更新日: 2021年07月27日
0 お気に入り

渋谷に「CIDER SHACK(サイダーシャック)」が開業!

6月1日、渋谷の並木橋交差点付近に「CIDER SHACK」がオープンした。“Wild(野性的)、Real(本物志向)、Natural(自然派)、Artisan(職人的)”をコンセプトに掲げ、「作り手の顔が見える、クラフトなもの」を基準に厳選したサイダー(りんごの醸造酒)とビールを樽生で提供するカジュアルなパブだ。クラフトカルチャーの啓蒙を目指し立ち上げた。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...

会社員から転身した土肥氏、本場・イギリスで醸造を経験したちゃぁりぃ氏の2人で開業

サイダーとは、りんごを主原料とした醸造酒。イギリスではパブの定番として国民的人気を誇るが、日本では、瓶やボトルのサイダーはそれなりに流通するものの、タップから注ぐ樽詰サイダーを提供する店はまだまだ少ない。最近になり樽生でサイダーを出す店が増えつつあり、その中でも注目のひとつが「CIDER SHACK(サイダーシャック)」だ。“Wild、Real、Natural、Artisan”をコンセプトに、クラフトマンシップを大切にしたサイダーやビールを厳選し、提供している。
渋谷駅から恵比寿方面に向かって明治通り沿いを7分ほど、並木橋交差点付近に立地。店名の「CIDER SHACK」は、ちゃぁりぃ氏がイギリスでサイダー造りをしていた際、りんご農園の中の小屋をそう呼んでいたことから命名した
オーナーは土肥泰士氏とちゃぁりぃ氏の2人。両氏はもともとクラフトビール好きだったという。先にサイダーに魅了されたのはちゃぁりぃ氏だ。「9年前にワーホリでイギリスに滞在していた際、パブでよく飲んでいたのがサイダーでした。帰国後、日本ではサイダーを提供する店がないなと思っていたところ、横浜のブリティッシュパブ『FULL MONTY(フルモンティ)』でサイダーを提供していた。そこで飲むうちに魅力に引き込まれていきました」。やがてサイダー造りにも携わりたいと考えるようになったちゃぁりぃ氏は、親交のあった長野のサイダ ーメーカー「SON OF THE SMITH(サノバスミス)」の人たちから得た情報をもとに、2019年9月に単身イギリスへ渡った。サイダー造りが盛んな地域、イングランド西部のウェスト・ミッドランズ、ヘレフォードシャー州にあるサイダーメーカー 「ROSS ON WYE(ロス オン ワイ)」のサイダーを飲んで感銘を受け、修業を申し入れたところ半年にわたって住み込みでサイダー造りの一連の流れを経験させてもらったという。
L字カウンターをメインに、DIYでウッディな雰囲気に仕上げた店内。会計はキャッシュオン制
一方、土肥氏はコンサル関係の会社で働いていたが、6年ほど前からクラフトビールにハマり、日本各地のブルワリーやビアバーを巡っていくうち、いつしか「ビールの魅力やカルチャーを広げたい」という思いを抱くようになった。知人だったちゃぁりぃ氏の影響でサイダーにも興味を持つようになり、2人でサイダーの魅力を伝えるイベントも企画するなど精力的に活動。また、会社勤務の傍ら、週末は埼玉・戸田の「Craft beer & Bistro Dining O’VAL」に勤務し、飲食店のいろはを学んでいた。ちゃぁりぃ氏がサイダー造りの修業を終えて帰国するタイミングで、2人でサイダー専門店を開業しようと決めた。

物件は、以前、土肥氏の知人がカレー店を営んでいた場所で、カレー店は移転して物件が空くからここで店をやらないかと打診があったという。「サイダーという日本ではまだ新しいカルチャーを発信するには都心がよかった」と考えていた土肥氏。10坪ほどの広さや、きれいな長方形のかたちであることや、明治通り沿いの視認性のよさなどが気に入り、契約に至った。
サイダーは自然な味わいや伝統的な造りのものを中心にセレクト。ビール店でよく見かける一般的なタップに加え、イギリス伝統のハンドポンプ式タップも備え、サイダーの特性により使い分ける。ハンドポンプは、以前はイギリスのパブで使われていたものを取り寄せた
タップから注ぐ樽生のほか、ボトルでも様々なサイダーを取り揃える
サイダーやビールを注ぐタップは、一般的なビールタップに加え、イギリス製のハンドポンプのタップも備えているのが特徴だ。一般的なタップはガスを使って液体を押し出すことで注ぐのに対し、ハンドポンプはポンプの圧力で液体を押し出す仕組みで、同店では一部のサイダーを注ぐのに使用している。「ハンドポンプはガスでなく自然な空気で液体を押し出すので、やわらかくマイルドな味わいになり、香りも引き立ちます」とちゃぁりぃ氏は説明する。

フードは「チョリソの鉄板焼き マッシュポテト添え」(700円)、「RossのCiderを使った自家製ピクルス」(600円)、「紫のコールスロー」(300円)など、旬の野菜を多く取り入れた品をちゃぁり氏が手作りする。また、最近オンメニューした「たこ焼き」(600円)も、サイダーのおともの新名物として推していきたいという。
サイダーのおともとして同店が提案する「たこ焼き」。定番のソースとマヨネーズ以外に、写真の3種の付け合わせ(わさび醤油、ネギマヨポン酢、桜エビとごま油)も選べる(+100円)。サイダーやビールをカジュアルに楽しんでほしいという思いから、フードも馴染みあるカジュアルな品を揃えている

造り手の顔が見える酒を楽しむカルチャーを啓蒙。サイダーの自家醸造も夢見る

本来、オープンは4月ごろを計画していたものの、新型コロナの影響で延期とし、その間は土肥氏とちゃぁりぃ氏でオンラインイベントなどを企画しアピールを行っていた。6月に入り晴れてオープン、当初は知り合いを中心に集客しながらも、徐々に近隣の人々や噂を聞きつけたサイダー目当て、ビール好きも訪れているという。「造り手の顔が見えるお酒を楽しむカルチャーを広めたい、これが当初からの理念で、店の開業はあくまでその手段のひとつ」と土肥氏。ちゃぁりぃ氏は「いつか自分のりんご農園を持ち、サイダー造りにも取り組みたい」という夢を語った。

(取材=大関 まなみ)
オーナーの土肥泰士氏。「ビールとサイダー、どちらかだけを飲み続けるのはキツイですが、交互に飲めばいくらでも楽しめますよ」とほほ笑む
【店舗情報】
店名:CIDER SHACK(サイダーシャック)
住所:東京都渋谷区東1-27-9奥山ビル1F
アクセス:渋谷駅から徒歩7分
電話:03-6450-5680
営業時間:【平日】17:00~24:00【土日祝】15:00 - 24:00
定休日:不定休
坪数客数:10坪10席
客単価:2000円~
オープン日:2020年6月1日
favyサブスク
渋谷に「CIDER SHACK(サイダーシャック)」が開業!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

京都|湯上がりの空腹に直撃!ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物。伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン 1

京都|湯上がりの空腹に直撃!ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物。伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン

favy
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 2

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』 3

長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』

グルメライターAI
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン 4

昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン

favy
5日間限定│最大980円引き!「灰干し」焼魚定食が全品1000円。伏見『織り八食堂』11/26オープン 5

5日間限定│最大980円引き!「灰干し」焼魚定食が全品1000円。伏見『織り八食堂』11/26オープン

favy

オススメ記事

5日間限定│最大980円引き!「灰干し」焼魚定食が全品1000円。伏見『織り八食堂』11/26オープン 1

5日間限定│最大980円引き!「灰干し」焼魚定食が全品1000円。伏見『織り八食堂』11/26オープン

favy
京都|湯上がりの空腹に直撃!ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物。伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン 2

京都|湯上がりの空腹に直撃!ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物。伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン

favy
浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』 3

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』

favy
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』 4

汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』

favy
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』 5

汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』

favy

グルメイベント

5日間限定│最大980円引き!「灰干し」焼魚定食が全品1000円。伏見『織り八食堂』11/26オープン

5日間限定│最大980円引き!「灰干し」焼魚定食が全品1000円。伏見『織り八食堂』11/26オープン

11月26日(水) 〜 11月30日(日)
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』

〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』

11月25日(火) 〜 1月31日(土)
梅田|【忘年会早割】11月中の予約で会計半額のチャンス!8名以上でお得な『カルビとタン』

梅田|【忘年会早割】11月中の予約で会計半額のチャンス!8名以上でお得な『カルビとタン』

11月25日(火) 〜 12月11日(木)
11/25〜|渾身の自信作!濃厚ココナッツとスパイス香る「マッサマンカレー」が復活『松屋』

11/25〜|渾身の自信作!濃厚ココナッツとスパイス香る「マッサマンカレー」が復活『松屋』

11月25日(火) 〜
大阪・本町|豪華な蟹料理10品「蟹づくしコース」に注目!厳選地酒や焼酎も放題『にほんいち』

大阪・本町|豪華な蟹料理10品「蟹づくしコース」に注目!厳選地酒や焼酎も放題『にほんいち』

11月25日(火) 〜 2月28日(土)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン