更新日: 2020年08月14日
0 お気に入り

【4日目・荻窪編】在宅ワーカーのお得なクラフトビールサブスク1週間生活

『CRAFT BEER PASSPORT』は、キリンビールが提供する「Tap Marché(タップ・マルシェ)」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料になる定額制サービスです。20種以上のクラフトビールをパスポート導入店ならどこでも利用でき、気になる会員費は月額2,800円(税込)。月20日利用すれば、1杯あたり140円とかなりお得。在宅ワーカーのお得なクラフトビールサブスク1週間生活をレポートします!

クラフトビールパスポート

クラフトビールを月〜金に1日1杯無料で飲める定額制サービス『CRAFT BEER PASSPORT』

CRAFT BEER PASSPORT
『CRAFT BEER PASSPORT』は、キリンビールが提供する「Tap Marché(タップ・マルシェ)」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料になる定額制サービスです。

気になる会員費は月額2,800円(税込)。月20日利用すれば、1杯あたり140円。
お店にもよりますが、「タップ・マルシェ」のクラフトビールは通常1杯800円程度で販売されているので、4日通えば元が取れる計算。
これはもうお得すぎます!

しかも、『CRAFT BEER PASSPORT』導入店であれば、店を固定せず横断的に使えるので、出先などでの楽しみも広がるばかりです。
CRAFT BEER PASSPORT

「タップ・マルシェ」なら20種以上のクラフトビールを味わえる!

CRAFT BEER PASSPORTのタップ・マルシェ
「タップ・マルシェ」は、北海道から沖縄まで全都道府県に展開。飲食店はもちろん、映画館やカラオケ店などさまざまなお店に導入されています。

「タップ・マルシェ」で飲めるクラフトビールは、15のブルワリーが醸造する20種以上の銘柄。
有名どころだと長野県軽井沢町・ヤッホーブルーイングの「よなよなエール」、通好みだと岩手県一関市・いわて蔵ビールの「みちのくレッドエール」など、さまざまな嗜好に応える豊富な銘柄が揃っています。
※2020年7月現在

お店によって提供している銘柄は異なりますが、だいたい1〜4種のクラフトビールが飲めます。

今日は友人とイタリアンへ!

荻窪のReve
今日は高校の友人に「荻窪で飲もう」と誘われ、『CRAFT BEER PASSPORT』を使えるお店をチェック。

「月曜から金曜まで使える」このパスポート、祝日でも土日以外の曜日なら使えるんです!

「西郊ロッヂング」の目の前にある一軒家イタリアン『Reve』で使えるらしいので、飲み会会場はそこに決定!
こうやって行ったことのないお店に行くきっかけになるのも楽しいですね。
Reveのインドの青鬼
▲「インドの青鬼」通常価格800円(税別)
7月23日(4日目)
こちらのお店では4種類のクラフトビールの中から『CRAFT BEER PASSPORT』の特典が選べます。取り扱いのタップも変わるみたいなので、次回行ったら違う組み合わせも楽しめそう。
今日はヤッホーブルーイングの「インドの青鬼」をチョイス。
ガツンとしっかりした味わいがたまりません。

オーナーさんにオススメを聞いて注文したのはこの3品

Reveの生ハム
▲「極上の生ハム」1,800円(税別)
珍しい「ノンプレス生ハム」を、日本にたった4台しかないという貴重なスライサーで0.02ミリの薄さにスライスしたのが「極上の生ハム」。
名前の通り極上でした!
柔らかくてふわふわした食感の生ハムは、口の中に入れると文字通り「融けちゃう」んです。
テイクアウトも対応しているそうなのですが、注文条件は「15分以内に食べられるご近所の方」なんだとか。
Reveのカルパッチョ
▲「三重県の魚を熟成したカルパッチョ」1,480円(税別)
三重県産のメカジキを使ったカルパッチョ。
今まで食べたカルパッチョと食感や風味が何か違うぞ?と思って聞いてみたところ、4日間熟成させた後にスモークもしているんだとか。
こちらも初体験の味わいでした。ビールが進んじゃう!
Reveの炙りチーズのポテトサラダ
▲「炙りチーズのポテトサラダ」580円(税別)
次々にこだわりの料理が出てくるこちらのお店。ポテトサラダも普通じゃなかったです。
ポテトの食感がゴロゴロと残るポテトサラダはそのままでも十分美味しいのですが、上に乗せたチーズを炙ってあるので香りが抜群!
マスタードの酸味もちょうどいい感じになっていて、ちょっぴり大人の階段登った感じがしました。
Reveの銀河高原ビール
▲「銀河高原ビール」800円(税別)
美味しい食事でお酒も進み、2杯目に「銀河高原ビール」を注文。
でも1杯目は無料だから実質半額で飲めてるようなものなんですよね。

4日目で合計3,150円、もう会費の元を取っちゃいました!

『Reve』でクラフトビールを楽しもう!

こちらのオーナーシェフは実はフレンチ出身。
なのでソースへのこだわりが本当にすごいんです。
『CRAFT BEER PASSPORT』でお得にビールを楽しみながら、絶品のイタリアンを味わうなんていかがですか?
favyサブスク
【4日目・荻窪編】在宅ワーカーのお得なクラフトビールサブスク1週間生活

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
クラフトビールパスポート

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも 1

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

グルメライターAI
9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催 2

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売 4

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

グルメライターAI
月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に 5

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

グルメライターAI

オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 1

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 2

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 3

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 4

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy
【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』 5

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』

favy

グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9月16日(火) 〜
9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9月16日(火) 〜
9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝

9月16日(火) 〜 10月31日(金)
9/16〜|ぷりぷり大粒海老の炒麺&選べる辛さの麻辣麺に注目!『中国ラーメン揚州商人』

9/16〜|ぷりぷり大粒海老の炒麺&選べる辛さの麻辣麺に注目!『中国ラーメン揚州商人』

9月16日(火) 〜 11月30日(日)
9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で

9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で

9月16日(火) 〜 11月30日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン