更新日:
2020年06月22日
1
お気に入り
『春水堂』はタピオカのみにあらず。本場・台湾の茶の魅力を伝える旗艦店が渋谷にオープン
『春水堂(チュンスイタン)』を単なるタピオカの店だと思い込んでいる人いませんか?『春水堂』はタピオカミルクティ発祥の店にして、幅広いお茶の楽しみ方を追求する、台湾でも人気のお茶カフェです。そのコンセプトを追求する旗艦店が、2020年6月19日、渋谷マークシティに誕生します。新店限定のアルコールの入ったティーカクテルや本場で愛される小皿料理が充実。台湾で国民的人気を誇る『春水堂』の本気をぜひ体験してください。(2020年6月19日公開)
- SAI
- favy編集部のオジさん担当。
favyをフォロー
本来の『春水堂』は、お茶と食事をゆったり楽しむ場所

『春水堂(チュンスイタン)』を単なるタピオカの店だと思い込んでいる人いませんか?
『春水堂』はたしかにタピオカミルクティー発祥の店ですが、本来の姿はアレンジティーで幅広いお茶の楽しみ方を追求し、台湾で国民的人気を誇る「お茶カフェ」です。
そのコンセプトを追求する旗艦店が、2020年6月19日、渋谷マークシティに誕生します。
『春水堂』はたしかにタピオカミルクティー発祥の店ですが、本来の姿はアレンジティーで幅広いお茶の楽しみ方を追求し、台湾で国民的人気を誇る「お茶カフェ」です。
そのコンセプトを追求する旗艦店が、2020年6月19日、渋谷マークシティに誕生します。

日本17店舗目となる『春水堂』は国内最大規模の店舗にして、台湾・台中市の本店のイメージを限りなく再現。
ゆったりお茶を愉しむのにふさわしい落ち着きのある空間です。
席数は最大70席ほどですが、ソーシャルディスタンス確保のため、当面は40席程度で営業するそう。
人や空間の除菌消毒など基本の対策も、もちろん徹底されています。
ゆったりお茶を愉しむのにふさわしい落ち着きのある空間です。
席数は最大70席ほどですが、ソーシャルディスタンス確保のため、当面は40席程度で営業するそう。
人や空間の除菌消毒など基本の対策も、もちろん徹底されています。
ここだけでしか味わえないアルコール入り「ティーカクテル」と、台湾小皿料理に注目
店舗の雰囲気だけでなく、お茶や料理のラインナップも台中本店のイメージに近づけられています。
最大のトピックはお茶とアルコールを合わせた「ティーカクテル」の登場。
メニュー開発には台湾のスタッフもしっかり参加し、厳しいクオリティチェックでお茶へのこだわりを堅守しているそうです。
最大のトピックはお茶とアルコールを合わせた「ティーカクテル」の登場。
メニュー開発には台湾のスタッフもしっかり参加し、厳しいクオリティチェックでお茶へのこだわりを堅守しているそうです。

写真左から……
鉄観音とスパークリングワインを合わせた「鉄観音スパークリング」550円
ジャスミンティーとラム酒がベースの「ジャスミンモヒート」550円
大人のデザートカクテル「タピオカカルーアミルクティー」550円
2種の芳醇な香りが際立つ「紅茶梅酒」550円
香り高くもさっぱりとした味わいの「ジャスミンスパークリング」500円
※価格はすべて税抜
食事に合うものからデザート酒まで、いずれも渋谷マークシティ店限定で、ディナータイムのみの提供です。
鉄観音とスパークリングワインを合わせた「鉄観音スパークリング」550円
ジャスミンティーとラム酒がベースの「ジャスミンモヒート」550円
大人のデザートカクテル「タピオカカルーアミルクティー」550円
2種の芳醇な香りが際立つ「紅茶梅酒」550円
香り高くもさっぱりとした味わいの「ジャスミンスパークリング」500円
※価格はすべて税抜
食事に合うものからデザート酒まで、いずれも渋谷マークシティ店限定で、ディナータイムのみの提供です。

料理には『春水堂』の従来のメニューに加え、「渋谷マークシティ店」限定のメニューが20種ほど登場。
台湾の『春水堂』で愛される小皿料理を中心に、ご飯もの、パン、スイーツなど、お茶とともに一日中楽しめる本場の味ばかりです。
『春水堂』の運営元であるオアシスティーラウンジ代表取締役の木川瑞季さんに、これら限定メニューの中からおすすめ3品を選んでもらいました。
ちなみに木川さん、当然ながら超がつくほどの台湾通で、日本のタピオカブームの仕掛け人でもあります。
台湾の『春水堂』で愛される小皿料理を中心に、ご飯もの、パン、スイーツなど、お茶とともに一日中楽しめる本場の味ばかりです。
『春水堂』の運営元であるオアシスティーラウンジ代表取締役の木川瑞季さんに、これら限定メニューの中からおすすめ3品を選んでもらいました。
ちなみに木川さん、当然ながら超がつくほどの台湾通で、日本のタピオカブームの仕掛け人でもあります。

▲「カリカリ黄金チキン」650円(税抜)
まずは「カリカリ黄金チキン」。
タピオカ粉でサクサクに揚げたチキンにガーリック風味の特製パウダー。
スイートチリソースをつけて食べれば、唐揚げともナゲットとも違う絶妙な台湾風味の、お酒がすすむひと品です。
タピオカ粉でサクサクに揚げたチキンにガーリック風味の特製パウダー。
スイートチリソースをつけて食べれば、唐揚げともナゲットとも違う絶妙な台湾風味の、お酒がすすむひと品です。

▲「大根餅」550円(税抜)
はからずも揚げ物が続きますが、2皿目は「大根餅」。
台湾料理のド定番ですが、『春水堂』スタイルでは外カリカリの中モチモチです。
これもやはりスイートチリがよく合います。
台湾料理のド定番ですが、『春水堂』スタイルでは外カリカリの中モチモチです。
これもやはりスイートチリがよく合います。

▲「バタークリームトースト」450円(税抜)
台湾の『春水堂』で朝食メニューとして大人気の「バタークリームトースト」。
ココナッツ風味の濃厚バタークリームを塗って、表面をサクサクに焼き上げたトースト。
日本的感覚ではスイーツだと断言できます。
このほかにも食事のメニューは約60種ほどあるので、自在に組み合わせて、お茶とのベストな組み合わせを見つけてください
ココナッツ風味の濃厚バタークリームを塗って、表面をサクサクに焼き上げたトースト。
日本的感覚ではスイーツだと断言できます。
このほかにも食事のメニューは約60種ほどあるので、自在に組み合わせて、お茶とのベストな組み合わせを見つけてください
テイクアウトは便利なモバイルオーダーで

タピオカブームも落ち着きつつあるとはいえ、元祖の『春水堂』だけに時間帯によってはテイクアウトも行列必至。
しかも『春水堂』のお茶は細かくカスタマイズできるので、客とスタッフの接触時間はどうしても長くなりがち。
それらの問題の解消にむけて、『春水堂』ではタピオカティー業界初となるモバイルオーダーシステム「スマタピ」を導入しています。
スマホやPCで事前オーダー、カード決済できるので、店頭では指定時間に受け取るだけ。
料理もほとんどがテイクアウト可能なので、専用サイトから便利に利用してください。
しかも『春水堂』のお茶は細かくカスタマイズできるので、客とスタッフの接触時間はどうしても長くなりがち。
それらの問題の解消にむけて、『春水堂』ではタピオカティー業界初となるモバイルオーダーシステム「スマタピ」を導入しています。
スマホやPCで事前オーダー、カード決済できるので、店頭では指定時間に受け取るだけ。
料理もほとんどがテイクアウト可能なので、専用サイトから便利に利用してください。
■『春水堂 マークシティ店』店舗概要
住所:東京都渋谷区道玄坂1-12-3 渋谷マークシティ4階
電話:03-6416-3050
営業時間:11〜23時(ディナータイムは16時〜)
定休日:施設に準じる
その他:7月1日より、夜のみ座席予約開始予定
住所:東京都渋谷区道玄坂1-12-3 渋谷マークシティ4階
電話:03-6416-3050
営業時間:11〜23時(ディナータイムは16時〜)
定休日:施設に準じる
その他:7月1日より、夜のみ座席予約開始予定

- SAI
- favy編集部のオジさん担当。
アクセスランキング

2月は新宿「タカノフルーツティアラ」でいちご食べ放題!栃木県産とちおとめ、スカイベリー、とちあいかも
favyグルメニュース

月20回利用で1杯125円!ベックスコーヒーサブスクのライトプランが圧倒的にお得
favy

【2023年版】恵方巻きまとめ!アニメ『SPY×FAMILY』コラボや回転寿司、デパ地下商品も
あゆみ

有明で飲むなら『coffee mafia』日本酒とワインを選べる飲み放題やお得なメンバー割引も
coffee mafia(コーヒーマフィア)

【新宿駅】喫煙できるカフェまとめ!駅改札内でタバコが吸えるお店やサブスクで飲めるコーヒーも!
青山マンデリン
オススメ記事

サラダ専門店が作る、味も栄養バランスもボリューム抜群のサラダを『coffee mafia 有明』で
coffee mafia(コーヒーマフィア)

香り高いハンドドリップコーヒーが1杯480円から。豆にも抽出にもこだわる『コーヒーマフィア 有明』
coffee mafia(コーヒーマフィア)

有明で飲むなら『coffee mafia』日本酒とワインを選べる飲み放題やお得なメンバー割引も
coffee mafia(コーヒーマフィア)

月20回利用で1杯125円!ベックスコーヒーサブスクのライトプランが圧倒的にお得
favy

土日の昼飲みなら『おおいた元気横丁』へ!海鮮おつまみが付いたお得なちょい飲みセットも充実
favy
グルメイベント

【2/1〜】いちごスイーツ23品食べ放題付き!贅沢ランチが『リーガロイヤルホテル小倉』に登場!
2月1日(水)
〜
4月28日(金)

【2/1〜】チーズヤンニョムやチーズビビンバも!韓国チーズフェア開催!お好み焼専門店『どんどん亭』
2月1日(水)
〜
4月21日(金)

2月は新宿「タカノフルーツティアラ」でいちご食べ放題!栃木県産とちおとめ、スカイベリー、とちあいかも
2月1日(水)
〜
2月28日(火)

【2/12まで】期限切れクーポンでも33%オフ!『ドミノ』でお得なバーガーピザキャンペーン中!
1月30日(月)
〜
2月12日(日)

LINE友達登録で黒毛和牛A5カルビ無料!『焼肉ホルモンたけ田』が千葉県・木更津にオープン!
1月29日(日)
〜
2月28日(火)