更新日:
2023年11月08日
1
お気に入り
横浜でクラフトビールが旨いお店9選!IPA中心のビアバーや100種以上揃える専門店も!
横浜でクラフトビールが飲めるお店を9選まとめました。激しいパンチの効いたクラフトビールしか飲めないビアバーやクラフトビールを100種以上揃える専門店、31種もの樽生クラフトビールを飲めるお店など、個性的な店がたくさん。あなたもクラフトビールにハマってみませんか?
- 琥珀エル
- クラフトビールが好きなお年頃。 IPAの苦み...
【横浜・クラフトビール】地元・神奈川県のクラフトビールが揃う『800°DEGREES CRAFT BREW STAND』

横浜駅・中央北改札や中央南改札からすぐ!
ニュウマン横浜の6階にある『800°DEGREES CRAFT BREW STAND』は、10種類以上のクラフトビールが揃うビアバー。
『800°DEGREES』のオリジナルクラフトビール2種類のほか、地元・神奈川県で作られているクラフトビールを楽しめます。
ニュウマン横浜の6階にある『800°DEGREES CRAFT BREW STAND』は、10種類以上のクラフトビールが揃うビアバー。
『800°DEGREES』のオリジナルクラフトビール2種類のほか、地元・神奈川県で作られているクラフトビールを楽しめます。

出典:https://www.2416market.jp/c_800craft.ht
クラフトビールは大きさが「レギュラー」と「ラージ」の2種類が用意。
また、5つのクラフトビールを少しずつ味わえる「テイスティングセット」(1,300円/税込)もあるので、飲み比べしたい人にもオススメです。
数量限定のボトルビールも楽しめるのは嬉しいところ。
店内入ってすぐにカウンター席があるので、1人でクラフトビールを味わうなんてのもオススメです。
また、5つのクラフトビールを少しずつ味わえる「テイスティングセット」(1,300円/税込)もあるので、飲み比べしたい人にもオススメです。
数量限定のボトルビールも楽しめるのは嬉しいところ。
店内入ってすぐにカウンター席があるので、1人でクラフトビールを味わうなんてのもオススメです。
【横浜・クラフトビール】極端で過激?でも最高!パンチのあるIPAが飲める『THRASH ZONE』
横浜駅から徒歩5分のビアバー『THRASH ZONE(スラッシュゾーン)』は、とにかく極端なIPAがウリ。
お店で提供しているクラフトビールのうち、約半分は自家醸造。
とにかくパンチのある味わいで、好きな人にはとにかく刺さるクラフトビールを楽しめます。
お店で提供しているクラフトビールのうち、約半分は自家醸造。
とにかくパンチのある味わいで、好きな人にはとにかく刺さるクラフトビールを楽しめます。
2021/10/07時点では、1グループ2名までかつ、1人2パイントまでというルールがあります。
おつまみは置いていないので、とにかく激しいパンチの効いたクラフトビールを味わいたい、という人にオススメです。
おつまみは置いていないので、とにかく激しいパンチの効いたクラフトビールを味わいたい、という人にオススメです。
【横浜・クラフトビール】31種類の樽生クラフトビールが揃う『CRAFTSMAN』

出典:https://craftsman-craftbeer-yokohama.com/index.html
横浜駅・きた西口から徒歩1分。『Craft Beerx Mex-Italian CRAFTSMAN(クラフトマン)』は、31種類の樽生クラフトビールが揃うビアバー。
クラフトビールは温度管理を徹底することで、劣化を防ぎいつでも最高の状態を維持。
神奈川県内でもトップクラスの品揃えかつ1杯590円〜というリーズナブルな価格が、クラフトビール好きの心を掴んでいます。
クラフトビールは温度管理を徹底することで、劣化を防ぎいつでも最高の状態を維持。
神奈川県内でもトップクラスの品揃えかつ1杯590円〜というリーズナブルな価格が、クラフトビール好きの心を掴んでいます。

出典:https://craftsman-craftbeer-yokohama.com/index.html
おしゃれな店内も、『CRAFTSMAN』の魅力のひとつ。
クラフトビール好きが集まる女子会や、デートといった使い方もできますよ。
クラフトビール好きが集まる女子会や、デートといった使い方もできますよ。
【横浜・クラフトビール】クラフトビールが冷蔵庫にずらり『アンテナアメリカ 横浜店』
出典:https://www.antenna-america.com/pages/yokohama
横浜駅近!ジョイナスのB1階にある『アンテナアメリカ 横浜店』は、海外のクラフトビールが豊富に揃うクラフトビール専門店。
クラフトビールに合うおつまみも用意されているので、サク飲みからガッツリ飲みまで幅広く利用できます。
フードコートの食べ物を持ち込めるので、好きなおつまみと合わせて楽しむことも。
クラフトビールに合うおつまみも用意されているので、サク飲みからガッツリ飲みまで幅広く利用できます。
フードコートの食べ物を持ち込めるので、好きなおつまみと合わせて楽しむことも。
出典:https://www.antenna-america.com/pages/yokohama
冷蔵庫にはズラリとクラフトビールが並んでおり、100種は優に超えるのではないでしょうか。
味の特徴や産地なども書いてあるため、初心者の方も買いやすいですよ。
『アンテナアメリカ 横浜店』では、冷蔵庫内のクラフトビールはすべてお持ち帰りOK。
ご自宅でゆっくりクラフトビールが味わえるほか、ネット通販も行っているのでお家からでも買えます。
味の特徴や産地なども書いてあるため、初心者の方も買いやすいですよ。
『アンテナアメリカ 横浜店』では、冷蔵庫内のクラフトビールはすべてお持ち帰りOK。
ご自宅でゆっくりクラフトビールが味わえるほか、ネット通販も行っているのでお家からでも買えます。
【横浜・クラフトビール】沖縄好きな店主が営むクラフトビアバー『横濱Cheers』
横浜駅から徒歩10分の『横濱Cheers』は、ドイツやベルギー、イギリス、日本のクラフトビールを揃えるビアバー。
沖縄が好きな店主が営んでいることもあり、「オリオンビール」のクラフトビールが置いてあることも。
他の店とはかぶらないように、というクラフトビールのラインナップも魅力です。
沖縄が好きな店主が営んでいることもあり、「オリオンビール」のクラフトビールが置いてあることも。
他の店とはかぶらないように、というクラフトビールのラインナップも魅力です。
メニューにも沖縄ならではの料理が。
他にもソーセージやピザといった定番から、天ぷら、ラタトゥイユなど幅広いので今日食べたいものが必ずあるはずです。
店主の人柄やお店の雰囲気の良さがあるから、少し駅から遠くても通う人が多いのだとか。
他にもソーセージやピザといった定番から、天ぷら、ラタトゥイユなど幅広いので今日食べたいものが必ずあるはずです。
店主の人柄やお店の雰囲気の良さがあるから、少し駅から遠くても通う人が多いのだとか。
【横浜・クラフトビール】国産クラフトビールを揃える『AKATSUKI NO KURA』

出典:https://www.sotetsu.co.jp/fan/meiten/restaurants/akatsuki-no-kura/
横浜駅・みなみ西口から徒歩1分の『AKATSUKI NO KURA』は、日本のクラフトビールをたのしめるダイニングバー。
内容は日替わりかつ銘柄もほぼ非公開のため、どんなクラフトビールが飲めるのかはお店に行ってからのお楽しみ。
内容は日替わりかつ銘柄もほぼ非公開のため、どんなクラフトビールが飲めるのかはお店に行ってからのお楽しみ。

出典:https://www.sotetsu.co.jp/fan/meiten/restaurants/akatsuki-no-kura/
「クラフトビール4種飲み比べ」というメニューがあるので、最小でも4種類のクラフトビールが用意されていることは間違いないでしょう。
気になる人は、お店に問いあわせてみてくださいね。
気になる人は、お店に問いあわせてみてくださいね。
【横浜・クラフトビール】フードコートにあるクラフトビール専門店 『タップナイン』

出典:https://www.cial.co.jp/yokohama/floorguide/detail.php?store_id=51
『CRAFT BEER TAP⑨(クラフトビール タップナイン)』は、CIAL横浜のフードコートにあるクラフトビール専門店。
アメリカ西海岸ブルワリーを中心に、常時9種類のクラフトビールが揃います。
人気のIPAをメインに、ラガーやスタウトなども楽しめますよ。
アメリカ西海岸ブルワリーを中心に、常時9種類のクラフトビールが揃います。
人気のIPAをメインに、ラガーやスタウトなども楽しめますよ。

出典:https://www.cial.co.jp/yokohama/floorguide/detail.php?store_id=51
クラフトビールの大きさは、テイスティング・ハーフパイント・パイントの3種類。
1杯380円〜1,400円(税込)と幅広いので、自分にとってちょうどいい量で飲めるのがポイント。
1杯380円〜1,400円(税込)と幅広いので、自分にとってちょうどいい量で飲めるのがポイント。
【横浜・クラフトビール】常時15種のクラフトビールを用意!『横浜キッチン』

出典:https://r.gnavi.co.jp/p9u9vm6r0000/
横浜駅・西口から徒歩3分の『横浜キッチン』は、常時15種類の厳選クラフトビールを楽しめるバル。
「オンザクラウド」や「COEDO」、「隅田川ブルーイング」といった、メジャーなクラフトビールが多いので、クラフトビール初心者にもオススメです。
「オンザクラウド」や「COEDO」、「隅田川ブルーイング」といった、メジャーなクラフトビールが多いので、クラフトビール初心者にもオススメです。

出典:https://yokohama-kitchen.com/space/
『横浜キッチン』では、クラフトビール6種含む飲み放題がセットになったコースも提供中。
クラフトビールも自慢の料理も心ゆくまで味わえますよ。
クラフトビールも自慢の料理も心ゆくまで味わえますよ。
【横浜・クラフトビール】珍しい“燻製ビール”に出会える『GLASS DANCE 横浜』

出典:https://www.dd-holdings.jp/shops/glassdance/yokohama#/
横浜駅・西口から徒歩1分の『GLASS DANCE 横浜』は、国内外のクラフトビールが豊富に揃います。
なかでも注目は、『富士桜高原麦酒』 の「燻製ビール」。燻製の独特な香りがクセになると、クラフトビールマニアから人気なのだとか。
ほかにも「デュベル」や「シメイ・ブルー」など人気銘柄が揃います。
なかでも注目は、『富士桜高原麦酒』 の「燻製ビール」。燻製の独特な香りがクセになると、クラフトビールマニアから人気なのだとか。
ほかにも「デュベル」や「シメイ・ブルー」など人気銘柄が揃います。

出典:https://www.dd-holdings.jp/shops/glassdance/yokohama#/
『GLASS DANCE』の名物は、クラフトビールと相性抜群なスペイン料理の数々。
パエリアやスペイン風串焼きなど、こだわりの料理と楽しみましょう。
パエリアやスペイン風串焼きなど、こだわりの料理と楽しみましょう。
横浜駅周辺には、クラフトビールのお店がたくさん!
横浜駅周辺で、クラフトビールを飲めるビアバーなどを紹介しました。
冷蔵庫から好きなクラフトビールを選べる専門店や、尖った味わいのクラフトビールしかないお店など、特徴的なお店が多いんです。
クラフトビールの奥深い世界にハマってみませんか?
冷蔵庫から好きなクラフトビールを選べる専門店や、尖った味わいのクラフトビールしかないお店など、特徴的なお店が多いんです。
クラフトビールの奥深い世界にハマってみませんか?
\ SNSでシェア /

- 琥珀エル
- クラフトビールが好きなお年頃。 IPAの苦みのトリコ
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)