更新日:
2023年04月27日
0
お気に入り
徳島に来たら徳島ラーメンは必食!オススメの人気店6選をまとめて紹介!
徳島ラーメンは、徳島県を代表するご当地ラーメン。甘辛い豚骨スープが特徴の「茶系」、茶系よりもあっさりとしたまろやかな豚骨スープが特徴の「白系」、鶏がらをベースにしたあっさりとした味わいの「黄系」の3種類があり、どれも美味しいと評判です。徳島に行ったら「徳島ラーメン」を食べるべし!
- のり
 
【徳島県・徳島ラーメン】『いのたに 本店』
出典:https://www.knt.co.jp/goto/miryoku/chugoku-shikoku/bimi001.html
『いのたに 本店』は、徳島駅から徒歩15分。創業50年以上の老舗で、「徳島ラーメン」の有名店として知られています。
店内には有名人のサインがズラリと並びます。
「中華そば」のスープは豚骨がベースの甘辛い味わいで、いわゆる徳島ラーメンの王道です。
塩気がついよいため、“家系ラーメン”のようにライスと一緒に食べるのもオススメ!
店内には有名人のサインがズラリと並びます。
「中華そば」のスープは豚骨がベースの甘辛い味わいで、いわゆる徳島ラーメンの王道です。
塩気がついよいため、“家系ラーメン”のようにライスと一緒に食べるのもオススメ!
いのたに 本店
徳島県徳島市西大工町4-25
088-653-1482
徳島県徳島市西大工町4-25
088-653-1482
【徳島県・徳島ラーメン】『支那そば 王王軒』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/890.html
「志那そば」
『支那そば 王王軒』は、阿波川端駅から車で10分。
「志那そば」は、超濃厚な豚骨スープが特徴で、店の外まで豚骨のにおいがするほどパンチが強いのだとか。
麺は食感のいい中細ストレート。たっぷり入ったお肉が満足感をいっそう高めてくれますよ。
「志那そば」は、超濃厚な豚骨スープが特徴で、店の外まで豚骨のにおいがするほどパンチが強いのだとか。
麺は食感のいい中細ストレート。たっぷり入ったお肉が満足感をいっそう高めてくれますよ。
【徳島県・徳島ラーメン】『中華そば やまきょう』
出典:https://yamakyo-ramen.com/menu/
「中華そば」小650円・大750円(各税込)
『中華そば やまきょう』は、蔵本駅から車で10分。
春陽軒出身の店主が作る「徳島ラーメン」を楽しめます。
こちらの「中華そば」は、徳島ラーメンのなかでも「優しい味」にこだわって作られています。
醤油ダレに漬け込んだお肉も柔らかく、完成度が高いと評判です。
春陽軒出身の店主が作る「徳島ラーメン」を楽しめます。
こちらの「中華そば」は、徳島ラーメンのなかでも「優しい味」にこだわって作られています。
醤油ダレに漬け込んだお肉も柔らかく、完成度が高いと評判です。
【徳島県・徳島ラーメン】『中華そば 奥屋』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/11517/
「徳島ラーメン 並」
『中華そば 奥屋』は、ゆめタウン徳島や藍住町役場から車で3分。
こちらの「徳島ラーメン」は、創業当時から変わらないスープを使用。豚骨と鶏がらをふんだんに使い、特殊な寸胴を使い旨味を抽出しているのだとか。
また、スープは門外不出のオリジナル中細麺とも相性抜群。
こちらの「徳島ラーメン」は、創業当時から変わらないスープを使用。豚骨と鶏がらをふんだんに使い、特殊な寸胴を使い旨味を抽出しているのだとか。
また、スープは門外不出のオリジナル中細麺とも相性抜群。
中華そば 奥屋
住所 徳島県板野郡藍住町徳命字元村134-14
電話番号 088-693-1703
住所 徳島県板野郡藍住町徳命字元村134-14
電話番号 088-693-1703
【徳島県・徳島ラーメン】『岡本中華』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/11514/
「中華そば 小」
『岡本中華 小松島本店』は、中田駅から車で3分。徳島県民なら知らない人はいない、1951年創業の老舗ラーメン店です。
楽しめるのは“白系”の徳島ラーメン。
豚骨スープは乳白色でまろやかさとコクがあり、濃厚でクリーミーに仕上がっています。
白系の徳島ラーメンを食べるならまずはココがオススメです。
楽しめるのは“白系”の徳島ラーメン。
豚骨スープは乳白色でまろやかさとコクがあり、濃厚でクリーミーに仕上がっています。
白系の徳島ラーメンを食べるならまずはココがオススメです。
岡本中華 小松島本店
住所 〒773-0015 徳島県小松島市中田町奥林60-1
電話番号 0885-32-0653
住所 〒773-0015 徳島県小松島市中田町奥林60-1
電話番号 0885-32-0653
【徳島県・徳島ラーメン】『中華そば かわい』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/117923/
「肉そば大」
『中華そば かわい』は、徳島駅から車で22分。
豚骨や鶏がら、野菜の旨味を感じられる“黄系”の徳島ラーメンを楽しめます。
徳島県民から人気だった『阿波一』の味を継いでいるということで、『阿波一』のファンからも愛されていますよ。
豚骨や鶏がら、野菜の旨味を感じられる“黄系”の徳島ラーメンを楽しめます。
徳島県民から人気だった『阿波一』の味を継いでいるということで、『阿波一』のファンからも愛されていますよ。
中華そば かわい
住所 〒771-0130 徳島県徳島市川内町加賀須野436-4
電話番号 088-665-2162
住所 〒771-0130 徳島県徳島市川内町加賀須野436-4
電話番号 088-665-2162
茶・黄・白!あなたはどの徳島ラーメンが好き?
全国的に「徳島ラーメン」というと、この茶系ラーメンを思い浮かべますが、最近はお店により「茶系」「黄系」「白系」の3系統があるようです。
いろいろなお店で、それぞれの味わいを比べるのも徳島ラーメンならではの魅力です。
自分好みの味を探しに、ぜひ出かけてみませんか。
いろいろなお店で、それぞれの味わいを比べるのも徳島ラーメンならではの魅力です。
自分好みの味を探しに、ぜひ出かけてみませんか。
\ SNSでシェア /
- のり
 
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
オススメ記事
1
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
2
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
3
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
グルメイベント
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場
11月4日(火)
〜
1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
11/1〜白銀の世界を味わう!『JRタワーホテル日航札幌』で冬のレストランフェア開催
11月1日(土)
〜
1月8日(木)
11/1〜|熱燗と京おでんで冬の京都を楽しむ“外飲み”体験!京都駅に「おでんBAR」登場
11月1日(土)
〜
12月28日(日)
濃厚味噌スープにバターが溶け出す!シャキシャキ野菜と甘いコーンの一杯。冬の『じげもんちゃんぽん』
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

