更新日:
2020年08月04日
0
お気に入り
【1日目・銀座】1日1杯無料!クラフトビールのサブスクをおひとりさまが1週間使ってみた
1日1杯クラフトビール無料!という新しいサブスクサービスが始まったと聞いたので、さっそく登録。「CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)」は、月額2,800円(税込)で月曜日~金曜日までの毎日キリンビールが提供する「Tap Marche(タップ・マルシェ)」を1杯無料で飲めるというもの。しかも、パスポート導入店なら、全国どこでも利用可能という便利さ。ということで、1週間いろんなお店で利用してみちゃいます。
- クラフトビールパスポート
クラフトビールを月〜金に1日1杯無料で飲める定額制サービス「CRAFT BEER PASSPORT」

「CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)」は、キリンビールが提供する「Tap Marché(タップ・マルシェ)」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料になる定額制サービスです。
気になる会員費は月額2,800円(税込)。月20日利用すれば、1杯あたり140円。
お店にもよりますが、「タップ・マルシェ」のクラフトビールは通常1杯800円程度で販売されているので、4日通えば元が取れる計算。
これはもうお得すぎます!
しかも、「CRAFT BEER PASSPORT」導入店であれば、店を固定せず横断的に使えるので、出先などでの楽しみも広がるばかりです。
気になる会員費は月額2,800円(税込)。月20日利用すれば、1杯あたり140円。
お店にもよりますが、「タップ・マルシェ」のクラフトビールは通常1杯800円程度で販売されているので、4日通えば元が取れる計算。
これはもうお得すぎます!
しかも、「CRAFT BEER PASSPORT」導入店であれば、店を固定せず横断的に使えるので、出先などでの楽しみも広がるばかりです。

「タップ・マルシェ」なら20種以上のクラフトビールを味わえる!

「タップ・マルシェ」は、北海道から沖縄まで全都道府県に展開。飲食店はもちろん、映画館やカラオケ店などさまざまなお店に導入されています。
「タップ・マルシェ」で飲めるクラフトビールは、15のブルワリーが醸造する20種以上の銘柄。
有名どころだと長野県軽井沢町・ヤッホーブルーイングの「よなよなエール」、通好みだと岩手県一関市・いわて蔵ビールの「みちのくレッドエール」など、さまざまな嗜好に応える豊富な銘柄が揃っています。
※2020年7月現在
お店によって提供している銘柄は異なりますが、だいたい1〜4種のクラフトビールが飲めます。
「タップ・マルシェ」で飲めるクラフトビールは、15のブルワリーが醸造する20種以上の銘柄。
有名どころだと長野県軽井沢町・ヤッホーブルーイングの「よなよなエール」、通好みだと岩手県一関市・いわて蔵ビールの「みちのくレッドエール」など、さまざまな嗜好に応える豊富な銘柄が揃っています。
※2020年7月現在
お店によって提供している銘柄は異なりますが、だいたい1〜4種のクラフトビールが飲めます。
ということで、このお得なサービスを早速試してみました!

▲「Daydream(デイドリーム)」通常価格780円(税抜)
■1日目:7月20日
会員になったからには、早速使わないともったいない!
ということで、サービス初日に訪れたのは、銀座七丁目にあるスペイン料理『Hola!Ginza7(オラギンザシエテ)』。
こちらでは日替わりで4種類のクラフトビールを飲むことができます。
どの銘柄も均等によく出るとのことだったので、今回は柑橘系の香りを楽しめる「Daydream(デイドリーム)」をチョイス。
口当たりはスッキリと飲みやすく、後からゆずと山椒がフワッと香ります。
1杯目として飲むには、まさにピッタリでした。
会員になったからには、早速使わないともったいない!
ということで、サービス初日に訪れたのは、銀座七丁目にあるスペイン料理『Hola!Ginza7(オラギンザシエテ)』。
こちらでは日替わりで4種類のクラフトビールを飲むことができます。
どの銘柄も均等によく出るとのことだったので、今回は柑橘系の香りを楽しめる「Daydream(デイドリーム)」をチョイス。
口当たりはスッキリと飲みやすく、後からゆずと山椒がフワッと香ります。
1杯目として飲むには、まさにピッタリでした。
クラフトビール「Daydream」に合わせたおつまみはこちら

▲「ピンチョス」190円~(税抜)
左から「カラフルドライフルーツとクリームチーズ」「生ハムといちじく」「カマンベールチーズのフライ」
左から「カラフルドライフルーツとクリームチーズ」「生ハムといちじく」「カマンベールチーズのフライ」
ビールに合わせて選んだのは、スペイン・バスク地方の名物おつまみ「ピンチョス」。
1個190円(税抜)から、しかも1個から選べるのが嬉しいところ。
※今回は、友達と一緒だったので2個ずつ。
手でつまんで、そのままパクリと行っちゃいます。
「生ハムといちじく」は、甘さと塩気が絶妙なバランス。パンに塗られたバターのコクが隠し味となって食欲を刺激し、お酒がついつい進みます。
「カラフルドライフルーツとクリームチーズ」にはナッツも使われていて、歯ごたえや風味の違いも楽しいですよ。
1個190円(税抜)から、しかも1個から選べるのが嬉しいところ。
※今回は、友達と一緒だったので2個ずつ。
手でつまんで、そのままパクリと行っちゃいます。
「生ハムといちじく」は、甘さと塩気が絶妙なバランス。パンに塗られたバターのコクが隠し味となって食欲を刺激し、お酒がついつい進みます。
「カラフルドライフルーツとクリームチーズ」にはナッツも使われていて、歯ごたえや風味の違いも楽しいですよ。
銀座『Hola!Ginza7』でクラフトビールを楽しんで!

銀座駅C2番出口から徒歩6分、コリドー街から1本銀座寄りに入った通りにある『Hola!Ginza7』。
ピンチョスやタパスなどの軽いおつまみから、シメ(?)パエリアまで楽しむこともOK!クラフトビールの説明も丁寧で、好みに合わせて選んでもらえるのはいいですね。
ピンチョスやタパスなどの軽いおつまみから、シメ(?)パエリアまで楽しむこともOK!クラフトビールの説明も丁寧で、好みに合わせて選んでもらえるのはいいですね。
\ SNSでシェア /

- クラフトビールパスポート
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝
グルメライターAI
オススメ記事

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy
グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜