更新日:
2020年09月11日
0
お気に入り
SNSで話題!「JANAI COFFEE」が恵比寿に開業。
8月13日、恵比寿に「JANAI COFFEE」と言う名のコーヒースタンドがオープンした。というのは表向きの顔。実は、公式サイトに隠された秘密を解いた人しか入れない“シークレットバー”だ。広告やデザイン業で活躍する20代後半~30歳の若き3人組が共同経営で立ち上げた。コーヒーをベースにしたカクテルやラベルで選べるクラフトビールなど、普段バーに行かない人たちでも楽しめるような工夫を随所に凝らす。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
友人3人での共同経営。三者の持ち味を活かして多角的な体制に
アメリカで禁酒法が施行された1920~30年代に“お酒を密かに楽しむ場”として広まった「スピークイージー」という文化。別業態の店を装い、秘密の暗号を知る人しか入れない隠れ家のようなバーが大流行した。その禁酒法時代を思わせるような、遊び心たっぷりのシークレットバー「JANAI COFFEE」が恵比寿に開業。代表でディレクターの明円卓氏を中心に、「猿田彦珈琲」などさまざまな業態・業種で経験を積んだバリスタの吉田純貴氏、広報や運営管理を担当する大槻将之氏の3人で共同経営している。

恵比寿駅から徒歩約2分、店は駒沢通りを1本入った路地にあるビルの地下だ
同店はもともと経営メンバーである明円氏の友人が経営しており、コロナ禍などを機に譲り受けた形だ。「とはいえ、経営メンバーは全員、お店の初期段階からコンセプト作りやコーヒー豆作り、広報などの手伝いをしていました。『スピークイージー』も明円のアイデアで、リニューアルオープンの際、内装やメニューを一新することにしたんです」と店長をつとめる吉田氏は言う。
「表向きはコーヒースタンドだから、コーヒーのおいしさが一番の生命線。新たに開業を決めた明円はそう考え、バリスタとして働いてきた僕に声を掛けてくれました。バリスタ業務のほか、僕はデザイン会社も運営しているのですが、『JANAI COFFEE』に注力するため本業をセーブして取り組んでいます。PRのプロでもある大槻も「広報のスペシャリストとして手伝ってほしい」と依頼され、三者異なる観点から関わっていく体制になりました」。
「表向きはコーヒースタンドだから、コーヒーのおいしさが一番の生命線。新たに開業を決めた明円はそう考え、バリスタとして働いてきた僕に声を掛けてくれました。バリスタ業務のほか、僕はデザイン会社も運営しているのですが、『JANAI COFFEE』に注力するため本業をセーブして取り組んでいます。PRのプロでもある大槻も「広報のスペシャリストとして手伝ってほしい」と依頼され、三者異なる観点から関わっていく体制になりました」。

まず現れるのはコーヒースタンド。公式サイトにある秘密を解き、その画面をスマホで提示しないとバーには入れない。「入り方が分からずコーヒーだけ買う方、コーヒーを目的に来る方もいらっしゃいます」と吉田氏。バーの帰りにはテイクアウトコーヒーをサービスで渡す徹底ぶり
大事にしているお店作りのポイントは「バーに慣れていない人でも気兼ねなく楽しめる空間」。そのため内装は、ゆっくり話ができるホテルのラウンジのような心地よさを重視した。注文しやすいようメニューブックも用意し、バー初心者が気後れしてしまう問題を解決する。スペシャリテは吉田氏配合のJANAIオリジナルブレンドをベースにしたコーヒーカクテル。甘く飲みやすい口当たりの「オトナコーヒーギュウニュウ」(1200円)や、コーヒー豆とレモン皮を漬けこんだお酒を炭酸で割る「コーヒーレモンサワー」(1000円)が売れ筋だ。クラフトビールやワインはラベルで選ぶ“ジャケ買い”。「銘柄や年数、産地がわからなくても、『これかわいい』と直感的に選んでもらえるようにしました」と吉田氏。

コーヒーベースのカクテルが名物。人気は「コーヒーレモンサワー」(左)、「オトナコーヒーギュウニュウ」(右)。メニューは吉田氏がたたき台を考え、スタッフみんなで意見を出し合って決めた
フードメニューはナッツやチーズなど軽いもののほか、隣店のシャンパンバー「コンフィアンス」と提携し、平日と土曜のみ18~22時まで料理を出前することが可能だ。「しっかり料理が楽しめるので、ダイニングバーとして一次会利用も可能です」。
イチオシは2種類の「JANAIフルコース」(3000円)。甘い味が好きな方向けの「Aコース」はジャナイエスプレッソなど3品のお酒に軽いおつまみ1品が付く。「Bコース」はコーヒーレモンサワーやジン茶割など3品におつまみのスッキリ系。お店のおまかせで楽しめるラインナップだ。
イチオシは2種類の「JANAIフルコース」(3000円)。甘い味が好きな方向けの「Aコース」はジャナイエスプレッソなど3品のお酒に軽いおつまみ1品が付く。「Bコース」はコーヒーレモンサワーやジン茶割など3品におつまみのスッキリ系。お店のおまかせで楽しめるラインナップだ。

「お酒に詳しくない人でも臆せず注文して欲しい」と、かわいいラベルを中心に選んだ「ジャケ買いクラフトビール」。常時6~10種類から選べる。値段は一律1200円 に設定
バズリの流行を一過性にせず、コミュニケーションが生まれるリアルな場を作りたい
オープン当初は『赤字にならなければいい』と考えていたものの、1日で3人しか来店しない日があるなど集客に苦戦。銀行に追加融資を申し出ようとしていた矢先に大きな転機を迎える。「オープンしてすぐの頃、ふらりと訪れたお客さんが『お店のこと、マンガにしてもいいですか?』と聞いてきました。簡単なイラストをブログに載せるのかな、と快諾したのですが、実はその方、活躍されている漫画家さんだったんです。後日、すごく丁寧に描写された体験マンガがSNSにアップされたらあっという間に拡散されて驚きました。お店の公式サイトは投稿日からおよそ1週間 で140万アクセス、予約は1500件を超え10月末までほぼ埋まっています」。
目下の課題はオペレーションだ。現在14人のスタッフでシフトを組んでいるが「予想を超える来客者数で、提供スピードやグラスの数が追い付いていない」と吉田氏は言う。出入口がひとつしかないため、コーヒーを買いに来た客、バーから出入りする客、喫煙のため外に出るバーの客などそれぞれの案内にも追われる。そのため来店客にはあらかじめお詫びの言葉を書いた紙を渡しており、閉店後はスタッフ全員で毎日改善のためのミーティングを重ねているという。
吉田氏は「私たちは『JANAI COFFEE』をリアルなコミュニケーションが生まれる場にしたいと考えています。コロナ禍でリモートワークが進み、人との触れ合いが失われている今、一風変わったコンセプトのお店を楽しんで欲しい。正直、お店がここまでバズるとは思わず対応に追われていますが、一過性にならないよう、長くお客様に愛されるお店にしていきたいです」と語る。
(取材=田窪 綾)
吉田氏は「私たちは『JANAI COFFEE』をリアルなコミュニケーションが生まれる場にしたいと考えています。コロナ禍でリモートワークが進み、人との触れ合いが失われている今、一風変わったコンセプトのお店を楽しんで欲しい。正直、お店がここまでバズるとは思わず対応に追われていますが、一過性にならないよう、長くお客様に愛されるお店にしていきたいです」と語る。
(取材=田窪 綾)

左から大槻将之氏、吉田純貴氏、明円卓氏。以前から仲の良い友人で、代表の明円氏は「僕ひとりではできなかった。開業を決めた際、2人の顔がすぐに浮かんだ」という
【店舗情報】
店名:JANAI COFFEE(ジャナイ コーヒー)
住所:東京都渋谷区恵比寿南2-3-13山燃ビルB1
アクセス:恵比寿駅から徒歩2分
電話:MAIL:info@janaicoffee.tokyo
営業時間:18:00~24:00(LO23:30)
定休日:年末年始(現在はWebフォームより予約制)
坪数客数:22.6坪・29席(内カウンター13席)
客単価:2000円
運営会社:株式会社JANAI
オープン日:2020年8月13日
店名:JANAI COFFEE(ジャナイ コーヒー)
住所:東京都渋谷区恵比寿南2-3-13山燃ビルB1
アクセス:恵比寿駅から徒歩2分
電話:MAIL:info@janaicoffee.tokyo
営業時間:18:00~24:00(LO23:30)
定休日:年末年始(現在はWebフォームより予約制)
坪数客数:22.6坪・29席(内カウンター13席)
客単価:2000円
運営会社:株式会社JANAI
オープン日:2020年8月13日
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)