提供:
海鮮屋 魚吉
0
お気に入り
【光の森】飲み放題が何回でも1回1円!『海鮮屋 魚吉』でお得なサブスク会員を募集中 [PR]
光の森駅から徒歩7分、『海鮮屋 魚吉(うおきち)』が、90分間の飲み放題を何度でも1回1円で利用できる定額制サービスをスタート。月額の利用料はなんと5,000円。(今だけ初月は3,000円)90分間ガッツリお酒を楽しむもよし、サクッと飲んで帰るも良し。通えば通うほどお得にお酒を飲めちゃうお得なサービスは必見です。会員権の詳しい内容は、記事をチェック!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
天草の鮮魚を使った海鮮料理が名物!地域密着型の居酒屋『海鮮屋 魚吉』
光の森駅から徒歩7分の『海鮮屋 魚吉(うおきち)』は、天草の鮮魚を使った海鮮料理や郷土料理を楽しめる居酒屋。
頻繁に訪れる常連さんも多く、地元の人に愛されているのがうかがえます。
頻繁に訪れる常連さんも多く、地元の人に愛されているのがうかがえます。
飲み放題が何回でも1回1円!お得すぎる定額制サービスがスタート
定額制サービスとは事前に月額の利用料やデポジット(預り金)を支払うことで、お得なサービスを受けられる仕組みのこと。
『海鮮屋 魚吉』では、通常1,680円の「90分間飲み放題」を何度でも1回1円で利用できる定額制サービスの提供をスタート!
『海鮮屋 魚吉』では、通常1,680円の「90分間飲み放題」を何度でも1回1円で利用できる定額制サービスの提供をスタート!
気になる月額費用は1ヶ月5,000円。なんと、3回通えば元を取れてしまいます。
通えば通うほどお得なサービスとあれば、『魚吉』の常連さんはもちろん、毎日のお酒は欠かせないという人も必見!
サービスの詳細は下記リンクから確認できるので、気になる人はチェックしてみてくださいね。
通えば通うほどお得なサービスとあれば、『魚吉』の常連さんはもちろん、毎日のお酒は欠かせないという人も必見!
サービスの詳細は下記リンクから確認できるので、気になる人はチェックしてみてくださいね。
お酒と一緒に楽しみたい『魚吉』の新名物は「藁焼き」と「炉端焼き」
「藁焼き」
ぜひお酒と一緒に楽しみたいのが『魚吉』の新名物、「藁焼き」。
季節や仕入れによって変わりますが、マナガツオやイサキ、甘鯛などを藁で豪快に焼き上げます。
藁独特のスモーキーな香りをまとった魚介は、お酒のお供にぴったりです。
季節や仕入れによって変わりますが、マナガツオやイサキ、甘鯛などを藁で豪快に焼き上げます。
藁独特のスモーキーな香りをまとった魚介は、お酒のお供にぴったりです。
「炉端焼き」
ホッケやアユ、車海老を国産の備長炭でじっくり焼き上げる「炉端焼き」も見逃せません。
遠赤外線効果で、ふっくら焼き上がった魚介は、炭火ならではの香りを纏い、贅沢な仕上がりです。
凝縮した魚介の旨味を、ぜひ味わってくださいね。
遠赤外線効果で、ふっくら焼き上がった魚介は、炭火ならではの香りを纏い、贅沢な仕上がりです。
凝縮した魚介の旨味を、ぜひ味わってくださいね。
地元熊本の地鶏、天草大王を使った「炙りたたき」
「天草大王の炙りたたき」
鮮度が良く品質の髙い鶏肉でしか作れない「炙りたたき」もオススメのひと品。
『魚吉』では、ほどよい弾力とジューシーさを合わせ持つ熊本の地鶏「天草大王」を使用。
鶏肉のほのかな甘みやコクを引き立てる、一番しょうゆを付けてどうぞ。
『魚吉』では、ほどよい弾力とジューシーさを合わせ持つ熊本の地鶏「天草大王」を使用。
鶏肉のほのかな甘みやコクを引き立てる、一番しょうゆを付けてどうぞ。
〆の1番人気は、オーダーを受けてから炊き上げる「釜飯」 [スポンサー]
「うお吉のたこ釜めし」※炊き上がりまでに20分ほどかかります
とことん食べて飲んだら、やっぱり欲しくなるのは〆のご飯。
『魚吉』で〆を楽しむなら、オーダーを受けてから炊き上げる「うお吉のたこ釜めし」がおすすめ。
自家製出汁、濃口醤油などで味をととのえた出汁を吸ったご飯と、ゴロゴロと入ったタコのプリプリ食感がたまらない!と常連さんからも人気です。
『魚吉』で〆を楽しむなら、オーダーを受けてから炊き上げる「うお吉のたこ釜めし」がおすすめ。
自家製出汁、濃口醤油などで味をととのえた出汁を吸ったご飯と、ゴロゴロと入ったタコのプリプリ食感がたまらない!と常連さんからも人気です。
通えば通うほどお得にお酒を飲める!『魚吉』の定額制サービスを使ってみて!
月額5,000円(今だけ初月は3,000円)で、通常1,680円の「90分間飲み放題」を何度でも1回1円!
通えば通うほどお得にお酒を楽しめる「定額制サービス」の提供をスタートした『海鮮屋 魚吉』を紹介しました。
ガッツリ飲む人であれば、月の「お酒代」は意外とかさんでしまうもの。
『魚吉』の定額制サービスを上手く使って、お酒代を浮かせちゃいましょう!
通えば通うほどお得にお酒を楽しめる「定額制サービス」の提供をスタートした『海鮮屋 魚吉』を紹介しました。
ガッツリ飲む人であれば、月の「お酒代」は意外とかさんでしまうもの。
『魚吉』の定額制サービスを上手く使って、お酒代を浮かせちゃいましょう!
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
オススメ記事
1
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
2
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
3
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
4
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
5
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

