更新日: 2024年09月26日
0 お気に入り

恵美須町│シャッター街が活気溢れる観光地に!赤提灯屋台でハシゴ酒『新世界市場屋台街』

時代の移り変わりによって“シャッター街”と化していた商店街『新世界市場』が、8台の屋台が並ぶ「ハシゴ酒スポット」となって復活! 週末には国内の旅行客はもちろんのこと、外国からの旅行客や地元の人まで多くの人が訪れる場所になりました。この記事では、『新世界市場屋台街』にある屋台を中心に、どんな料理が楽しめるのかを紹介します。

favy編集部

シャッター街から活気溢れる屋台街に!ハシゴ酒を楽しめる『新世界市場屋台街』

恵美須町駅から徒歩2分。『新世界市場』は、100年以上続く歴史ある商店街。
時代の移り変わりによって“シャッター街”となっていたところ、2022年に発足した「屋台プロジェクト」を経て、『新世界市場屋台街』に生まれ変わった場所なんです。
現在では、シャッターの前で営業する8台の屋台によって、活気溢れる観光地に!
国内の旅行客はもちろんのこと、外国からの旅行客や地元の人まで多くの人が訪れる人気スポットとして知られています。

『新世界市場屋台街』は、大阪らしいラフなシステムが魅力

『新世界市場屋台街』では、他の屋台や市場のお店で買った料理やドリンクを1度に楽しめるのが特徴。
「余裕があれば席まで運んでくれる」「叫んでいるのが聞こえたら取りに行く」といった、ラフなシステムが大阪らしいですよね。

ここからは、『新世界市場屋台街』にある屋台を紹介します。

新世界市場屋台街①:唐揚げ専門店『狂乱の唐揚げ』

『狂乱の唐揚げ』は、唐揚げや鳥天、チキンナゲットなど“揚げた鶏肉”の専門店。

唐揚げ類は1品500円(税込)。
「マスタード」や「ヤンニョム」「塩」「胡椒」「カレーパウダー」など、調味料は使い放題なので、自分好みの味わいにアレンジして楽しめます。

新世界市場屋台街②:中華料理店『屋台CHU華 ジャスミン』

『屋台CHU華 ジャスミン』は、東心斎橋で営業している鶏料理店『wa鶏BAR』の新業態としてオープンした屋台。
研究に研究を重ねて作りあげた「餃子」をメインに「アテ麻婆」や「燻製卵」など、中華料理を楽しめます。

「屋台で寝ないこと」「写真は可愛く撮ること」といった“ジャスミン憲法”を守って楽しく飲みましょう!

新世界市場屋台街③:立ち飲み屋『スタンドらんらん』

『スタンドらんらん』は、名物スタッフ・新世界の乾杯オバケことmaiさんに会える立ち飲み屋。
“らんらん来たらみんなトモダチ”がキャッチコピーで、1時間に1回みんなで乾杯するのがルール!

「ハイボール」は200円(税込)、おでんや焼き鳥は100円〜(税込)ととにかく安く飲めるのが嬉しいんです。

新世界市場屋台街④:鉄板焼きとたこ焼き『屋台焼き&たこ焼き youme』

『屋台焼き&たこ焼き youme』は、裏難波にある日本酒専門店『藤の猿』の姉妹店。
屋台では、「鉄板焼き」と「たこ焼き」をメインに提供しています。

「たこ焼き」(6個400円、10個600円/各税込)は天かすがたっぷり使われており、表面はカリッと中はふわとろに仕上がっています。
ポン酢や岩塩、ソースなど、様々な味わいで楽しめるのもポイントです。

新世界市場屋台街⑤:サイバーパンク屋台『括弧』

『括弧』はサイバーパンクをイメージしたちょっと尖った屋台居酒屋。
「牡蠣」や「ホタテバター」など、海鮮焼きをメインに提供しています。

Instagramをフォローすると注文できる限定メニューには、ちょっと怪しいものが並びます。
どんなメニューがあるのか気になる人は、下記リンクボタンから確認してください。

新世界市場屋台街⑥:1910年創業!老舗精肉店のお惣菜『お肉の店 さかもと』

新世界市場で100年以上営業している老舗精肉店『お肉の店 さかもと』。
屋台ではありませんが、昔から地元の人に愛されているお店です。

お肉の厚さが約5センチの「道楽ヘレカツサンド」や、「通天閣コロッケ」「串カツ」など、食べ歩きグルメも多数ラインナップ。
ぜひ屋台のお酒と一緒に楽しんでみてください。

活気溢れる観光地に生まれ変わった『新世界市場屋台街』でハシゴ酒を楽しもう

ガランとしたシャッター街から、活気溢れる観光地に生まれ変わった『新世界市場屋台街』を紹介しました。
通天閣からも近いので、観光の後にハシゴ酒を楽しみに来る人も多いのです。
屋台ならではのワチャワチャ感やレトロな雰囲気を味わいたいという人は、ぜひ足を運んでみてください。
favyサブスク
恵美須町│シャッター街が活気溢れる観光地に!赤提灯屋台でハシゴ酒『新世界市場屋台街』

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy編集部

アクセスランキング

『星のや富士』で愉しむ春のジビエ料理とワインのペアリング。鹿肉や猪肉の贅沢なディナーを森のダイニングで 1

『星のや富士』で愉しむ春のジビエ料理とワインのペアリング。鹿肉や猪肉の贅沢なディナーを森のダイニングで

グルメライターAI
3/19〜|「さくらぴよりん」が2年ぶりに復活!あずきや抹茶、生クリームのキュートなパフェを名古屋『ぴよりん』で 2

3/19〜|「さくらぴよりん」が2年ぶりに復活!あずきや抹茶、生クリームのキュートなパフェを名古屋『ぴよりん』で

グルメライターAI
梅田│3種チーズと蜂蜜で甘じょっぱ系!新しいチーズバーガーが登場『ブリスクスタンド』 3

梅田│3種チーズと蜂蜜で甘じょっぱ系!新しいチーズバーガーが登場『ブリスクスタンド』

favy
グラングリーン大阪│コーヒー1杯200円!飲み比べイベントに『コーヒーマフィア』が出店!3/22〜開催 4

グラングリーン大阪│コーヒー1杯200円!飲み比べイベントに『コーヒーマフィア』が出店!3/22〜開催

favy
2025年初夏、大宮駅東口に『一蘭 大宮駅前店』がオープン!豚骨スープとストレート細麺に“集中”。 5

2025年初夏、大宮駅東口に『一蘭 大宮駅前店』がオープン!豚骨スープとストレート細麺に“集中”。

グルメライターAI

オススメ記事

仙台|鮮度抜群の牡蠣は身がプリプリ!居酒屋『鼓舞志』で味わうワインや日本酒のペアリングは格別 1

仙台|鮮度抜群の牡蠣は身がプリプリ!居酒屋『鼓舞志』で味わうワインや日本酒のペアリングは格別

favy
グラングリーン大阪│コーヒー1杯200円!飲み比べイベントに『コーヒーマフィア』が出店!3/22〜開催 2

グラングリーン大阪│コーヒー1杯200円!飲み比べイベントに『コーヒーマフィア』が出店!3/22〜開催

favy
梅田│3種チーズと蜂蜜で甘じょっぱ系!新しいチーズバーガーが登場『ブリスクスタンド』 3

梅田│3種チーズと蜂蜜で甘じょっぱ系!新しいチーズバーガーが登場『ブリスクスタンド』

favy
まるで宝石箱のような華やかさ!旬のフルーツが輝く『29ON 渋谷/代官山』の特別な「夜パフェ」を紹介 4

まるで宝石箱のような華やかさ!旬のフルーツが輝く『29ON 渋谷/代官山』の特別な「夜パフェ」を紹介

29ON(ニクオン)
『coffee mafia』に春到来!ラテやスコーンなど、桜香るメニューが限定登場 5

『coffee mafia』に春到来!ラテやスコーンなど、桜香るメニューが限定登場

favy

グルメイベント

3/21・22|ラーメン消費額日本一!山形から人気ラーメン店が大集結!「山ラー」開催@日比谷公園

3/21・22|ラーメン消費額日本一!山形から人気ラーメン店が大集結!「山ラー」開催@日比谷公園

3月21日(金) 〜 3月22日(土)
3/21〜|なくなり次第終了!平日ランチはお得に「牛タン」食べ放題!『すたみな太郎』へ急げ!

3/21〜|なくなり次第終了!平日ランチはお得に「牛タン」食べ放題!『すたみな太郎』へ急げ!

3月21日(金) 〜
3/21〜|『ドミノ・ピザ』の「ピクルスピザ」が数量限定で復活!大量のピクルスに濃厚カマンベールがマッチ!

3/21〜|『ドミノ・ピザ』の「ピクルスピザ」が数量限定で復活!大量のピクルスに濃厚カマンベールがマッチ!

3月21日(金) 〜
3/21〜|牛タンやカルビの豪華コースに2杯で元が取れる飲み放題も!愛知・大府『三代目下村牛』

3/21〜|牛タンやカルビの豪華コースに2杯で元が取れる飲み放題も!愛知・大府『三代目下村牛』

3月21日(金) 〜 4月1日(火)
恵比寿|ワインと黒毛和牛のW主役!贅沢な料理をシェフ厳選ワインと共に味わう『鎌倉山』

恵比寿|ワインと黒毛和牛のW主役!贅沢な料理をシェフ厳選ワインと共に味わう『鎌倉山』

3月21日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン