更新日: 2024年01月30日
0 お気に入り

名古屋市内のスイーツ店8選!王室御用達のショコラティエにふわふわショートケーキ

名古屋市内のスイーツ店をまとめてご紹介!ベルギー王室御用達のショコラティエの、チョコレートアイスを使った人気のパフェ、とろけそうなほど、ふわふわなスポンジに、純正生クリームとフルーツを合わせたショートケーキ、1,000円台で楽しめる高コスパなスイーツビュッフェまで、名古屋市内のスイーツ店に行ってみましょう!

sarururu
グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食...

名古屋市・スイーツ│ベルギーを代表するショコラティエのチョコスイーツ『ピエール マルコリーニ 名古屋』

名古屋駅から徒歩3分の『ピエールマルコリーニ 名古屋店』は、ベルギー王室御用達の人気ショコラティエ。仕入れからこだわったカカオのチョコレートを楽しめます。

おすすめは、「マルコリーニ チョコレートパフェ」。
濃厚かつ、まろやかな、チョコレートアイス&生クリームの定番スイーツですよ。

名古屋市・スイーツ│カフェも併設の人気パティスリー『パティスリー グラム』

本山駅から徒歩14分の『パティスリーグラム』は、カフェが併設されている人気パティスリーです。
焼き菓子から洋生菓子まで、バラエティに富んだスイーツがショーケースに並びます。

「ミニョン」は、ライム風味のムースの中に、フランボワーズソース、クリームが入った爽やかなケーキ。
ケーキは、食感を楽しめるチョコ、ナッツでコーティングされていますよ。

名古屋市・スイーツ│人気パティシエがオーナーのパティスリー『フォルテシモ アッシュ』

池下駅から徒歩10分の『フォルテシモ アッシュ』は、人気パティシエの辻口氏がオーナを務めるパティスリー。
辻口氏らしい「五感を刺激する」スイーツを楽しめますよ。

「ドゥ・ジャポン」は、上品で繊細な和栗の香り、甘さを生かしたモンブラン。
和栗を生かした軽い口当たりを感じられます。

名古屋市・スイーツ│『スイーツパラダイス 名古屋スパイラルタワーズ店』

名古屋駅から徒歩5分の『スイーツパラダイス 名古屋スパイラルタワーズ店』は、スイーツビュッフェの専門店です。

「スイパラコース」1,490円(税込)は、70分間ケーキ、フードの食べ放題にドリンクバー付き!
クリスマスやハロウィンなど、季節ごとのスイーツも楽しみましょう。
名古屋のおすすめスイーツ『スイーツパラダイス 名古屋スパイラルタワーズ店』のビュッフェ 出典:https://www.sweets-paradise.jp/
人気の「ベリーのケーキ」は、糖蜜漬けにした苺と北海道産純生クリームを使った、スイパラ自慢のケーキ。
4種のベリーの爽やかな酸味、底に敷かれたまろやかなカスタードクリームが良く合います。

名古屋市・スイーツ│ふわふわスポンジの特製ショートケーキ!『ピエールプレシュウズ覚王山店』

覚王山駅から徒歩15分の『ピエールプレシュウズ 覚王山店』は、名古屋市内でも屈指の人気店です。
宝石を意味する店名通り、見た目も楽しめるスイーツばかり!

おすすめは「ガトー・ジャポネ」。
ふわふわなスポンジに、純正生クリーム、フルーツを載せた自慢のショートケーキです。

名古屋市・スイーツ│タルトケーキが人気のケーキ店!『ちいさな菓子店 fika』

覚王山駅から徒歩3分の『ちいさな菓子店 fika』は、2008年のオープン以来、たちまち人気のケーキ店。
名物のタルトは、事前予約のみで完売することも。

「季節のフルーツタルト」には、旬のフルーツを使用。
冬から春にかけては、爽やかないちごタルトを楽しみましょう。

名古屋市・スイーツ│100年以上の歴史を誇る老舗和菓子店『美濃忠 本店』

丸の内駅から徒歩3分の『美濃忠 本店』は、100年以上の歴史を誇る和菓子店。カステラ生地でこしあんを包んだ「ごっさま」、丹波小豆を使った羊羹など、豊富なラインナップ。

「小倉羊羹」は、厳選小豆の羊羹に、丹波大納言小豆を加え、歯ごたえのある仕上がりに。錦玉の甘味が広がる、涼やかな「せせらぎ」をはじめ、季節限定の羊羹も楽しめますよ。

名古屋市・スイーツ│フランス焼き菓子の人気店『フランス焼菓子 シャンドゥリエ』

国際センター駅から徒歩5分の『フランス焼き菓子 シャンドゥリエ』は、本場で修行したパティシエの焼き菓子が人気のスイーツ店。

「パリブレスト」は、生クリーム&ナッツクリームをシュー生地でサンド。ナッツクリーム、サクサクの生地がそれぞれ、香り、食感となっています。

名古屋市で美味しいスイーツを楽しみませんか?

名古屋市で美味しいスイーツを楽しめるお店を紹介しました。
スイーツを食べ放題で楽しめる定番の『スイパラ』から、和菓子の名店、ケーキの人気店など注目のお店ばかり。
ぜひ気になるお店に足を運んでみてください。
favyサブスク
名古屋市内のスイーツ店8選!王室御用達のショコラティエにふわふわショートケーキ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
sarururu
グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食べ物は嫌いなものないので、様々なグルメを紹介できればと思っています。よろしくお願いします!

アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで 1

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで

ちはらん
夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで! 2

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!

グルメライターAI
新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで 3

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで

みーさん
銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾 4

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

グルメライターAI
『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も 5

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

グルメライターAI

オススメ記事

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも 1

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも

favy
浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』 2

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』

favy
【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』 3

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』

favy
浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』 4

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』

favy
浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』 5

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』

favy

グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

8月1日(金) 〜
銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

8月1日(金) 〜 8月31日(日)
京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

8月1日(金) 〜 9月30日(火)
7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7月31日(木) 〜 8月31日(日)
『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

7月31日(木) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン