更新日:
2025年01月10日
0
お気に入り
長堀橋│マニアも唸るラーメン店7選!うどん粉使用の超多加水麺に深夜営業の豚骨ラーメンも
大阪市高速電気軌道・長堀橋駅は、クリスタ長堀など地下街にも繋がっている便利な場所。そんな長堀駅周辺の美味しいラーメン屋を紹介します。うどん粉使用の超多加水麺を楽しめるお店に、小麦を半分以下まで削って製粉した麺が特徴のつけ麺屋、深夜営業の豚骨ラーメン店などさまざま。マニアも唸る美味しいお店があるので、ぜひ足を運んでみてください。
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
【長堀橋駅・ラーメン】『カドヤ食堂 クリスタ長堀店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/124883/
「中華そばポーク」
『カドヤ食堂 クリスタ長堀店』は長堀橋駅直結の地下街にあるラーメン屋。
イチオシの「中華そばポーク」は、上品な味わいに仕上げた豚骨ベースの醤油スープが特徴。
まろやかな旨味と優しい味で、老若男女問わず愛されています。
サービスとして炊きたてご飯とキムチが付くのもポイント。ガッツリ食べたいあなたにもオススメです。
イチオシの「中華そばポーク」は、上品な味わいに仕上げた豚骨ベースの醤油スープが特徴。
まろやかな旨味と優しい味で、老若男女問わず愛されています。
サービスとして炊きたてご飯とキムチが付くのもポイント。ガッツリ食べたいあなたにもオススメです。
【長堀橋駅・ラーメン】『帰ってきた 宮田麺児』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/90306
「小麦の大吟醸」
『帰ってきた 宮田麺児』は、長堀橋駅から徒歩3分。麺に大きなこだわりがあるつけ麺専門店です。
「小麦の大吟醸」「小麦のエスプレッソ」といった特徴の異なる麺を、濃厚ベジポタスープで楽しむスタイル。
イチオシの「小麦の大吟醸」は、小麦を半分以下まで削って製粉したものを使用!
『宮田麺児』が考える究極の味をぜひ感じてみてください。
「小麦の大吟醸」「小麦のエスプレッソ」といった特徴の異なる麺を、濃厚ベジポタスープで楽しむスタイル。
イチオシの「小麦の大吟醸」は、小麦を半分以下まで削って製粉したものを使用!
『宮田麺児』が考える究極の味をぜひ感じてみてください。
【長堀橋駅・ラーメン】『一日一麺LAB+』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/82369
「今日はコレ レギュラー」
『一日一麺LAB+』は、長堀橋駅から徒歩2分のラーメン屋。
毎朝製麺する、高級うどん粉を配合する超多加水麺が特徴で、むっちりとした食感とのど越しが人気です。
定番メニューの「今日はコレ」は、海老や蟹の出汁に紫醤油を合わせています。
甘めかつしっかりとした味わいで、一度食べたらハマる味なのだとか!
毎朝製麺する、高級うどん粉を配合する超多加水麺が特徴で、むっちりとした食感とのど越しが人気です。
定番メニューの「今日はコレ」は、海老や蟹の出汁に紫醤油を合わせています。
甘めかつしっかりとした味わいで、一度食べたらハマる味なのだとか!
【長堀橋駅・ラーメン】『麺や輝 長堀橋店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/51419/
「味玉チャーシュー麺」
『麺や輝 長堀橋店』は、長堀橋直結の地下街、クリスタ長堀の2B出口から徒歩2分。
自家製麺・無化調スープにこだわった「魚系とんこつラーメン」を楽しめます。
長時間炊いた豚骨スープにかつお節やサバ節などを加えることで、何度も食べたくなる味わいに仕上げているのだとか。
身体に優しいとんこつラーメンなら、罪悪感ナシで食べられますね。
自家製麺・無化調スープにこだわった「魚系とんこつラーメン」を楽しめます。
長時間炊いた豚骨スープにかつお節やサバ節などを加えることで、何度も食べたくなる味わいに仕上げているのだとか。
身体に優しいとんこつラーメンなら、罪悪感ナシで食べられますね。
【長堀橋駅・ラーメン】『バル DAKEジャナイ中華 心斎橋店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/145713
「汁なし坦坦麺」
『バル DAKEジャナイ中華 心斎橋店』は長堀橋駅から徒歩5分の中華料理店。
同店では「汁なし担々麺」や「中華そば」「鶏白湯」と3種類のラーメンを提供しています。
中華料理とお酒を楽しんだあとに、締めラーメンとして楽しむのがオススメです。
同店では「汁なし担々麺」や「中華そば」「鶏白湯」と3種類のラーメンを提供しています。
中華料理とお酒を楽しんだあとに、締めラーメンとして楽しむのがオススメです。
【長堀橋駅・ラーメン】『心斎橋 大阪麦風らーめん』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/19696
「黒とんこつ醤油」
『心斎橋 大阪麦風らーめん』は長堀橋駅から徒歩5分。
営業時間が翌4時まで、と深夜も営業しているのですが、夜遅くにも列が出来ることもあるというのだから驚きです。
豚骨スープにマー油を浮かべた「黒とんこつ醤油」が人気で、ライトな味わいなので、サラッと食べやすいのだとか。
営業時間が翌4時まで、と深夜も営業しているのですが、夜遅くにも列が出来ることもあるというのだから驚きです。
豚骨スープにマー油を浮かべた「黒とんこつ醤油」が人気で、ライトな味わいなので、サラッと食べやすいのだとか。
心斎橋 大阪麦風らーめん
住所 〒542-0086 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-14-24
電話番号 06-6245-7628
住所 〒542-0086 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-14-24
電話番号 06-6245-7628
【長堀橋駅・ラーメン】『マツヨシ大飯店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/145591
「塩ラーメン(エビ油)」
『マツヨシ大飯店』は、長堀橋駅から徒歩約3分のラーメン屋。
イチオシの「塩ラーメン エビ油」は、エビの香りがふんわりと香るのが特徴。
旨味自体は動物系で、細い縮れ麺とも相性抜群です。
黒胡椒、昆布酢など、卓上に用意されているアイテムを使って、味変を楽しむのもオススメ!
イチオシの「塩ラーメン エビ油」は、エビの香りがふんわりと香るのが特徴。
旨味自体は動物系で、細い縮れ麺とも相性抜群です。
黒胡椒、昆布酢など、卓上に用意されているアイテムを使って、味変を楽しむのもオススメ!
マツヨシ大飯店
住所 〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-4-1 オリエンタル東心斎橋ビル 206
住所 〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-4-1 オリエンタル東心斎橋ビル 206
長堀橋駅周辺でラーメンを食べよう!
そんな長堀駅周辺の美味しいラーメン屋を紹介しました。
うどん粉使用の超多加水麺を楽しめるお店に、小麦を半分以下まで削って製粉した麺が特徴のつけ麺屋など、マニアも唸るお店もあるのでぜひ足を運んでみてください。
うどん粉使用の超多加水麺を楽しめるお店に、小麦を半分以下まで削って製粉した麺が特徴のつけ麺屋など、マニアも唸るお店もあるのでぜひ足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
グルメライターAI

5/7〜|15辛まで選択◎「鬼殺し唐辛子」の激辛ラーメンに注目!『新潟発祥なおじ』
グルメライターAI
オススメ記事

『仙台みらいん横丁』でデカ盛り体験!1キロの肉盛りや大量の唐揚げは大人数の宴会にも
favy編集部

ニシタチ│最高の旨さはたった10秒!数量限定の鶏レバー串が新登場『博多焼き鳥 絶好鳥』
favy

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』
favy編集部

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy
グルメイベント

5/8〜|初夏の『はま寿司』は旬の味覚が盛り沢山!石垣貝にシイラの天ぷらで“はまい”体験
5月8日(木)
〜

『ピザーラ』で大人気のエビマヨが今年も復活!6/18までクォーターが特別価格に!
5月8日(木)
〜
6月18日(水)

『安楽亭』の黒毛和牛ランチが8店舗→72店舗に拡大!たった1,628円で本格和牛を堪能⁉︎
5月8日(木)
〜

5/7〜|15辛まで選択◎「鬼殺し唐辛子」の激辛ラーメンに注目!『新潟発祥なおじ』
5月7日(水)
〜

5/7〜|煮干し香る濃厚つけ麺が今年も登場!選べる盛りで満足度◎『れんげ食堂Toshu』
5月7日(水)
〜