更新日:
2025年05月13日
1
お気に入り
【大阪駅】周辺でクラフトビールを飲める店14選!40年続く老舗パブや自家醸造クラフトビールも!
大阪駅周辺でクラフトビールを飲める店を15店舗まとめて紹介!40年続く老舗パブや自家醸造クラフトビールが飲める店、ココでしか飲めないクラフトビールがある店など、個性豊かなお店が沢山!クラフトビールを飲みたくなったら、参考にしてくださいね。
- ビール小僧
- クラフトビールにハマってます!好きなビールは...
【大阪駅・クラフトビール】西日本で唯一飲めるIPAがある『CRAFT BEER BASE BUD』
JR大阪駅から徒歩5分、大阪駅前第一ビル地下2階にあるクラフトビアバーが『CRAFT BEER BASE BUD(クラフトビアベース バド)』。
日本地ビール協会認定のビアジャッジが厳選した、国内外のクラフトビールを10タップ用意しています。
日本地ビール協会認定のビアジャッジが厳選した、国内外のクラフトビールを10タップ用意しています。
『CRAFT BEER BASE BUD』で用意しているクラフトビールの銘柄は、無くなり次第変わっていきます。
年間で1,000種類も提供するというのだから驚きです。
ビールの審査員資格を持つスタッフがしっかり管理しているから、品質も万全!
ぜひ一度、その味を体験してみてください。
年間で1,000種類も提供するというのだから驚きです。
ビールの審査員資格を持つスタッフがしっかり管理しているから、品質も万全!
ぜひ一度、その味を体験してみてください。
【大阪駅・クラフトビール】クラフトビールと美しい夜景『CRAFT BEER HOUSE molto』
出典:https://www.kfw.co.jp/retail05.php
大阪駅から徒歩2分、阪急グランドビルの31階にある『CRAFT BEER HOUSE molto(クラフトビアハウス モルト)』。
高層階ならではの美しい夜景とともにクラフトビールや食事を楽しめます。
高層階ならではの美しい夜景とともにクラフトビールや食事を楽しめます。
出典:https://www.kfw.co.jp/retail05.php
『CRAFT BEER HOUSE molto』で味わえるのは、約20種類の国産クラフトビール。
グラスのサイズがS・M・Lから選べます。
150mlと小さいサイズのビールを3種類飲み比べできるテイスティングセットも人気です。
グラスのサイズがS・M・Lから選べます。
150mlと小さいサイズのビールを3種類飲み比べできるテイスティングセットも人気です。
【大阪駅・クラフトビール】約60種のクラフトビールが揃う『ALE HOUSE 加美屋』
出典:https://r.gnavi.co.jp/kb60tgpd0000/
大阪駅から徒歩8分の『ALE HOUSE 加美屋』は、ジャパニーズスタイルのパブ。
「よなよなリアルエール」や「ハートランド」をはじめ、世界各国から厳選した約60種類のクラフトビールが揃います。
「よなよなリアルエール」や「ハートランド」をはじめ、世界各国から厳選した約60種類のクラフトビールが揃います。
出典:https://r.gnavi.co.jp/kb60tgpd0000/
クラフトビールはハーフパイント、マグ、パイント、ピッチャーの4種類から大きさが選べます。
また、リーズナブルな価格も魅力です。
また、リーズナブルな価格も魅力です。
【大阪駅・クラフトビール】樽生クラフトビールを5種類揃える『Craftbeer & Whisky ハッチオ』
『Craftbeer & Whisky ハッチオ(クラフトビール&ウイスキー ハッチオ)』はクラフトビール専門のバー。
陽気な店主、ハチオさんが切り盛りしています。
陽気な店主、ハチオさんが切り盛りしています。
お店では定期的にイベントも行われているそう。
過去には、“Strong Beer Days”というアルコール度数9%〜15%のクラフトビールを揃えて販売していたことも!
クラフトビール好きのハチオさんが考える、面白いイベントにも期待です。
過去には、“Strong Beer Days”というアルコール度数9%〜15%のクラフトビールを揃えて販売していたことも!
クラフトビール好きのハチオさんが考える、面白いイベントにも期待です。
【大阪駅・クラフトビール】コンセプトが異なる2店舗がある『CRAFT BEER MARKET』
出典:https://www.craftbeermarket.jp/lucua-osaka/
クラフトビール専門店『CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)』は、大阪駅近くに2店舗あります。
ひとつはJR大阪駅直結のビル『LUCUA(ルクア)』の、地下2階に、もうひとつは、大阪駅より徒歩3分『ホワイティうめだ NOMOKA』の地下街にあります。
ひとつはJR大阪駅直結のビル『LUCUA(ルクア)』の、地下2階に、もうひとつは、大阪駅より徒歩3分『ホワイティうめだ NOMOKA』の地下街にあります。
出典:https://www.craftbeermarket.jp/lucua-osaka/
『CRAFT BEER MARKET ルクア大阪店』は、25種以上の樽生クラフトビールと、フレンチおつまみを楽しめます。
『CRAFT BEER MARKET ホワイティうめだ店』は、25種以上の樽生クラフトビールと、イタリアンのおつまみやピザを中心に提供。
どちらもクラフトビールの価格は1杯500円〜(税込)とリーズナブルにクラフトビールを楽しめます。
『CRAFT BEER MARKET ホワイティうめだ店』は、25種以上の樽生クラフトビールと、イタリアンのおつまみやピザを中心に提供。
どちらもクラフトビールの価格は1杯500円〜(税込)とリーズナブルにクラフトビールを楽しめます。
【大阪駅・クラフトビール】樽生・ボトル合わせて45種以上のクラフトビール!『クラフトビールタップ 梅田店』
出典:https://www.ozmall.co.jp/restaurant/5774/lunch/dining/
大阪駅から徒歩3分、ヨドバシ梅田8Fにあるクラフトビール専門店『クラフトビールタップ グリル&キッチン 梅田店』。
樽生・ボトル合わせて45種類以上のクラフトビールが揃うため、クラフトビール好きにピッタリなお店です。
樽生・ボトル合わせて45種類以上のクラフトビールが揃うため、クラフトビール好きにピッタリなお店です。
出典:https://www.ozmall.co.jp/restaurant/5774/lunch/dining/
樽生クラフトビールは、4種類の大きさから選べます。ボトルビールは980円〜となっています。
“オクトーバーフェストビア”などの季節限定クラフトビールが入荷することもあるので、気になる人は要チェックです。
“オクトーバーフェストビア”などの季節限定クラフトビールが入荷することもあるので、気になる人は要チェックです。
【大阪駅・クラフトビール】自家醸造のクラフトビールを提供『BAK UMEKITA』
出典:https://b-a-k.jp/shop/#umeda
大阪駅から徒歩5分、『グランフロント大阪』の北館6Fにある『BAK UMEKITA』。
自家醸造を含む樽生クラフトビールを常時10種類提供しています。
クラフトビールは大きさが2種類から選べます。
自家醸造を含む樽生クラフトビールを常時10種類提供しています。
クラフトビールは大きさが2種類から選べます。
自家醸造ビールは、伝統や主流にとらわれない独自の醸造スタイルを貫いており、個性的な味わいが魅力。
毎月2種類ほど新作のクラフトビールが登場するとのことなので、いつでも違ったビールを楽しめそうです。
毎月2種類ほど新作のクラフトビールが登場するとのことなので、いつでも違ったビールを楽しめそうです。
【大阪駅・クラフトビール】クラフトビール100種類がズラリと並ぶ『クラフトビール100』
『クラフトビール100 otomoni×サケリスト』は、「グラングリーン大阪」北館1階、『re:Dine 大阪』内にあるクラフトビール専門店。
自身でケース内に並ぶクラフトビール100種から「見て」「選んで」「手にとって」楽しめます。
ラインナップは定期的に変わるから、いろんなビールに出会えるのも魅力。1本から気軽に試せるのも嬉しいんです。
自身でケース内に並ぶクラフトビール100種から「見て」「選んで」「手にとって」楽しめます。
ラインナップは定期的に変わるから、いろんなビールに出会えるのも魅力。1本から気軽に試せるのも嬉しいんです。
【大阪駅・クラフトビール】日替わりクラフトビールが常時9種類!『クラフトビア酒場 umbrella RiB』
出典:https://r.gnavi.co.jp/redkkdzw0000/
大阪駅から徒歩10分の『クラフトビア酒場 umbrella RiB』は、常時9種類のクラフトビールを楽しめるダイニングバー。
箕面ビールやナギサビールといった国産クラフトビールと世界各国のブルワリーから厳選したクラフトビールが揃います。
箕面ビールやナギサビールといった国産クラフトビールと世界各国のブルワリーから厳選したクラフトビールが揃います。
出典:https://r.gnavi.co.jp/redkkdzw0000/
平日(月曜日~木曜日)の17時~18時30分はハッピーアワーを開催!
通常770円〜提供しているクラフトビールが、各100円引きで呑めるので早い時間が狙い目です。
通常770円〜提供しているクラフトビールが、各100円引きで呑めるので早い時間が狙い目です。
【大阪駅・クラフトビール】デパ地下のオアシス!『ワールドクラフトビールバー』
大阪駅から徒歩2分、阪急うめだ本店の地下にある『ワールドクラフトビールバー』は、その名の通り世界各国のクラフトビールを味わえるバー。
デパートでの買い物のついでに立ち寄れる気軽さが人気です。
デパートでの買い物のついでに立ち寄れる気軽さが人気です。
オススメは世界各国のクラフトビール3種を飲み比べできるセット。
おつまみも販売されているので、チョイ飲みにもピッタリです。
おつまみも販売されているので、チョイ飲みにもピッタリです。
【大阪駅・クラフトビール】クラフトビールとジンギスカン専門店『ビールと羊』 [スポンサー]
出典:https://beer-lamb.com/#
大阪駅から徒歩10分の『ビールと羊』は、クラフトビールとジンギスカン専門店。
希少な国産ラムをつかった臭みを感じないジンギスカンと一緒に、8種類の樽生クラフトビールを楽しめます。
希少な国産ラムをつかった臭みを感じないジンギスカンと一緒に、8種類の樽生クラフトビールを楽しめます。
『ビールと羊』が提供しているクラフトビールは“酵母”が生きているからまさに新鮮!
ピルスナー「オリジナル」やインディアペールエール「ちょっとにがいやつ」、アンバーエール「梅田迷子」など、1杯770円〜から味わえます。
ピルスナー「オリジナル」やインディアペールエール「ちょっとにがいやつ」、アンバーエール「梅田迷子」など、1杯770円〜から味わえます。
【大阪駅・クラフトビール】大阪で40年続く老舗パブ『セブンシーズ』
出典:https://sevenseas-osaka.com/
大阪駅から徒歩3分の『セブンシーズ』は、大阪で40年続く老舗パブ。
JRの高架下にあり、仕事帰りに軽く1杯...といったちょい飲みによく利用されているのだとか。
JRの高架下にあり、仕事帰りに軽く1杯...といったちょい飲みによく利用されているのだとか。
出典:https://sevenseas-osaka.com/
「ヒューガルデンホワイト」をはじめ、「デュベル」など様々なクラフトビールを楽しめます。
また、イギリスのクラフトビール「イーエスビー」の樽生は、関西でココだけでしか飲めないとのこと。
足を運んだら、ぜひ飲んでみてください。
また、イギリスのクラフトビール「イーエスビー」の樽生は、関西でココだけでしか飲めないとのこと。
足を運んだら、ぜひ飲んでみてください。
【大阪駅・クラフトビール】ベルギーのクラフトビールが豊富『Belgian Pub Antwerp Six』
『Belgian Pub Antwerp Six』は、梅田駅から徒歩6分のビアバー。
ベルギービールを中心に生ビールを3種類、瓶ビールなどは50種以上揃います。
料理もクラフトビールに合わせてベルギー料理が中心。
牛脂で挙げるフライドポテト「ベルジアンフリップ」は特にオススメで、オリジナルのマヨネーズを付けるとより一層ビールが進む味わいになるのだとか。
ベルギービールを中心に生ビールを3種類、瓶ビールなどは50種以上揃います。
料理もクラフトビールに合わせてベルギー料理が中心。
牛脂で挙げるフライドポテト「ベルジアンフリップ」は特にオススメで、オリジナルのマヨネーズを付けるとより一層ビールが進む味わいになるのだとか。
『Belgian Pub Antwerp Six』
大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル 1F
大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル 1F
大阪でクラフトビールを楽しもう!
大阪駅周辺で、クラフトビールを楽しめる15店を紹介しました。
40年津ずく老舗パブや、自家醸造クラフトビールを提供するビアバー、多彩なクラフトビールを揃えるお店などさまざまです。
クラフトビールが飲みたくなったら、参考にしてくださいね。
40年津ずく老舗パブや、自家醸造クラフトビールを提供するビアバー、多彩なクラフトビールを揃えるお店などさまざまです。
クラフトビールが飲みたくなったら、参考にしてくださいね。
\ SNSでシェア /
- ビール小僧
- クラフトビールにハマってます!好きなビールはIPA、でも夏はホワイトエールを飲みがち。
アクセスランキング
1
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
2
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生
favy
3
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
4
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
favy
5
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
favy
オススメ記事
1
梅田駅近く│ソファ席でゆっくり過ごせる夜カフェの穴場『re:Dine 大阪』。毎日23時まで営業
favy編集部
2
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生
favy
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
紙屋町│26年変わらぬ秘伝の味!辛くて旨い広島つけ麺専門店『麺龍』がパセーラ6階にオープン
favy
5
広島|とろける和牛に濃厚チーズが絡む!280度で焼き上げるグラタンが名物の『グラトーニ』がパセーラに誕生
favy
グルメイベント
能登産ブリにタルタルがマッチ!高校生とシェフの復興支援バーガーを販売『綿半スーパーセンター』
10月24日(金)
〜
10月26日(日)
【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象
10月23日(木)
〜
10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売
10月22日(水)
〜
10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売
10月22日(水)
〜
11月18日(火)
10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場
10月22日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

