提供:
日本橋三度
1
お気に入り
【茅場町】美味しい物を少しずつ。地域に根ざす和食店『日本橋三度』は行きつけにしたいお店 [PR]
『日本橋三度』は、茅場町駅から徒歩5分、八丁堀駅から徒歩4分の和食店。八重洲で3年間営業し、2020年12月に新川に移転してきました。メニューはおいしいものを少しずつ味わえる「少量多種」になっているので、少人数でしっぽり飲みたい時にぴったり。店主の出身地である信州の地酒や、ソムリエが選ぶ日本ワインやシャンパンと一緒に、料理を楽しんでくださいね。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
行きつけにするならこんなお店!“地域に根ざす和食店”を目指す『日本橋三度』

『日本橋三度』は、茅場町駅から徒歩5分、八丁堀駅から徒歩4分の和食店。
八重洲で3年間営業した後、2020年12月に移転してきました。
美味しいものを少しずつ楽しめる「少量多種」スタイルで料理を提供しているので、おひとりさまにもおすすめ。
仕事帰りに突然飲みたくなった時にも、ふらっと立ち寄りやすいのが魅力です。
八重洲で3年間営業した後、2020年12月に移転してきました。
美味しいものを少しずつ楽しめる「少量多種」スタイルで料理を提供しているので、おひとりさまにもおすすめ。
仕事帰りに突然飲みたくなった時にも、ふらっと立ち寄りやすいのが魅力です。
『日本橋三度』の三大名物をご紹介!

「生本マグロのお刺身盛り合わせ」1,350円(税込)
『日本橋三度』には、お店に来たらぜひ食べて欲しい“三大名物”があるんです。
ひとつは「生本マグロのお刺身盛り合わせ」。
生本マグロの大トロ・中トロに加え、ブリや水タコなど季節の鮮魚3種が入るので、お皿の上はとても華やかです。
ひとつは「生本マグロのお刺身盛り合わせ」。
生本マグロの大トロ・中トロに加え、ブリや水タコなど季節の鮮魚3種が入るので、お皿の上はとても華やかです。
肉厚だからジューシーで柔らか! 「厚切り炭火生姜焼き」

「厚切り炭火生姜焼き」1,350円(税込)
三大名物の2つめは「生姜焼き」。家庭料理の定番も、『日本橋三度』では、お酒のおつまみに大変身!
炭火でじっくり焼き上げた厚切りの松阪ポークに甘辛いタレを合わせています。
お肉の旨味やとろける脂の甘さが、すりおろし生姜の香味でぐっと引き立ち、お酒がグイグイ進むのだとか。
炭火でじっくり焼き上げた厚切りの松阪ポークに甘辛いタレを合わせています。
お肉の旨味やとろける脂の甘さが、すりおろし生姜の香味でぐっと引き立ち、お酒がグイグイ進むのだとか。
蟹の旨味がぎゅっと詰まった「カニクリームコロッケ」

「特製カニクリームコロッケ(1個)」390円(税込)
三大名物、3つめは「カニクリームコロッケ」です。
香ばしいサクサクの衣、濃厚なクリームソース、そして蟹の旨味......。嫌いな人はいないはず!
『日本橋三度』では、比率が25%とカニたっぷり使っているため、満足感がしっかりありますよ。
1個からオーダーできるので、もうひと品何かが欲しい...というときにもオススメです。
香ばしいサクサクの衣、濃厚なクリームソース、そして蟹の旨味......。嫌いな人はいないはず!
『日本橋三度』では、比率が25%とカニたっぷり使っているため、満足感がしっかりありますよ。
1個からオーダーできるので、もうひと品何かが欲しい...というときにもオススメです。
信州の地酒は常時10種。都内ではなかなかお目にかかれないものも!

本格焼酎や信州の地酒を数多く揃える、『日本橋三度』。
特に地酒の品揃えにはこだわっており、「信州亀齢」や「十九」など、都内ではなかなかお目にかかれないものにも出会えます。
特に地酒の品揃えにはこだわっており、「信州亀齢」や「十九」など、都内ではなかなかお目にかかれないものにも出会えます。

また、ソムリエが和食に合わせて選んだワインやシードルもラインナップ。
日本酒でしっぽり楽しむもよし、ワインと一緒に優雅なひとときを過ごすもよし。
『日本橋三度』の料理とお酒を、心ゆくまで楽しんでください。
日本酒でしっぽり楽しむもよし、ワインと一緒に優雅なひとときを過ごすもよし。
『日本橋三度』の料理とお酒を、心ゆくまで楽しんでください。
茅場町に移転オープンした『日本橋三度』へ飲みに行きませんか?

八重洲で3年間営業し、2020年12月に新川に移転した『日本橋三度』を紹介しました。
三大名物となる料理の他にも、お酒が進む料理や珍味が多く揃っていますよ。
落ち着いた雰囲気の中、しっぽりと飲みたい日は『日本橋三度』に足を運んでみてください。
三大名物となる料理の他にも、お酒が進む料理や珍味が多く揃っていますよ。
落ち着いた雰囲気の中、しっぽりと飲みたい日は『日本橋三度』に足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜