更新日: 2020年10月22日
0 お気に入り

【総集編】1日1杯無料!クラフトビールのサブスクをおひとりさまが1週間使ってみた

1日1杯クラフトビール無料!という新しいサブスクサービスを1週間使ってみたら、新しいお店やビールとの出会いが増えました。「CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)」は、月額2,800円(税込)で月曜日~金曜日までの毎日キリンビールが提供する「Tap Marche(タップ・マルシェ)」を1杯無料で飲めるというサービス。パスポート導入店なら、全国どこでも利用可能ということで、いろんなお店で満喫してきました。

クラフトビールパスポート

クラフトビールを月〜金に1日1杯無料で飲める定額制サービス「CRAFT BEER PASSPORT」

クラフトビールを月〜金に1日1杯無料で飲める定額制サービス「クラフトビールパスポート」のイメージ画像
「CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)」は、キリンビールが提供する「Tap Marché(タップ・マルシェ)」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料になる定額制サービスです。

気になる会員費は月額2,800円(税込)。月20日利用すれば、1杯あたり140円。
お店にもよりますが、「タップ・マルシェ」のクラフトビールは通常1杯800円程度で販売されているので、4日通えば元が取れる計算。
これはもうお得すぎます!

しかも、「CRAFT BEER PASSPORT」導入店であれば、店を固定せず横断的に使えるので、出先などでの楽しみも広がるばかりです。
「クラフトビールパスポート」のポスター

「タップ・マルシェ」なら20種以上のクラフトビールを味わえる!

「タップ・マルシェ」のクラフトビールを注いでいる所
「タップ・マルシェ」は、北海道から沖縄まで全都道府県に展開。飲食店はもちろん、映画館やカラオケ店などさまざまなお店に導入されています。

「タップ・マルシェ」で飲めるクラフトビールは、15のブルワリーが醸造する20種以上の銘柄。
有名どころだと長野県軽井沢町・ヤッホーブルーイングの「よなよなエール」、通好みだと岩手県一関市・いわて蔵ビールの「みちのくレッドエール」など、さまざまな嗜好に応える豊富な銘柄が揃っています。
※2020年7月現在

お店によって提供している銘柄は異なりますが、だいたい1〜4種のクラフトビールが飲めます。

このお得なサービスを利用した1週間を振り返ってみました

「CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)」加盟店、銀座『Hola!Ginza7(オラギンザシエテ)』で飲んだ「Daydream(デイドリーム)」
▲1日目「Daydream(デイドリーム)」
ホワイトビールタイプの「Daydream(デイドリーム)」。
ほのかな酸味とスッキリとしたのどごしが特長。飲み干した後から、ゆずと山椒の香りが口いっぱいに広がります。
「CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)」加盟店、清澄白河『BROOKLYN DELI(ブルックリンデリ)』で飲んだ「BROOKLYN LAGER(ブルックリンラガー)」
▲2日目「BROOKLYN LAGER(ブルックリンラガー)」
アンバーラガーの「BROOKLYN LAGER(ブルックリンラガー)」。
美しい琥珀色と麦芽の苦み、華やかな香りを楽しめます。苦みはほんの一瞬で過ぎ去り、後味は驚くほどスッキリしています。
「CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)」加盟店、銀座『銀座いさみ』で飲んだ「ヒメホワイト」
▲3日目「ヒメホワイト」
ベルジャンホワイトの「ヒメホワイト」。
ビール特有の酸味や苦みは少なく、飲みやすさは格別。鼻に抜けるコリアンダーのスパイシーな香りでアジアを旅行しているような気分も味わえます。
「CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)」加盟店、門前仲町『Cafe Itoule(カフェ イトゥール)』で飲んだ「496(ヨンキュウロク)」
▲4日目「496(ヨンキュウロク)」
ピルスナーでありながら、既存のどのビアスタイルにも属さない「496(ヨンキュウロク)」。
スッキリとした飲み口と華やかな香り、そしてほんの少しの苦みがあり、ビールの良さが詰まった1杯です。
「CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)」加盟店、門前仲町『深川 はしもと』で飲んだ「水曜日のネコ」
▲5日目「水曜日のネコ」
ベルジャンホワイトの「水曜日のネコ」。
スッキリと軽くて飲みやすく、苦味や酸味が少ないのでビール初心者にもオススメ。華やかに広がるフルーティーな香りも楽しめます。

1週間、いろんなクラフトビールを楽しみました♪

「CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)」を使って1週間飲んだビール
月曜から金曜なら、1日1杯クラフトビールが無料になる「CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)」を1週間使ってみました。

やってみて思ったのは「お店を探す楽しさが広がった」です。

自分の生活圏にこんなお店があったんだ、今度このお店に行ってみたい!など新しい発見がたくさんありました。
「タップ・マルシェ」のクラフトビールは種類が豊富なので、「このお店では、どんな銘柄のビールが飲めるんだろう」とメニューを開くのも楽しかったです。

みなさんも「CRAFT BEER PASSPORT」を上手に使って、お店やクラフトビールとの新しい出会いを楽しんでみてくださいね。

「CRAFT BEER PASSPORT」で飲みに行ったお店はこちら

favyサブスク
【総集編】1日1杯無料!クラフトビールのサブスクをおひとりさまが1週間使ってみた

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
クラフトビールパスポート

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 2

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 3

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 4

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で 5

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

グルメライターAI

オススメ記事

浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』 1

浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』

favy
【新宿】11時〜17時は生ビールが1杯100円!昼飲みするなら時間限定イベント開催中の『reDine 新宿』 2

【新宿】11時〜17時は生ビールが1杯100円!昼飲みするなら時間限定イベント開催中の『reDine 新宿』

favyグルメニュース
汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中 3

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中

favy
【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目 4

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目

favy
汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン 5

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン

favy

グルメイベント

7/16〜|ふっくら蒲焼&サクサク鰻天のW主役!土用の丑の日にもぴったりの贅沢丼『天丼はま田』

7/16〜|ふっくら蒲焼&サクサク鰻天のW主役!土用の丑の日にもぴったりの贅沢丼『天丼はま田』

7月16日(水) 〜
7/16〜|有名寿司職人お墨付き!『スシロー』で「年に一度の別格まぐろ祭」開催

7/16〜|有名寿司職人お墨付き!『スシロー』で「年に一度の別格まぐろ祭」開催

7月16日(水) 〜 8月3日(日)
7/16〜|ふっくら鰻とサクサクのロースかつのW主役!夏限定のスタミナ丼を『松のや』で

7/16〜|ふっくら鰻とサクサクのロースかつのW主役!夏限定のスタミナ丼を『松のや』で

7月16日(水) 〜
汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中

7月14日(月) 〜
7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7月11日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン