更新日:
2023年11月27日
2
お気に入り
日本全国の珍しいラーメン5選│味噌×カレー×牛乳ラーメンに輪切りレモン敷き詰めラーメンなど
今や、多くの方の大好物となった国民食、ラーメン。最近はその味やトッピングも多様化し、常識を覆すようなものもたくさん出てきています。全国各地の珍しすぎる品々をご紹介致します!
- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカ...
牛乳を使った真っ白なスープ!千葉県袖ヶ浦の『ホワイトガウラーメン』
「ホワイトガウラーメン」とは、牛乳を使った千葉県袖ヶ浦市のご当地ラーメンです。
牛乳の臭みを消すために、スープに生姜がニンニク使われているのも特徴!
名前の由来は、牛乳の白=「ホワイト」
袖ケ浦市のマスコットキャラクター「ガウラ」
にラーメンを組み合わせたものなのだとか。
牛乳の臭みを消すために、スープに生姜がニンニク使われているのも特徴!
名前の由来は、牛乳の白=「ホワイト」
袖ケ浦市のマスコットキャラクター「ガウラ」
にラーメンを組み合わせたものなのだとか。
ホワイトガウラーメンを食べるなら、生みの親『大衆中華ホサナ』で
ホワイトガウラーメンを食べるならココ!というお店が袖ケ浦の中華料理屋『大衆中華ホサナ』。
ホワイトガウラーメンを生み出したお店としても知られています。
2011年に行われた袖ヶ浦の1番のご当地グルメを決める袖-1グランプリで1位をとるなど地元での人気も高いんです。
塩味と生姜が程よく効いたまろやかなスープは、一度食べたら忘れることができない味だと評判です。
ホワイトガウラーメンを生み出したお店としても知られています。
2011年に行われた袖ヶ浦の1番のご当地グルメを決める袖-1グランプリで1位をとるなど地元での人気も高いんです。
塩味と生姜が程よく効いたまろやかなスープは、一度食べたら忘れることができない味だと評判です。
みそカツがトッピング!高知のボリュームMAX麺「みそカツラーメン」
「みそカツラーメン」は、四国・高知県のご当地ラーメン。
その名の通り、味噌ラーメンにトンカツが乗っているボリューム抜群なラーメンです。
その名の通り、味噌ラーメンにトンカツが乗っているボリューム抜群なラーメンです。
みそカツラーメンの名店はココ! 元祖・みそカツラーメン『豚太郎』
「みそカツラーメン」の元祖が1967年創業の、高知を中心に広がるラーメンチェーンです。
ニンニクたっぷりのピリ辛スープとトンカツの相性が超絶品です!
ぜひ1度食べてみてください。
ニンニクたっぷりのピリ辛スープとトンカツの相性が超絶品です!
ぜひ1度食べてみてください。
茨城県ひたちなか市の『スタミナラーメン』
「スタミナラーメン」は、茨城県のご当地ラーメンです。
キャベツ・人参・味付けレバーなどを炒めたものをベースに餡を作り、
それを醤油ラーメン煮かけたり、冷やした麺にかけて食べるようです。
名前の通りにスタミナがしっかり補充できる、疲れた時に食べたい一品です。
キャベツ・人参・味付けレバーなどを炒めたものをベースに餡を作り、
それを醤油ラーメン煮かけたり、冷やした麺にかけて食べるようです。
名前の通りにスタミナがしっかり補充できる、疲れた時に食べたい一品です。
スタミナラーメンの名店はココだ! 『らーめん 現代』
スタミナラーメンを食べるなら、ひたちなか市のJR勝田駅から徒歩2分『らーめん 現代』がオススメ。
地元の方を中心に長年愛されている老舗です。
たっぷりの具が乗った「スタミナウマニメン」は、食べごたえ十分の、ガッツリ系B級グルメです。
ガッツリ系メニューが好きな方や、スタミナをバッチリ付けたい方にピッタリ!
地元の方を中心に長年愛されている老舗です。
たっぷりの具が乗った「スタミナウマニメン」は、食べごたえ十分の、ガッツリ系B級グルメです。
ガッツリ系メニューが好きな方や、スタミナをバッチリ付けたい方にピッタリ!
名前を疑ってしまう!青森の『味噌カレー牛乳ラーメン』
『味噌カレー牛乳ラーメン』は、読んで字のごとく、味噌ラーメンに、カレー粉・牛乳を入れた衝撃的なラーメンです。
名前を聞くと、一瞬躊躇してしまいがちですが、味は食べてみるといい意味で期待を裏切ってくれるそうです。
名前を聞くと、一瞬躊躇してしまいがちですが、味は食べてみるといい意味で期待を裏切ってくれるそうです。
味噌カレー牛乳ラーメンの名店はココだ! 『味の札幌 大西』
『味の札幌 大西』は、世の中に、味噌ラーメン+カレー+牛乳という斜め上過ぎるメニューを送り込んだお店。
味噌カレー牛乳ラーメンの元祖として、地元の人や観光客など多くの方が訪れます。
注目のラーメンは、牛乳が味噌の濃厚さをマイルドにし、カレーがちょっぴりスパイスを加えるという、まさかの相乗効果を発揮します!
味噌カレー牛乳ラーメンの元祖として、地元の人や観光客など多くの方が訪れます。
注目のラーメンは、牛乳が味噌の濃厚さをマイルドにし、カレーがちょっぴりスパイスを加えるという、まさかの相乗効果を発揮します!
輪切りのレモンがトッピングされた「レモンラーメン」
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/30990/
「レモンラーメン」とは“すだちそば”のように、レモンの輪切りをたっぷりトッピングしたラーメンのこと。
温かいスープにレモンとは、大変異色な組みあわせですよね。
温かいスープにレモンとは、大変異色な組みあわせですよね。
「レモンラーメン」を食べるなら、メディアでも取り上げられた『りんすず食堂』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/30990/
「レモンラーメン」は、東京都内をはじめ様々なところで食べられます。
なかでも都営新宿線大島駅より徒歩3分の『りんすず食堂』は、メディアでも取り上げられる「レモンラーメン」の有名店。
レモンの酸味と、優しい味わいの鰹出汁のバランスが良いと、リピーターもいるのだとか。
なかでも都営新宿線大島駅より徒歩3分の『りんすず食堂』は、メディアでも取り上げられる「レモンラーメン」の有名店。
レモンの酸味と、優しい味わいの鰹出汁のバランスが良いと、リピーターもいるのだとか。
全国の変わり種ラーメンを食べに行こう!
いかがでしたか?
ご存知でない方にとっては、なかなか衝撃的なメニューばかりだったのではないでしょうか。
こういった変わり種ラーメンは、とにかくご自身の舌で味を試してみるしかないと思います。
気になる方は旅行出張のついでなどに足を運んでみてはいかがでしょうか?
ご存知でない方にとっては、なかなか衝撃的なメニューばかりだったのではないでしょうか。
こういった変わり種ラーメンは、とにかくご自身の舌で味を試してみるしかないと思います。
気になる方は旅行出張のついでなどに足を運んでみてはいかがでしょうか?
\ SNSでシェア /

- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカーをこよなく愛する、東京都葛飾区在住。幼い頃から食べること好きで、小学生の時にはその様子から漫画『NARUTO』のキャラクターをモデルにした「肉の我愛羅」というあだ名を襲名。少しずつ大人のイケてるお店に挑戦したいと思ってはいるが、怖くてなかなか開拓ができないチキン。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)