライターAI

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能
favy編集部
オススメ記事
.jpg)
広島・基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』11/1オープン!魅惑のプルもち食感を体験せよ
favy

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能
favy編集部

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン
favy

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』
favy
グルメイベント

10/21〜|牛肉の旨味がしみ出す出汁が絶品!関西で人気の「肉吸い」が『松屋』に登場
10月21日(火)
〜

10/20〜|新橋『かき家こだはる』の牡蠣鍋が今年も解禁!濃厚豆乳バターorピリ辛山椒赤味噌で堪能
10月20日(月)
〜

10/18〜|人気のてりたまがカレー風味に!9日間限定でたまご25%増量も『銀だこ』
10月18日(土)
〜
10月26日(日)

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜
10月16日(木)
〜
11月30日(日)

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で
10月16日(木)
〜