更新日: 2019年07月25日
0 お気に入り

寿司・ラーメン・うどん!海外で親しまれている飲食チェーンはコレだ!!

日本企業の飲食チェーン店が海外でも人気上昇中って知っていましたか? 寿司やラーメン、うどんなどそのジャンルも幅広く、”Japanese food”として海外の人々に親しまれているようです。そこで今回は、海外に進出している店舗数のランキングを紹介します。(JMR生活総合研究所、2014年1月時点調査を参考に、2016年1月末の海外店舗数を表示しています。)

kwei
香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます...

【1位:681店舗】熊本のラーメンが世界で認められた!『味千ラーメン』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/16368.html
東京の方にとっては無名かもしれませんが、熊本の有名店『味千拉麺』がまさかの海外進出数トップ!実は国内には87店舗しかないのですが、海外には681店舗とおよそ8倍。日本より海外の方が多いことにびっくりですね!ちなみに中国にかなりの店舗数を出店しているんだとか。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/16368.html
お店の人気メニューは「パイクー麺」。
豚のあばら肉を秘伝のタレで、じっくり煮込んだ一品。スープはとんこつになっています。
海外でウケている拉麺を食べてみたくないですか?

【2位:656店舗】みんなご存知あのお店!海外にも丼文化が『吉野家』

2位は牛丼の大手チェーン『吉野家』。
国内では吉野家単体で1,190店舗あり、海外には663店舗と国内外どちらでも勢力はかなりのもの。ちなみに、国内一号店は築地にあるって知っていましたか?
ちょっと風貌の違う吉野家で牛丼を食べるのもいいですね。
出典:https://r.gnavi.co.jp/k195037/
アメリカには照り焼きチキン丼なるものがメニューに。
牛丼は全店舗にあるそうですが、国や地域によってオリジナルメニューがあり、日本では考えられないものまで。
日本で牛丼を食べるのもいいですが、海外に行ったならオリジナルメニューもあり!

【3位:324店舗】今や日本でもトップのファストフード店に『モスバーガー』

その場で調理し、出来立てを提供してくれることが人気の『モスバーガー』が海外でもウケているようです。
国内1375店舗に対し、海外は324店舗。中でも台湾には243店舗もあるんです。
このバーガーは”杏鮑菇珍珠堡”。
マッシュルームを味付けしたものと海苔をライスで挟み込んだバーガー。
台湾のモスバーガーで販売されています。
ライスバーガーが多いのも、台湾モスバーガーの特徴ですね。

【4位:213店舗】フードコートの定番!鉄板ステーキは万人が好き『ペッパーランチ』

大型ショッピングモールのフードコートに出店されている『ペッパーランチ』も海外進出していました!主にアジア圏に出店しており、その店舗数は213店舗。ちなみにフードコート一号店は埼玉県の川越市。知ってましたか?海外の一号店は韓国のソウルに出店されました。
メニューは大方日本と変わりがありませんが、国によって豚や牛などの肉が食べられない場所は、特別メニューがあったりします。
どんなメニューがあるのか、興味が湧いてきますね。

【5位:154店舗】和食文化は海外に浸透!?『やよい軒』

出典:https://www.yayoi.com.au/location/
和食チェーン店『めしや丼』として福岡から拡大していった『やよい軒』も海外に進出。
だんだんと店舗数を増加させ、今では海外154店舗まで拡大していきました。
写真のオーストラリアの店舗は、日本の店舗と違い、すっきりとしてオシャレなお店になっています。
出典:https://www.yayoirestaurants.com/th/menu
海外では大きくメニューに変わりはありませんが、もちろん日本にはないメニューもあります。
タイのやよい軒には「パンがツアスドリー塩焼き」なるものが。
タイではあまり知られていない魚らしく、ベトナムで養殖されているんだとか。
ちなみに、タイのやよい軒HPには日本語でもメニューが書かれており、間違いが面白いかも。

終わりに

いかがでしたか?
知らないラーメン店が意外にも海外でシェアを伸ばしていたり、とんでもない海外のメニューがあったりと色々な発見がありました。
ぜひ日本でも、そして海外に行ったときでも行ってみてはいかがでしょうか?
favyサブスク
寿司・ラーメン・うどん!海外で親しまれている飲食チェーンはコレだ!!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
kwei
香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます。いろいろな県を渡ってきました。 静岡の『さわやか』が好きです。

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 4

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 5

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン