更新日:
2024年05月17日
0
お気に入り
【大阪・京橋】駅徒歩1分!飲食店・キッチンカー・屋台が集うフードホール『FULALI KYOBASHI』
『FULALI KYOBASHI』はJR京橋駅直結、京阪京橋駅からは徒歩1分、そして大阪メトロ京橋駅からは徒歩3分と好立地にあります。2024年3月30日(土)には屋内フードホールがオープン。飲食店のほか、無人販売機「スマリテ」やAC電源付きのテーブルも。食事だけでなく長居にもピッタリな施設です。そんなフードホールの4つの飲食店を紹介します。
- favy編集部
京橋駅前にある集いの場『FULALI KYOBASHI』

『FULALI KYOBASHI』は2023年7月にオープンした施設で、2019年9月に閉店したイオン京橋店の跡地に誕生しました。
オープン当初、キッチンカーや屋台のみの営業でしたが、2024年3月30日(土)に満を持して屋内フードホールもオープン。
京橋エリアの食のハブスポットになることが期待されます。
オープン当初、キッチンカーや屋台のみの営業でしたが、2024年3月30日(土)に満を持して屋内フードホールもオープン。
京橋エリアの食のハブスポットになることが期待されます。
好立地で立ち寄るのにピッタリ

『FULALI KYOBASHI』はJR京橋駅直結、京阪京橋駅からは徒歩1分、そして大阪メトロ京橋駅からは徒歩3分と好立地にあります。
屋内フードホールには4つの飲食店のほか、無人販売機「スマリテ」も設置。
スタンディング形式のちょい飲みスペースや、一部エリアにはAC電源付きのデスクスペースもあるため、PCでの作業や充電がてらに「ふらっと」立ち寄るのにも適しています。
ここでは、屋内フードホールの4店舗を紹介します。
屋内フードホールには4つの飲食店のほか、無人販売機「スマリテ」も設置。
スタンディング形式のちょい飲みスペースや、一部エリアにはAC電源付きのデスクスペースもあるため、PCでの作業や充電がてらに「ふらっと」立ち寄るのにも適しています。
ここでは、屋内フードホールの4店舗を紹介します。
中華街の味をそのままに『神戸 南京町 皇蘭』

創業65年を迎えた神戸南京町の老舗『神戸 南京町 皇蘭』。
看板メニューである「皇蘭の豚まん」をはじめ、点心セットや一品料理も用意。
ランチタイムにがっつり食べたい人やディナータイムのちょい飲みをしたい人も楽しめるラインナップになっています。
看板メニューである「皇蘭の豚まん」をはじめ、点心セットや一品料理も用意。
ランチタイムにがっつり食べたい人やディナータイムのちょい飲みをしたい人も楽しめるラインナップになっています。
本場の味を再現『ベトナム料理 これがPho』

『ベトナム料理 これがPho』は本場仕込みのベトナム料理店。
ベトナムの定番である「生麺フォー」と「バインミー」がウリで、「生麺フォー」には「ミニルーローファン」や「ミニガパオライス」をセットにすることもできます。
ベトナムの定番である「生麺フォー」と「バインミー」がウリで、「生麺フォー」には「ミニルーローファン」や「ミニガパオライス」をセットにすることもできます。

「生麺フォー」はぷりぷりもちっとした米粉麺に、牛骨・丸鶏・野菜などと特製スパイスを数日かけて煮込んだスープが絡んで箸がスルスル進みます。
朝採れの新鮮なパクチーの香りも食欲を刺激します。
朝採れの新鮮なパクチーの香りも食欲を刺激します。
天然素材にこだわった『うどんの祥 かな泉』

『うどんの祥 かな泉』は1970年創業、大阪発祥のうどん店。
北海道南産の昆布や目近かつお(宗田かつお)といった厳選した天然素材を使用した出汁を使用し、そこに同社専用の小麦粉を使ったコシ・弾力のある麺が絡んで抜群の味わいに。
北海道南産の昆布や目近かつお(宗田かつお)といった厳選した天然素材を使用した出汁を使用し、そこに同社専用の小麦粉を使ったコシ・弾力のある麺が絡んで抜群の味わいに。
大阪発のクラフトビール専門店『BAK』

「BAK」は大阪府・堀江発の都市型ブルワリーが手がけるビアバー。
フルーツやスパイスを使ったクラフトビールが目玉で、さらに新作ビールが毎週リリースされるので、常に新鮮なラインナップのビールを味わえます。
フルーツやスパイスを使ったクラフトビールが目玉で、さらに新作ビールが毎週リリースされるので、常に新鮮なラインナップのビールを味わえます。

ビールと相性が抜群の「牡蠣の食べ比べ」や「黒毛和牛ローストビーフ」といったフードメニューが味わえます。
気軽に立ち寄れる『FULALI KYOBASHI』

JR京橋駅直結でアクセス抜群な『FULALI KYOBASHI』。
ふらっと立ち寄って一杯ひっかけるもよし、がっつり食事を楽しむもよし。
屋内フードホールはもちろん、敷地内のキッチンカーや屋台も味わい尽くしてみてくださいね。
ふらっと立ち寄って一杯ひっかけるもよし、がっつり食事を楽しむもよし。
屋内フードホールはもちろん、敷地内のキッチンカーや屋台も味わい尽くしてみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- favy編集部
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝
9月16日(火)
〜
10月31日(金)

9/16〜|秋限定『中国ラーメン揚州商人』から大粒海老炒麺&旨辛麻辣麺が販売!
9月16日(火)
〜
11月30日(日)

9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で
9月16日(火)
〜
11月30日(日)