更新日:
2022年07月05日
1
お気に入り
【渋谷】熟成焼売×ウーロンハイ専門店!ネオ立ち飲み居酒屋『KAMERA』に行ってきた!
渋谷駅・ハチ公口から徒歩5分の『KAMERA』は、熟成焼売とウーロンハイ専門のネオ居酒屋。ミシュランガイド・ビブグルマンを2年連続で獲得した三軒茶屋のフレンチレストラン『Bistro Rigole』のオーナーシェフが新たにオープンしたお店です。用意されているウーロンハイは、常時3種。中国や台湾から仕入れた茶葉を使う本格派です。アツアツの焼売と一緒に楽しんでみてください。
- @Kahoo_jp
- 昔はチューブトップでステーキ5枚(1kg)と...
favyをフォロー
熟成焼売とウーロンハイ専門のネオ居酒屋『KAMERA』
渋谷駅・ハチ公口から徒歩5分ほど、渋谷のなかでもカオスなエリア“百軒店”にある『KAMERA』は、熟成焼売とウーロンハイ専門のネオ立ち飲み居酒屋。
ミシュランガイド・ビブグルマンを2年連続で獲得した三軒茶屋のフレンチレストラン『Bistro Rigole』のオーナーシェフが新たにオープンしたお店です。
ミシュランガイド・ビブグルマンを2年連続で獲得した三軒茶屋のフレンチレストラン『Bistro Rigole』のオーナーシェフが新たにオープンしたお店です。

店内は立ち飲み席がメインですが、居心地の良さは抜群。
ついつい長居したくなる落ちついた雰囲気で、男女問わずひっきりなしに人が訪れていました。
ついつい長居したくなる落ちついた雰囲気で、男女問わずひっきりなしに人が訪れていました。
『KAMERA』の看板メニューはもちろん焼売!1番人気は「山形豚の熟成焼売」

「山形豚の熟成焼売(2個)」550円(税込)
『KAMERA』の看板メニューはもちろん「焼売」。グランドメニューには3種類の焼売がラインナップしていました。
なかでも1番人気は「山形豚の熟成焼売」。
熟成によって旨味が凝縮した豚肉を、たっぷり包んだひと品です。
隠し味には黒酢を使い、コクもプラス。噛みしめれば、口いっぱいにジューシーな旨味が広がりますよ。
なかでも1番人気は「山形豚の熟成焼売」。
熟成によって旨味が凝縮した豚肉を、たっぷり包んだひと品です。
隠し味には黒酢を使い、コクもプラス。噛みしめれば、口いっぱいにジューシーな旨味が広がりますよ。
皮の代わりに黒米を使用!「仔羊と黒米の熟成焼売」

「仔羊と黒米の熟成焼売(2個)」770円(税込)
「仔羊と黒米の熟成焼売」は、焼売の皮の代わりに黒米を使用!
メニューを考案したシェフが、フランスで修業していた時代に作った“メルゲイズ”という黒米を入れたソーセージをイメージしているのだとか。
メニューを考案したシェフが、フランスで修業していた時代に作った“メルゲイズ”という黒米を入れたソーセージをイメージしているのだとか。

餡にはラム肉が使われており、独特の力強い風味が食欲をそそります。
お好みでピリッと辛いソースを付けて食べると、より一層旨味が引き立ちますよ。
お好みでピリッと辛いソースを付けて食べると、より一層旨味が引き立ちますよ。
水餃子......ではなく水焼売!アレンジメニューも楽しめます

「富士鶏と豆腐の水焼売(2個)」550円(税込)
『KAMERA』では、スープ仕立ての“水焼売”も楽しめます。
アンチョビとシジミの出汁を使ったスープは、フワッと心地よい香り。鶏肉と豆腐の優しい味わいに、そっとコクと旨味をプラスしています。
トッピングされている生姜の爽やかさも、焼売と相性抜群です。
アンチョビとシジミの出汁を使ったスープは、フワッと心地よい香り。鶏肉と豆腐の優しい味わいに、そっとコクと旨味をプラスしています。
トッピングされている生姜の爽やかさも、焼売と相性抜群です。
THE贅沢!「特製蟹といくらの焼売」にも注目

「特製蟹といくらの焼売」1個:550円(税込)
グランドメニューには記載がありませんが、壁に貼ってあるメニューのなかに、もう1種類「焼売」がありました。
蟹のほぐし身とイクラがたっぷりトッピングされた豪華な焼売は、どの角度から撮っても写真映え間違いなし。
ちょっぴり贅沢な価格ですが、注文して損はありませんよ!
蟹のほぐし身とイクラがたっぷりトッピングされた豪華な焼売は、どの角度から撮っても写真映え間違いなし。
ちょっぴり贅沢な価格ですが、注文して損はありませんよ!
中国や台湾から仕入れ!厳選茶葉を使った本格派の「ウーロン茶ハイ」
『KAMERA』の看板メニューは、「熟成焼売」だけではありません。
中国や台湾から仕入れる厳選茶葉を使った本格派の「ウーロン茶ハイ」も一緒に味わってみて!
中国や台湾から仕入れる厳選茶葉を使った本格派の「ウーロン茶ハイ」も一緒に味わってみて!

手前「本日のウーロン茶ハイ」715円 奥「サッポロ生ビール」660円(各税込)
ウーロン茶ハイは、全部で3種類。
「台湾四季春」と「鳳凰単叢」、そして定期的に銘柄が変わる「本日のウーロン茶ハイ」がラインナップしています。
どれもスッキリとした飲み口ですが、甘みや味の濃さなどがまったく違うんです。
3種類を飲み比べて自分好みのウーロンハイを見つけてくださいね。
「台湾四季春」と「鳳凰単叢」、そして定期的に銘柄が変わる「本日のウーロン茶ハイ」がラインナップしています。
どれもスッキリとした飲み口ですが、甘みや味の濃さなどがまったく違うんです。
3種類を飲み比べて自分好みのウーロンハイを見つけてくださいね。
オリジナルグラスは「春画」をイメージ!

左から「ウーロン茶ハイ 台湾四季春」「自家製レモンサワー」各715円(税込)
『KAMERA』のグラスには、春画をイメージしたデザインがプリントされています。
ちょっぴり刺激的なのでfavyには掲載できませんが、気になる人はお店で確認しましょう!
ちょっぴり刺激的なのでfavyには掲載できませんが、気になる人はお店で確認しましょう!
軽くつまめるサイドメニューも豊富です!

「KAMERAメンマ」605円(税込)
『KAMERA』には、「KAMERAメンマ」や「豆腐と春菊のナムル」といった軽くつまめるサイドメニューも豊富。
爽やかな飲み口のウーロンハイと合わせれば、2軒目の利用でもしっかり楽しめるはずです。
爽やかな飲み口のウーロンハイと合わせれば、2軒目の利用でもしっかり楽しめるはずです。
熟成焼売とウーロンハイが名物!ネオ立ち飲み居酒屋『KAMERA』に行ってみて!

熟成焼売とウーロンハイの専門店『KAMERA』を紹介しました。
フレンチの技法を駆使した焼売をはじめ、どの料理も個性が光ります。
渋谷のなかでもカオスなエリア“百軒店”にありますが、居心地の良さも抜群。
カップルはもちろん、女性同士でも気軽に入れる雰囲気なので、ぜひ足を運んでみてください。
フレンチの技法を駆使した焼売をはじめ、どの料理も個性が光ります。
渋谷のなかでもカオスなエリア“百軒店”にありますが、居心地の良さも抜群。
カップルはもちろん、女性同士でも気軽に入れる雰囲気なので、ぜひ足を運んでみてください。

- @Kahoo_jp
- 昔はチューブトップでステーキ5枚(1kg)とか食べたりしました。 日本酒が好きですが、最近よく記憶がなくなります。多分全く飲んでないので、飲んだ記憶が無いんだと思っています。 Instagram:@Kahoo_jp
アクセスランキング

【3/10〜】先着300人は初月980円『NewDays』のコーヒーサブスク登録は今がお得
favy

東京駅で最大月4本ワインを受け取れる!『エノテカ グランスタ丸の内』サブスク会員募集
favy

東京駅『エノテカ』でワインを毎日1杯飲める!グランスタ丸の内店限定サブスク会員募集中
favy

大分駅|『寿司屋うおかめ』で「寿司食べ放題プラン」販売!中トロなど20種以上のネタを提供
favyグルメニュース

『仙台みらいん横丁』で1周年を記念したビール100円イベント等を開催!3月末まで
favy編集部
オススメ記事

大分駅すぐ|歓送迎会が最大30%オフ!人数割引キャンペーン『おおいた元気横丁』
favy

仙台駅すぐ『仙台みらいん横丁』で歓送迎会が最大30%オフ!人数割引キャンペーン
favy

大分駅|『寿司屋うおかめ』で「寿司食べ放題プラン」販売!中トロなど20種以上のネタを提供
favyグルメニュース

歓送迎会やるなら『天文館かごしま横丁』で!人数割引キャンペーンで最大30%オフ
favy

東京駅構内│初月3500円で毎日パンを受取可能『カーリーズ・スタンダードベイカーズ』のサブスクがお得
favy
グルメイベント

餃子好き必見!日本各地のご当地餃子が愛知に集結!「全日本ぎょうざ祭り2023春」3月に開催
3月18日(土)
〜
3月21日(火)

桜のビールも!16種の国産クラフトビールが飲み放題『ジャパニーズエールフェス』
3月10日(金)
〜
4月10日(月)

国産クラフトビール飲み放題!東京・仙台で3/10〜開催『ジャパニーズエールフェス2023』
3月10日(金)
〜
4月10日(月)

【3/10〜】先着300人は初月980円『NewDays』のコーヒーサブスク登録は今がお得
3月10日(金)
〜

ミッドタウン八重洲に秘密のバー『221 TOKYO』が3/10オープン
3月10日(金)
〜