更新日:
2023年01月20日
0
お気に入り
【高円寺】クラフトビール店おすすめ5選!高架下のブルワリーから自家製ビール飲み放題まで
高円寺駅の近くでクラフトビールを楽しめるお店を紹介します!自家製ビールが飲み放題のビアバーやレアな国産クラフトビールが飲めるお店、「高架下」にある醸造所で造るクラフトビールなど、高円寺でクラフトビールが飲めるお店を集めました!
- あゆみ
- 都内でお酒を美味しく飲めるお店を探索しています!
クラフトビールの飲み比べセットも!『クラフト麦酒酒場 シトラバ 高円寺店』
高円寺駅北口から徒歩3分の『クラフト麦酒酒場 シトラバ 高円寺店』では、20種類のクラフトビールを日替わりで提供しています。
長野「志賀高原ビール」や京都醸造の「毱男」、富士桜高原ビール「シュバルツヴァイツェン」など、国産のクラフトビールが勢揃い。いろんなクラフトビールを試したい方は、好きなビールを選べる「3種飲み比べセット 各150ml」1,100円(税込)がおすすめ。
長野「志賀高原ビール」や京都醸造の「毱男」、富士桜高原ビール「シュバルツヴァイツェン」など、国産のクラフトビールが勢揃い。いろんなクラフトビールを試したい方は、好きなビールを選べる「3種飲み比べセット 各150ml」1,100円(税込)がおすすめ。
最大2時間のクラフトビール飲み放題も!『高円寺麦酒工房』
高円寺駅北口から徒歩5分の『高円寺麦酒工房』は、店内に醸造所のあるビアバーです。毎日造りたての自家製クラフトビールを最大10種類提供しています。
いろいろなクラフトビールたくさんを飲みたい方には、予約不要の「店内全種類ドリンク飲み放題」がおすすめ。こちらの飲み放題は、60分2,420円、90分3,025円、120分3,630円(各税込)の3種類から選べます。
いろいろなクラフトビールたくさんを飲みたい方には、予約不要の「店内全種類ドリンク飲み放題」がおすすめ。こちらの飲み放題は、60分2,420円、90分3,025円、120分3,630円(各税込)の3種類から選べます。
13種類の国産クラフトビールが揃う!高円寺『ビアカフェ 萬感』
出典:https://www.beercafe-bankan.com/
高円寺駅南口から徒歩4分の『ビアカフェ 萬感』は、長野「アップルホップ」や富山「アールグレイ」など、国産のクラフトビールが13種類揃います。
入荷のタイミングによっては、国産のクラフトビールには珍しいスモークビール 山梨「ラオホ」や、ハイアルコールIPAに山椒を加えた 大阪「山椒W-IPA」など、他ではなかなかお目にかかれないクラフトビールにも出会えます。
入荷のタイミングによっては、国産のクラフトビールには珍しいスモークビール 山梨「ラオホ」や、ハイアルコールIPAに山椒を加えた 大阪「山椒W-IPA」など、他ではなかなかお目にかかれないクラフトビールにも出会えます。
日替わりクラフトビールが580円〜(税込)!高円寺『パテ屋』
高円寺駅北口から徒歩1分の『パテ屋』は、イタリアンとクラフトビールを楽しめる、肉屋直営のビストロです。
こちらでは、イタリア「バラデン ナチオナーレ」やドイツ「レーベンブロイ」など、爽やかな酸味を感じる、食中酒にピッタリなクラフトビールを楽しめます。
生樽から提供する「本日のクラフトビール」580円〜(税込)の銘柄は都度変わるので、その日お店に行ってみてからのお楽しみです。
こちらでは、イタリア「バラデン ナチオナーレ」やドイツ「レーベンブロイ」など、爽やかな酸味を感じる、食中酒にピッタリなクラフトビールを楽しめます。
生樽から提供する「本日のクラフトビール」580円〜(税込)の銘柄は都度変わるので、その日お店に行ってみてからのお楽しみです。
自家醸造のクラフトビールを楽しんで!高円寺『アンドビール』
出典:https://andbeer.jp/
高円寺駅から徒歩8分の『アンドビール』は、JR中央線の高架下にクラフトビールの醸造所を構えるビアバー。
こちらでは、8種類の自家製ビールがタップオン。また「白レバーのキャラメリゼ」など、クラフトビールに合わせて考案された日替わりのおつまみとのペアリングも楽しめます。
こちらでは、8種類の自家製ビールがタップオン。また「白レバーのキャラメリゼ」など、クラフトビールに合わせて考案された日替わりのおつまみとのペアリングも楽しめます。
高円寺で美味しいクラフトビールを楽しんで!
高円寺駅の近くでクラフトビールが飲めるお店をご紹介しました!
自家製クラフトビールの飲み放題や、珍しい国産ビールが飲めるビアカフェ、中央線の高架下で造られたクラフトビールを味わえるビアバーまで、高円寺にはクラフトビールを提供するお店がたくさんあります。
あなたもぜひこれらのお店に足を運んで、クラフトビールを思いっきり楽しんでくださいね!
自家製クラフトビールの飲み放題や、珍しい国産ビールが飲めるビアカフェ、中央線の高架下で造られたクラフトビールを味わえるビアバーまで、高円寺にはクラフトビールを提供するお店がたくさんあります。
あなたもぜひこれらのお店に足を運んで、クラフトビールを思いっきり楽しんでくださいね!
\ SNSでシェア /
- あゆみ
- 都内でお酒を美味しく飲めるお店を探索しています!
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
5
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
オススメ記事
1
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
2
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
5
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

