更新日:
2025年05月12日
新着
0
お気に入り
仙台駅周辺のラーメン11選。無添加スープに濃厚つけ麺、京都直伝の人気中華そばまで
仙台駅周辺でおすすめのラーメン店をご紹介します。 濃厚な魚介つけ麺や、担々麺、京都の中華そば発祥のお店など、豊富な種類のお店が揃います。 仙台駅周辺で美味しいラーメンを探している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
極細メンマが光る昔ながらの味わい『中華そば 三太』

仙台駅西口から徒歩5分、『仙台みらいん横丁』内にある『中華そば 三太』。山田・西中田にも店を構える人気店です。
看板メニューの「中華そば」は、醤油ベースのあっさりとしたスープに、約2〜3ミリの細さに丁寧に手切りされた極細メンマが特徴。コリコリとした独特の食感と、最後まで飲み干したくなるようなスープの味わいが魅力です。
また、ラーメンだけでなく、お酒やおつまみも充実しており、仕事終わりの一杯にもぴったり。小腹を満たす「お稲荷さん」や「餃子&ビールセット」など、様々なシーンで楽しめるメニューもあります。
看板メニューの「中華そば」は、醤油ベースのあっさりとしたスープに、約2〜3ミリの細さに丁寧に手切りされた極細メンマが特徴。コリコリとした独特の食感と、最後まで飲み干したくなるようなスープの味わいが魅力です。
また、ラーメンだけでなく、お酒やおつまみも充実しており、仕事終わりの一杯にもぴったり。小腹を満たす「お稲荷さん」や「餃子&ビールセット」など、様々なシーンで楽しめるメニューもあります。
素材の旨味が凝縮した無添加ラーメン『仙臺 くろく』
仙台駅より徒歩約3分の『仙臺 くろく』。仙台市内で複数店舗展開している、化学調味料を使用しない無添加ラーメンのお店です。
「塩ラーメン」は、厳選した素材から作られたスープと素材本来の旨味を引き出した味わいが特徴。中太麺は、スープとの相性が抜群です。
また、毎週変わる「気まぐれ限定ラーメン」のほか、つけ麺や油そばなど、豊富なメニューが揃っています。
「塩ラーメン」は、厳選した素材から作られたスープと素材本来の旨味を引き出した味わいが特徴。中太麺は、スープとの相性が抜群です。
また、毎週変わる「気まぐれ限定ラーメン」のほか、つけ麺や油そばなど、豊富なメニューが揃っています。
旨味と余韻が魅力の豚骨ラーメン『らーめん堂仙台っ子』

出典:https://ramendo-sendaikko.com/
仙台駅より徒歩約3分の『らーめん堂仙台っ子』。1995年創業以来、宮城県内をメインに10店舗以上展開しているラーメン店です。
十数時間煮込んだ豚骨と鶏ガラ、野菜を加えて作られたスープは、深いコクと旨味の余韻が特徴。ご飯のお代わり無料なのも嬉しいポイントです。
十数時間煮込んだ豚骨と鶏ガラ、野菜を加えて作られたスープは、深いコクと旨味の余韻が特徴。ご飯のお代わり無料なのも嬉しいポイントです。
仙台の濃厚つけ麺のパイオニア『麺屋とがし本店』

出典:https://menyatogashi.co.jp/
仙台駅より徒歩約7分の『麺屋とがし本店』は、仙台を中心に展開しているラーメン店。
看板メニューの「濃厚つけ麺」は、大量の豚骨と鶏ガラをベースにした超濃厚なスープ。味は、白(海老)、黒(カツオ)、赤(旨辛)の3種類から選べます。
国産小麦粉を使用したプリっとコシのある自家製超極太麺と、開業時から継ぎ足しで使用しているオリジナルのタレに漬け込んだ極厚チャーシューは絶品です。
看板メニューの「濃厚つけ麺」は、大量の豚骨と鶏ガラをベースにした超濃厚なスープ。味は、白(海老)、黒(カツオ)、赤(旨辛)の3種類から選べます。
国産小麦粉を使用したプリっとコシのある自家製超極太麺と、開業時から継ぎ足しで使用しているオリジナルのタレに漬け込んだ極厚チャーシューは絶品です。
京都の老舗直伝の味が東北で進化『末廣ラーメン本舗』
仙台駅より歩いてすぐの『末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店』。京都の人気ラーメン店『新福菜館』をルーツに持ち、1938年創業の歴史ある味を継承しています。
京都から届く濃口醤油タレと、戦前から変わらない中太ストレート麺、薄切りチャーシューを使用し、東北の気候に合わせて改良されたラーメンは、深いコクと上品な甘みを感じます。
京都から届く濃口醤油タレと、戦前から変わらない中太ストレート麺、薄切りチャーシューを使用し、東北の気候に合わせて改良されたラーメンは、深いコクと上品な甘みを感じます。
8年の歳月をかけて完成させた家系ラーメン『ラーメンビッグ』
仙台駅より徒歩約3分の『ラーメンビッグ 仙台駅前中央店』。仙台を中心に展開している家系ラーメン専門店です。
創業から10年以上継ぎ足しているスープは、完成まで8年という歳月をかけたこだわりの味。毎日4時間以上スープの中で煮込むチャーシューは、とろけるような柔らかさと深い味わいを楽しめます。
創業から10年以上継ぎ足しているスープは、完成まで8年という歳月をかけたこだわりの味。毎日4時間以上スープの中で煮込むチャーシューは、とろけるような柔らかさと深い味わいを楽しめます。
東京の人気店監修の高級清湯スープ『らぁ麺すみ田』

出典:https://ramen-sumida.com/ramen-sumida.html
仙台駅より徒歩約5分の『らぁ麺すみ田 仙台東口店』。東京の人気店「はやし田」が監修するラーメン店です。
鴨と国産ブランド大山どりを使用した「鶏スープ」や、厳選した数種類の煮干で構成した「煮干しスープ」など、高級食材を惜しげもなく使用。
数種類の厳選小麦と全粒粉を使用した麺は、コシと風味が特徴です。低温調理されたチャーシューは、しっとりとした食感が魅力です。
鴨と国産ブランド大山どりを使用した「鶏スープ」や、厳選した数種類の煮干で構成した「煮干しスープ」など、高級食材を惜しげもなく使用。
数種類の厳選小麦と全粒粉を使用した麺は、コシと風味が特徴です。低温調理されたチャーシューは、しっとりとした食感が魅力です。
見た目も味もこだわりの担々麺『餃子と担々麺 吟』

出典:https://r.gnavi.co.jp/6yr9v1rb0000/kodawari/
仙台駅より徒歩約5分の『餃子と担々麺 吟』。
店主こだわりの「担々麺」は、ピリッとした辛さの後に爽快感を感じられる刺激的な味わい。高く盛られた肉そぼろと細かく刻んだネギの盛り付けにも注目です。
特注のモチモチ厚皮を使った「大ぶり4個吟 餃子」も、ぜひ味わってみてください。
店主こだわりの「担々麺」は、ピリッとした辛さの後に爽快感を感じられる刺激的な味わい。高く盛られた肉そぼろと細かく刻んだネギの盛り付けにも注目です。
特注のモチモチ厚皮を使った「大ぶり4個吟 餃子」も、ぜひ味わってみてください。
魚粉と背脂で選べる多彩な味わい『らーめん屋本舗麺龍』
仙台駅より歩いてすぐの『らーめん屋本舗麺龍』。豚骨や魚介系のスープをベースにしたボリューム満点のラーメンが人気のお店です。
スープは、黒(醤油)、白(白湯醤油)、赤(味噌)、塩の4種類。そこに、魚粉多めの「ぶし」、背脂入りのまろやかな「とん」、両方が楽しめる「とんぶし」の掛け合わせで選択できます。
つけ麺、油そば共に2玉まで同料金です。
スープは、黒(醤油)、白(白湯醤油)、赤(味噌)、塩の4種類。そこに、魚粉多めの「ぶし」、背脂入りのまろやかな「とん」、両方が楽しめる「とんぶし」の掛け合わせで選択できます。
つけ麺、油そば共に2玉まで同料金です。
野菜の旨味が溶け込んだ味噌ラーメン『みそ壱 榴岡店』

出典:https://ramen-miso1.com/
仙台駅より徒歩約6分の『みそ壱 榴岡店』。仙台市内に2店舗あるラーメン店です。
看板メニューの「野菜みそラーメン」には、市場で買い付けたたっぷりの新鮮な野菜を使用。注文が入るごとに野菜を炒めているため、香りと旨味を存分に楽しめます。
他にも「野菜みそつけ麺」など、野菜の美味しさを活かした幅広いメニューが揃っています。
看板メニューの「野菜みそラーメン」には、市場で買い付けたたっぷりの新鮮な野菜を使用。注文が入るごとに野菜を炒めているため、香りと旨味を存分に楽しめます。
他にも「野菜みそつけ麺」など、野菜の美味しさを活かした幅広いメニューが揃っています。
旨味を絞り出した濃厚魚介つけ麺『つけ麺屋しずく仙台本店』
仙台駅より徒歩約13分の『つけ麺屋しずく仙台本店』。
看板メニューの「濃厚魚介つけ麺」は、ぎりぎりまで旨味を絞り出した濃厚魚介豚骨スープが特徴です。北海道産小麦を使用した極太麺は、小麦の風味・弾力・喉ごしを追求。もっちりとした食感がスープとよく合います。
また、「濃厚魚介つけ麺」に次ぐ人気メニューの「台湾まぜそば」は、麺の美味しさをより堪能したい人におすすめです。
看板メニューの「濃厚魚介つけ麺」は、ぎりぎりまで旨味を絞り出した濃厚魚介豚骨スープが特徴です。北海道産小麦を使用した極太麺は、小麦の風味・弾力・喉ごしを追求。もっちりとした食感がスープとよく合います。
また、「濃厚魚介つけ麺」に次ぐ人気メニューの「台湾まぜそば」は、麺の美味しさをより堪能したい人におすすめです。
仙台駅周辺のラーメンで、あなた好みの一杯を見つけよう
仙台駅周辺には、濃厚なつけ麺から、野菜たっぷりの味噌ラーメン、本格的な担々麺まで、様々な個性を持つラーメン店が集まっています。
駅から徒歩10分ほどで行けるお店がほとんどなので、仕事帰りや休日のランチにも気軽に立ち寄ることができます。あなたの好みに合った一杯を、ぜひ見つけてみてください。
駅から徒歩10分ほどで行けるお店がほとんどなので、仕事帰りや休日のランチにも気軽に立ち寄ることができます。あなたの好みに合った一杯を、ぜひ見つけてみてください。
\ SNSでシェア /

- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング

『安楽亭』の黒毛和牛ランチが8店舗→72店舗に拡大!たった1,628円で本格和牛を堪能⁉︎
グルメライターAI

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など17店舗が集結
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

福岡|北海道ビーフから糸島野菜まで!天神の新フードホール『iiTo TENJIN』を全店紹介
ちはらん
オススメ記事

【日本橋】懐石料理を伝統技術×現代の感性で再構築!新スタイルの日本料理が楽しめる『モダン懐石 やまかわ』
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など17店舗が集結
favy

汐留|職人が捌く愛媛真鯛に舌鼓!自家製ゴマダレの「鯛茶漬け」が名物『鯛茶TOKYO』が5/16オープン
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy
グルメイベント

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
5月12日(月)
〜
6月30日(月)

【2週間限定】大人気のガッツリ系つけ麺が6年ぶりに復活!背脂&ニンニクがハンパない!『三田製麺所』
5月12日(月)
〜
5月25日(日)

〜6/8|食後の予定に注意⁉︎ニンニクたっぷりの超ギルティピザに衝撃走る!『ピザハット』
5月12日(月)
〜
6月8日(日)

5/9〜|鰹と昆布だし香る人気商品「和風カレーつけめん」が再登場!『幸楽苑』
5月9日(金)
〜

有楽町|毎年大人気!『秀月堂』監修のマンゴーかき氷に注目!『LEXUS MEETS...』
5月9日(金)
〜