更新日:
2022年07月28日
2
お気に入り
東京にあるサブスク飲食店まとめ。おすすめの定額制サービス
飲食業界にも拡大するサブスク(定額制)の波。今回は東京都内にあるサブスク飲食店をご紹介いたします。全国の中でも多くのサブスクサービスが集まる東京には、ラーメンや唐揚げ、コーヒー、ビールなどサブスクで楽しめるグルメがいっぱい。サブスク化が進む激戦区エリアでてきた東京で、話題のサブスクを厳選しました。
- favy編集部
【東京都全域】300店舗以上で利用可能クラフトビールが毎日1杯飲めるサブスク「クラフトビールパスポート」

全国の加盟店で利用できるクラフトビールのサブスク「CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)」。
月額2,800円(税込)で会員になると、キリンビールが提供する「Tap Marché(タップ・マルシェ)」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料で飲めます。
東京都内には300店舗以上の加盟店があり、ビール専門店はもちろん居酒屋やカフェなどいろんなジャンルの飲食店で利用できます。
月額2,800円(税込)で会員になると、キリンビールが提供する「Tap Marché(タップ・マルシェ)」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料で飲めます。
東京都内には300店舗以上の加盟店があり、ビール専門店はもちろん居酒屋やカフェなどいろんなジャンルの飲食店で利用できます。
【新宿駅直結】今なら初月無料!レストラン街をまるごとサブスク化『新宿ミロード』

『新宿ミロード』内の16店の飲食店で利用できる定額制サービス「新宿ミロード ドリンクパス」。
月額500円(税込)で会員になれば、対象ドリンクが来店のたびに無料で飲めます。
しかも2020年12月31日に入会すると初月の会費が無料になるキャンペーンを実施中です。
『新宿ミロード』には、人気のハワイアンパンケーキ専門店や、アメリカから逆輸入した日本初上陸のラーメン店など、おすすめの飲食店が目白押し。駅直結でアクセス抜群の『新宿ミロード』で「ドリンクパス」を使ってグルメ巡りしてみませんか?
月額500円(税込)で会員になれば、対象ドリンクが来店のたびに無料で飲めます。
しかも2020年12月31日に入会すると初月の会費が無料になるキャンペーンを実施中です。
『新宿ミロード』には、人気のハワイアンパンケーキ専門店や、アメリカから逆輸入した日本初上陸のラーメン店など、おすすめの飲食店が目白押し。駅直結でアクセス抜群の『新宿ミロード』で「ドリンクパス」を使ってグルメ巡りしてみませんか?
【新宿西口】月額500円でランチがお得&生ビール1杯無料になるサブスク『新宿西口ハルク 食堂酒場ハル★チカ』

新宿駅西口から直結の『新宿西口ハルク』にある「食堂酒場ハル★チカ」では、全10店の飲食店にて利用できる定額制サービス「ハル★チカ PASS」を販売中。
月額500円(税込)で会員になると、来店毎にランチメニューが100円引き、更にランチメニューを除く1,000円以上のご利用で生ビール1杯が無料になります。
ランチタイムはお得にランチ楽しみ、夜は生ビール1を無料でいただく。利用シーンに合わせて昼も夜も使える嬉しいサブスクです。
月額500円(税込)で会員になると、来店毎にランチメニューが100円引き、更にランチメニューを除く1,000円以上のご利用で生ビール1杯が無料になります。
ランチタイムはお得にランチ楽しみ、夜は生ビール1を無料でいただく。利用シーンに合わせて昼も夜も使える嬉しいサブスクです。
※閉店※【新宿西口】日本茶、プロテイン、スムージー。サブスク型のドリンクスタンド『フラット』

サブスク化が進む新宿西口エリアからもうひとつご紹介。
新宿駅西口の地下街「小田急エース北館」に2020年10月10日にオープンした『サブスクスタンド フラット』は、その名の通りサブスク商品を専門に扱う「ドリンクスタンド」です。
メニューは「クラフトティー(日本茶)」「スムージー」「プロテインドリンク」「クラフトビール」など。朝晩の通勤や通学時に“ふらっと”寄ってドリンクをゲット、という使い方もできます。
新宿駅西口の地下街「小田急エース北館」に2020年10月10日にオープンした『サブスクスタンド フラット』は、その名の通りサブスク商品を専門に扱う「ドリンクスタンド」です。
メニューは「クラフトティー(日本茶)」「スムージー」「プロテインドリンク」「クラフトビール」など。朝晩の通勤や通学時に“ふらっと”寄ってドリンクをゲット、という使い方もできます。

健康ブームで人気が高まるプロテインやスムージーを、毎日利用できるサブスクで毎朝の朝食や生活のルーティーンに取り入れてみてはいかがですか?
※移転に伴い一時閉店中※【西新宿】話題の定額制コーヒー『coffee mafia西新宿』

日本初の月額定額制コーヒースタンド『coffee mafia 西新宿店』。月額3,000円で通常480円のハンドドリップコーヒーが無料で提供されます。またその他のスペシャルティコーヒーなど、店内の対象ドリンクも200円引きで注文することができます。
通勤・通学圏内、お家の近くなど、お店に頻繁に足を運べる人にはかなりオススメの「コーヒー会員」。コーヒー好きには特にオススメしたい月額サービスです!
通勤・通学圏内、お家の近くなど、お店に頻繁に足を運べる人にはかなりオススメの「コーヒー会員」。コーヒー好きには特にオススメしたい月額サービスです!
【神田・日暮里・大塚】月額2,980円で毎日2H飲み放題がタダになる焼肉店『とらじ亭』

JR日暮里駅・ガーデンタワー口直結『ステーションガーデンタワー』内3Fにある『焼肉・ホルモン料理 とらじ亭』では、月額2,980円(税抜)で“月額飲み放題会員”を募集中。会員になると、ドリンク2時間飲み放題を毎日無料で楽しめるようになります。
ドリンクの種類は生ビールやハイボールなど、100種類以上とても豊富です。
298名限定で販売中なので、申込みはお早めに!
<<月額会員詳細>>
■月額
・2,980円(税抜)
■内容
・1日につき2時間飲み放題を楽しめます。
・2時間以降は1人30分につき300円(税抜)の延長料金がかかります。
■利用可能店舗
・『とらじ亭』の神田店、日暮里店、大塚店
■利用条件
・1人1品以上の注文
■注意事項
・会員権を入店時に提示していただけない場合は通常料金での利用になります。
・通常料金でご注文後の会員登録は可能ですが、会員料金は次回からの適用です。
・会員以外のお連れ様は通常料金の適用となります。
・お一人様の場合はカウンターのみのご案内になります。
・お通し代が1人につき390円かかります。
ドリンクの種類は生ビールやハイボールなど、100種類以上とても豊富です。
298名限定で販売中なので、申込みはお早めに!
<<月額会員詳細>>
■月額
・2,980円(税抜)
■内容
・1日につき2時間飲み放題を楽しめます。
・2時間以降は1人30分につき300円(税抜)の延長料金がかかります。
■利用可能店舗
・『とらじ亭』の神田店、日暮里店、大塚店
■利用条件
・1人1品以上の注文
■注意事項
・会員権を入店時に提示していただけない場合は通常料金での利用になります。
・通常料金でご注文後の会員登録は可能ですが、会員料金は次回からの適用です。
・会員以外のお連れ様は通常料金の適用となります。
・お一人様の場合はカウンターのみのご案内になります。
・お通し代が1人につき390円かかります。
【池袋・秋葉原】ラーメン毎日無料トッピングパスポートも『ばんからラーメン』

池袋と秋葉原にある『ばんからラーメン』では、2020年2月からサブスクサービスを販売中。ラーメンが毎日無料になる「ラーメンパスポート(月額6,800円)」やトッピングが無料になる「トッピングパスポート(月額300円)」など複数種類のサブスクサービスを提供しています。
▼「ラーメンパスポート(月額6,800円)」
対象のラーメン3種から好きな1杯を無料で食べられます。対象ラーメンは「ばんから(通常価格:700円)」「つけ麺(通常価格:850円)」「とんこつ(通常価格:800円)」の3種。
▼「トッピングパスポート(月額300円)」
毎日8種のトッピングが無料になります。対象商品は、味付玉子・温泉玉子・辛ねぎ・のり・ねぎ・メンマ・チャーシュー(1枚)・麺大盛です。
▼「トッピング角煮パスポート(月額1,000円)」
トッピング「角煮」が毎日無料になります。
「ラーメンパスポート」を利用して毎日通った場合、1杯約226円(30日で計算)!ラーメン好きには堪らないサービスです。
▼「ラーメンパスポート(月額6,800円)」
対象のラーメン3種から好きな1杯を無料で食べられます。対象ラーメンは「ばんから(通常価格:700円)」「つけ麺(通常価格:850円)」「とんこつ(通常価格:800円)」の3種。
▼「トッピングパスポート(月額300円)」
毎日8種のトッピングが無料になります。対象商品は、味付玉子・温泉玉子・辛ねぎ・のり・ねぎ・メンマ・チャーシュー(1枚)・麺大盛です。
▼「トッピング角煮パスポート(月額1,000円)」
トッピング「角煮」が毎日無料になります。
「ラーメンパスポート」を利用して毎日通った場合、1杯約226円(30日で計算)!ラーメン好きには堪らないサービスです。
二郎インスパイア系ラーメンが食べ放題『野郎ラーメン』

関東を中心に展開する二郎インスパイア系ラーメン『野郎ラーメン』。月額8,600円で1日1杯ラーメンを無料で食べられるサブスクを提供しています。
選べるメニューは下記3種類
・「豚骨野郎」780円(税込)
・「汁無し野郎」830円(税込)
・「味噌野郎」880円(税込)
決済などの手続きは全てアプリで完結。使用の際はアプリ内の「1日1杯野郎ラーメン生活」パスポートを数回タップして店舗番号を入れて店員に見せるだけ。野郎ラーメン全店舗で使用できます。
選べるメニューは下記3種類
・「豚骨野郎」780円(税込)
・「汁無し野郎」830円(税込)
・「味噌野郎」880円(税込)
決済などの手続きは全てアプリで完結。使用の際はアプリ内の「1日1杯野郎ラーメン生活」パスポートを数回タップして店舗番号を入れて店員に見せるだけ。野郎ラーメン全店舗で使用できます。
【鶯谷】『養老乃瀧 鶯谷店』で揚げ物サブスク販売中!

J鶯谷駅にある『養老乃瀧 鶯谷店』では、来店時に揚げ物1品が無料になる「鶯谷養老に寄ろう揚Pass」を月額1,000円で販売中。その他ドリンクのサブスク「鶯谷養老に寄ろう呑Pass」も販売中なので近隣の方は要チェックです。
《鶯谷養老に寄ろう揚Pass詳細》
・月額:1,000円
・内容:会員券をご提示いただくと、揚げ物メニューからお好きな商品を1品無料で提供いたします。
・利用可能店舗:養老乃瀧鶯店のみでご利用いただけます。
・注意事項
※鶏ももジャンボ唐揚げは対象外になります。
※鶏もも唐揚げは3ピースとなります。
《鶯谷養老に寄ろう揚Pass詳細》
・月額:1,000円
・内容:会員券をご提示いただくと、揚げ物メニューからお好きな商品を1品無料で提供いたします。
・利用可能店舗:養老乃瀧鶯店のみでご利用いただけます。
・注意事項
※鶏ももジャンボ唐揚げは対象外になります。
※鶏もも唐揚げは3ピースとなります。
月額4000円で毎日飲み放題『金の蔵』

居酒屋「金の蔵」では、月額4,000円で通常1,800円の飲み放題が1日1回無料になるサブスクを販売中。月に3回通えば元が取れ、毎日使えば実質1日130円になります。生ビール、ハイボール、レモンサワー、その他カクテルなど60種類以上が飲み放題。さらに全国の対象店舗でも利用できます。
購入方法は、金の蔵専用アプリもしくはモンスターパスから。
購入方法は、金の蔵専用アプリもしくはモンスターパスから。
1カ月間ずっとドリンクが199円『串カツ田中』

全国チェーンの串カツ居酒屋「串カツ田中」では、月額550円でドリンクが199円(税抜)になる「田中で飲みPass」定期券を販売中。対象となるのは400円(税抜)以下のドリンクで、通常390円の角ハイボールや399円のプレミアムモルツ中ジョッキがほぼ半額で飲めちゃいます。全国250店舗以上で使える点も大きなメリットです。
【現在販売終了】月額11,000円の焼肉食べ放題サブスク『牛角』
焼肉チェーン『牛角』では、2019年11月より焼肉食べ放題の牛角コースが何度でも無料になる「焼肉食べ放題PASS」を提供。月額11000円で、食べ放題の「牛角コース」(1人3828円)と「お気軽コース」(3278円)のいずれかを1日1回、1ヶ月間無料で注文することができます。
※大きな話題になった結果、予約で連日席が埋まり、一般の客が来店できない状態が続いたため、現在販売終了となっています。
※大きな話題になった結果、予約で連日席が埋まり、一般の客が来店できない状態が続いたため、現在販売終了となっています。
飲食店のサブスク情報サイト『favyサブスク』

favyサブスクは、飲食店のサブスク(定額制サービス)を集めた情報サイトです。月額定額制のコーヒーサブスクからお得な飲み放題定期券まで幅広いサブスクを多数掲載中!お気に入りのサブスクを見つけて飲食店をもっと好きになろう!
\ SNSでシェア /

- favy編集部
アクセスランキング

『星のや富士』で愉しむ春のジビエ料理とワインのペアリング。鹿肉や猪肉の贅沢なディナーを森のダイニングで
グルメライターAI

3/19〜|「さくらぴよりん」が2年ぶりに復活!あずきや抹茶、生クリームのキュートなパフェを名古屋『ぴよりん』で
グルメライターAI

梅田│3種チーズと蜂蜜で甘じょっぱ系!新しいチーズバーガーが登場『ブリスクスタンド』
favy

グラングリーン大阪│コーヒー1杯200円!飲み比べイベントに『コーヒーマフィア』が出店!3/22〜開催
favy

2025年初夏、大宮駅東口に『一蘭 大宮駅前店』がオープン!豚骨スープとストレート細麺に“集中”。
グルメライターAI
オススメ記事

仙台|鮮度抜群の牡蠣は身がプリプリ!居酒屋『鼓舞志』で味わうワインや日本酒のペアリングは格別
favy

グラングリーン大阪│コーヒー1杯200円!飲み比べイベントに『コーヒーマフィア』が出店!3/22〜開催
favy

梅田│3種チーズと蜂蜜で甘じょっぱ系!新しいチーズバーガーが登場『ブリスクスタンド』
favy

まるで宝石箱のような華やかさ!旬のフルーツが輝く『29ON 渋谷/代官山』の特別な「夜パフェ」を紹介
29ON(ニクオン)

『coffee mafia』に春到来!ラテやスコーンなど、桜香るメニューが限定登場
favy
グルメイベント

3/21・22|ラーメン消費額日本一!山形から人気ラーメン店が大集結!「山ラー」開催@日比谷公園
3月21日(金)
〜
3月22日(土)

3/21〜|なくなり次第終了!平日ランチはお得に「牛タン」食べ放題!『すたみな太郎』へ急げ!
3月21日(金)
〜

3/21〜|『ドミノ・ピザ』の「ピクルスピザ」が数量限定で復活!大量のピクルスに濃厚カマンベールがマッチ!
3月21日(金)
〜

3/21〜|牛タンやカルビの豪華コースに2杯で元が取れる飲み放題も!愛知・大府『三代目下村牛』
3月21日(金)
〜
4月1日(火)

恵比寿|ワインと黒毛和牛のW主役!贅沢な料理をシェフ厳選ワインと共に味わう『鎌倉山』
3月21日(金)
〜