更新日:
2022年11月16日
4
お気に入り
九段下の押さえておきたいラーメン店8選!ビブグルマン獲得店や鯛出汁✕担々麺の専門店も
九段下のおすすめラーメン店をご紹介。ミシュランガイドでビブグルマン獲得した人気店やフレンチのシェフが作る鯛出汁✕担々麺の専門店、シンプルな醤油味の東京ラーメンなど、一度は食べたい名店が揃います。九段下を訪れた際は、ぜひ食べてみてください。
- Cookie Monster.
- パクチーが好きな茨城出身のグルメライター。好...
favyをフォロー
【九段下・ラーメン】ミシュランガイド東京でビブグルマン獲得『神保町 黒須』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/95740.html
九段下駅より徒歩4分、神保町駅より徒歩2分のラーメン店『神保町黒須』。
素材と旬にこだわるラーメンは、「ミシュランガイド東京2022」でビブグルマンにも選ばれています。
メニューは、「塩蕎麦」「醤油蕎麦」ともに1,150円(税込)。
特別限定メニューは、Twitterで告知されるそうなので、お見逃し無く。
素材と旬にこだわるラーメンは、「ミシュランガイド東京2022」でビブグルマンにも選ばれています。
メニューは、「塩蕎麦」「醤油蕎麦」ともに1,150円(税込)。
特別限定メニューは、Twitterで告知されるそうなので、お見逃し無く。
【九段下・ラーメン】国産食材と天然出汁、無化調にこだわる『中華そば 二階堂』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/141150.html
「特製わんたん麺 」1,200円(税込)
九段下駅より徒歩5分ほどのところにある『中華そば 二階堂』。
厳選した国産食材と天然出汁、化学調味料不使用にこだわるラーメン店です。
写真は、丸鶏スープを使った醤油味の「特製わんたん麺」1,200円(税込)。
北海道産小麦粉"きたほなみ"を使用したツルッとした食感の細平打ストレート麺が、スープと良く合います。
厳選した国産食材と天然出汁、化学調味料不使用にこだわるラーメン店です。
写真は、丸鶏スープを使った醤油味の「特製わんたん麺」1,200円(税込)。
北海道産小麦粉"きたほなみ"を使用したツルッとした食感の細平打ストレート麺が、スープと良く合います。
【九段下・ラーメン】鯛出汁✕担々麺の新感覚ラーメン『鯛担麺専門店 恋し鯛』

出典:https://www.koishitai-ramen.com/
「鯛担麺』880円〜(税込)
※辛さに応じて価格が変わります
※辛さに応じて価格が変わります
九段下駅より徒歩6分にある『鯛担麺専門店 恋し鯛』。鯛出汁✕担々麺の新感覚ラーメンを提供するお店です。
「鯛担麺」は、鯛出汁ベースの濃厚スープが特製のちぢれ麺とよく合います。
辛さを0辛〜激辛までの5段階から選べるので、お好きな辛さで食べてみてください。
「鯛担麺」は、鯛出汁ベースの濃厚スープが特製のちぢれ麺とよく合います。
辛さを0辛〜激辛までの5段階から選べるので、お好きな辛さで食べてみてください。
【九段下・ラーメン】動物系不使用の魚介清湯スープ!『八咫烏(やたがらす)』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/94121.html
九段下駅より徒歩5分ほどのところにある『八咫烏』。
写真は人気メニューの『ラーメン黒』850円(税込)。
こちらのスープは動物を使用せず魚介のみだそう。
あっさりしたキレの有る醤油スープです。
麺は三河屋製麺の全粒粉が含まれた中細ストレート、和風スープと小麦感じる麺がたまりません。
写真は人気メニューの『ラーメン黒』850円(税込)。
こちらのスープは動物を使用せず魚介のみだそう。
あっさりしたキレの有る醤油スープです。
麺は三河屋製麺の全粒粉が含まれた中細ストレート、和風スープと小麦感じる麺がたまりません。
【九段下・ラーメン】煮干し・貝・丸鶏のこだわりスープ『ヌードル マイスター 源九 GENK』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/110475.html
「特製貝だし塩ラーメン」1,000円(税込)
九段下駅より徒歩2分のラーメン店『NOODLE MEISTER 源九 GENK』。
曜日により提供するスープの内容が異なります。
日・月:煮干し(醤油・塩)
火〜土:貝だし(塩)、丸鶏(醤油)
また、「貝だしの塩ラーメン」「丸鶏醤油ラーメン」には、三元豚を使った霜降り完熟のチャーシューを使用。甘みと肉の旨味が広がります。
それぞれの出汁が染み出した、こだわりのラーメンを味わってみてください。
曜日により提供するスープの内容が異なります。
日・月:煮干し(醤油・塩)
火〜土:貝だし(塩)、丸鶏(醤油)
また、「貝だしの塩ラーメン」「丸鶏醤油ラーメン」には、三元豚を使った霜降り完熟のチャーシューを使用。甘みと肉の旨味が広がります。
それぞれの出汁が染み出した、こだわりのラーメンを味わってみてください。
【九段下・ラーメン】〆にもいける!博多とんこつラーメン『麺徳』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/8341.html
九段下駅より徒歩4分、赤い看板が目印博多ラーメン店「麺徳」。月〜土は23:00まで営業してるので、飲み会の〆にもおすすめしたいお店です。
写真は「らぁめん」760円(税込)。
THEとんこつらしくコッテリ、隠し味に生姜が効いているのが特徴です。
写真は「らぁめん」760円(税込)。
THEとんこつらしくコッテリ、隠し味に生姜が効いているのが特徴です。
【九段下・ラーメン】喜多方らーめんをインスパイア『田中そば店 九段下店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/112491.html
「山形辛味噌ラーメン」 920円(税込)
九段下駅より徒歩1分の『田中そば店九段下店』。
おすすめは、「山形辛味噌らーめん」920円(税込)。優しいス― プにニンニクの効いた辛味噌が特徴です。
平打ちちぢれ麺に豚骨スープと塩だれで味を整えた、喜多方らーめん風の「気軽に食べる田舎のラーメン」を味わってみてください。
おすすめは、「山形辛味噌らーめん」920円(税込)。優しいス― プにニンニクの効いた辛味噌が特徴です。
平打ちちぢれ麺に豚骨スープと塩だれで味を整えた、喜多方らーめん風の「気軽に食べる田舎のラーメン」を味わってみてください。
【九段下・ラーメン】シンプルな醤油味の東京ラーメン『たいよう軒』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/10088.html
九段下駅より徒歩4分の『たいよう軒』は、東京ラーメンのお店。
すっきりとした醤油味のスープと分厚いチャーシュー、海苔などがトッピングされたシンプルなラーメン。
鶏ガラメインに香味野菜出汁が旨さを引き立てます。
すっきりとした醤油味のスープと分厚いチャーシュー、海苔などがトッピングされたシンプルなラーメン。
鶏ガラメインに香味野菜出汁が旨さを引き立てます。
九段下でこだわりのラーメンを楽しもう
九段下のラーメン店を紹介しました。
ビブグルマン獲得のラーメン店や鯛出汁✕担々麺の新感覚ラーメン店、魚介清湯スープなど、こだわりのラーメン店が揃います。
九段下を訪れた際は、ぜひ食べてみてください。
ビブグルマン獲得のラーメン店や鯛出汁✕担々麺の新感覚ラーメン店、魚介清湯スープなど、こだわりのラーメン店が揃います。
九段下を訪れた際は、ぜひ食べてみてください。

- Cookie Monster.
- パクチーが好きな茨城出身のグルメライター。好きなお店はタイ屋台999、ガイトーンTokyo、亜細亜的バルシンチャオ。
アクセスランキング

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
あゆみ

カラー別|SNSに載せたい大阪の推し活カフェを紹介!韓国風にプリントドリンクも
サトちゃん

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
favyグルメニュース

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
favyグルメニュース

日比谷|パスタランチおすすめ7選!和風スパの元祖から、厚切りベーコンのカルボナーラまで
marin
オススメ記事

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も
み◎

埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も
sarururu

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』
favy

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業
favy

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
favy
グルメイベント

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
5月31日(水)
〜

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
5月30日(火)
〜

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
5月19日(金)
〜
6月17日(土)

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
5月17日(水)
〜
5月31日(水)

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!
5月15日(月)
〜